初心者でも簡単にできるセミロングのヘアアレンジ♡結婚式にオススメのアレンジも!
女性に人気の高いセミロングの簡単なヘアアレンジをご紹介!初心者の方でも簡単にできるヘアアレンジばかりなので、是非参考にしてみてくださいね。
まずは基本のセミロング
セミロングってどんな長さ?
セミロングはどのくらいの髪の長さなのかイメージしにくいのではないでしょうか?
セミロングはロングよりもやや短めで肩にかかるぐらいの長さをいいます。
いろいろなアレンジが楽しめる長さでもあります。
王道アレンジはポニーテール
ラフに一つに結んだポニーテールスタイルは時間がない朝でも簡単な上に、マジェステやシュシュでワンポイントを加えても可愛くなります。
自然で肩の凝らないスタイリングが素敵ですね。
サイドアレンジなら色っぽさも
髪の毛の位置をサイドにしてみると雰囲気もがらりと変化します。
ワンサイドで無造作にスタイリングしてもいいし、毛先を少し巻いてみてもいいですね。
大人の色っぽさもプラスされていい感じになります。
カジュアルにヘアアレンジ
無造作感が欲しいこなれ感をだす
計算された無造作感がカジュアルにぴったり。
ここで欲しいのはやりすぎてないこなれ感。結び目は髪の毛で隠して。
ハーフアップならレディライクにきまる
上のほうだけを結んだハーフアップならきれい目なカジュアルにもマッチ。
ちょっと女子っぽさを出したいときにもおすすめなヘアアレンジですね。
アレンジ方法を見てみましょう
ゴム見せNGなアレンジの仕上げ
サイドの髪をねじりながらまとめて結びます。
このままだとゴムが見えたまま。
そこで髪を少しとり、ゴムに巻き付け、端っこをゴムに入れ込めばOK。
ツイストアレンジが簡単可愛い
ツイスト毛束をたくさんつくってまとめるアレンジも簡単で可愛い。
トップから始め、サイドもツイストしていきます。
ひとまとめにしたら、ヘアアクセで仕上げます。
結婚式のためのヘアアレンジ
みんなと違う可愛いが欲しいの
お呼ばれでもみんなと違う可愛さで勝負したい!というときにおすすめなのがポニーテールの玉ねぎアレンジ。
下のほうでポニテにしたスタイルをくるりんぱして、玉ねぎっぽくアレンジします。
アップスタイルがやっぱり人気
華やかなアップスタイルはやっぱり人気。
巻髪にしてからボリュームを出し、編み込みやくるりんぱでまとめていきます。
ここでもややラフに仕上げるのがコツ。
シニョンアレンジで大人きれい
大人のシニョンはラフ感もありながらこなれた仕上がり。
順番に髪をまとめていくだけの簡単アレンジなのにドレススタイルにも合うヘアアレンジの出来上がり。
いかがでしたか
簡単にできるセミロングヘアのアレンジをご紹介しました。
セミロングはおろしていても可愛いですが、ちょうどアレンジのしやすい長さでもあります。
ぜひ色んなスタイルにチャレンジしてみてください。新しい可愛さがみつかるかも。
HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
気分に合わせた2wayバングスタイル!飽きのこない前髪アレンジ
いろいろな前髪スタイルを気分に合わせて楽しみたい!そんなあなたにおすすめなのが「2wayバング」。簡単に印象を変えられる2wayバングってどんな前髪なのか、オーダーのコツやおすすめのヘアスタイルまで、今すぐ取り入れたくなる魅力をたっぷりご紹介します!
更新日:2025.11.0840444
-
時短ヘアアレンジまとめ♡忙しい朝に!簡単3分で出来る♪
時短しつつも可愛いヘアアレンジを楽しみたいアナタへ。たった3分で出来る超簡単・時短ヘアアレンジを紹介します。忙しい朝でも、30秒でできるアレンジもあるので、毎日のオシャレを楽しみながら脱マンネリを目指しましょう。
更新日:2025.11.07224811
-
40代におすすめの外ハネボブ!前髪あり・前髪なしで選ぶトレンドヘアスタイル
40代の女性にぴったりの「外ハネボブ」。スタイリングが簡単なのに、毛先の動きで軽やかさやトレンド感を演出できるのが魅力です。トップのボリュームやフェイスラインが気になり始める年代でも、カットや前髪の工夫次第で若々しくも落ち着いた印象にも。前髪あり・なしのスタイル別に、40代の魅力を引き出すトレンドヘアをご紹介します。
更新日:2025.11.0314570
-
簡単ローポニーで垢抜け♡ゴムだけ基本テク&ヘアアクセ活用術
髪を低めの位置で結ぶ「ローポニー」。簡単だけど「ただ結んだだけ」に見えがち…。今回は、ゴム1本でOKな垢抜けテクニック(ゴム隠し・くるりんぱ)から、つけるだけで即おしゃれになるヘアアクセ活用術まで、簡単なアレンジをまとめてご紹介します♡
更新日:2025.11.028780
-
韓国風の毛流れで小顔見せ♡「フェザーバング」で叶える垢抜けスタイル
羽根のようにふんわりと外側に流れる「フェザーバング」をご存じですか?前髪からサイドバングにかけての自然な毛流れが、顔周りをカバーして小顔効果を高めてくれると人気のスタイルです。韓国風のくびれヘアとも相性抜群で、ぐっと洗練された印象に。今回は、フェザーバングの魅力と簡単な作り方、おすすめのスタイルをレングス別にご紹介します!
更新日:2025.11.018472









