一生の思い出となる髪型へ。花嫁さん向けのアレンジスタイル10選
結婚式は一生に一度あるかないかの一大イベント。 ドレスはもちろんですが、ヘアーも思い出に残る素敵なものにしたいですよね♡ どんなスタイルがウエディングドレスにピッタリなのか、イメージは浮かんでいるけど、実際にできるのか・・・など迷っている花嫁さん必見!オススメのアレンジスタイルをご紹介します。
定番のアップスタイル
王道の編み込みを取り入れて
アップスタイルの定番ともいえる編み込みを取り入れたスタイル。
編み込みにも種類があるので、色々組み合わせるだけでオリジナルのヘアアレンジができます。アップスタイルでのティアラは映えますね♡
人気のゆるふわスタイル
最近ではゆるっとまとめたスタイルも結婚式のヘアアレンジで人気が高いです。コサージュを付けることで、さらに女性らしさがアップしますね。
ねじりを取り入れたルーズスタイル
毛束をねじって、全体のバランスを見てほぐしたスタイルです。編み込むのとは違ったルーズな雰囲気が、今どきのスタイルです。
ルーズ加減が気になる場合はコサージュをトップに持ってくると印象が変わるでしょう。
エレガントなハーフアップスタイル
ハーフアップにも編み込みを
編み込みはどのスタイルにもマッチしますよね。ハーフアップにも取り入れるだけで華やかさが増します。
ポイントで小ぶりなコサージュをつけても可愛いです♡
三つ編みに生花を散りばめて
サイドに大きなコサージュ、バックに小さい花飾りをつけるだけで豪華になります。
ハーフアップした部分の毛束に並べるように花飾りをつけていくのがポイントです。生花にすることでより華やかになるでしょう。
人気のラプンツェルスタイル
ラプンツェルの定番は
ラプンツェルスタイルが最近人気を集めています。どの長さでもアレンジ可能!
トップから毛先まで編み込んでいくスタイルで、編み目に花飾りを散りばめるのが特徴です。花飾りはドレスのカラーに合わせると統一感が出てより良いでしょう。
ワンレンでエレガントさを
ラプンツェルスタイルをワンレンでアレンジするだけで大人の雰囲気になります。ワンレンはロングだけでなくミディアムでもできるのでぜひ挑戦してみてくださいね。
花かんむりスタイル
困ったときは花かんむりで
花かんむりは、どんなアレンジにも対応できる優秀なアイテムです。アップスタイルなら少し小ぶりな花で、ハーフアップやワンレンなど、髪の毛を下したスタイルのときは大きめの花が全他のバランスが良いでしょう。
和装スタイル
和風の小物で統一感を
和装の場合は編み込みやねじりを取り入れて、低い位置でのアップスタイルが多いでしょう。ヘアアクセも和風の小物にすること統一感が出ます。
いかがでしたか?
可愛いヘアアレンジがたくさんありましたが、難しそうにみえて実際はどれも簡単にできるものがほとんどなのです。
髪の長さや、花飾りの数・位置が違うだけで、イメージがガラッと変わるので、色々なアレンジを試したくなるのでは?納得のいくヘアセットで、思い出に残る結婚式になるといいですね♡
HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。