ヘアスタイルで毎日が変わる。新しい髪型を楽しもう。

thumbnail

2017.03.26

7906

迷ったらこれ!アシンメトリーネイルのお手本デザイン8選

洋服やヘアスタイルでも人気のアシンメトリー。ネイルデザインでも注目なんです!あえて左右の手で違ったネイルデザインをするのがおしゃれ。そんなアシンメトリーネイルのデザインをご紹介します♪

アシンメトリーネイルって?

アシンメトリーネイルってご存知ですか?

その名の通り、左右違ったデザインのネイルを楽しむ人が増えてきています。
様々なトレンドデザインを盛り込んだり、シンプルと派手を左右それぞれで楽しんだりと、個性的なデザインが楽しめるのでオススメ!

こんな方におすすめ!

セルフネイラーさん!

セルフでネイルを楽しんでいる人って、利き手によって左右デザインが上手に描けなかったり、思っているより時間がかかってしまったりしませんか?
でもアシンメトリーネイルなら、片手をシンプルにしてしまうのもあり!自分の思った通りに好きにネイルを楽しめるのでセルフネイルが好きな人にはとってもオススメ。

色んなデザインに挑戦したい!

ジェルネイルなどは一回してしまうと、毎日デザインを変えたりというのは難しい…。
だったら左右それぞれでトレンドデザインを楽しんでしまおう!という欲張りさんにはもってこいです。

周りと差をつけたい!

流行のネイルデザインは、どこか周りの人と似た手先になってしまいがち…。
でもやっぱり周りと差を付けたい!そんな人は、左右違ったデザインだったら周りと被ることもなく、唯一無二のデザインを楽しめます。

おすすめデザイン!試しやすさ◎のシンプルデザイン

初心者さんは少しの統一感を意識して

左右違う色を使うけど、全体の統一感はもったままなので初心者でも挑戦しやすいデザインです。
塗りかけネイルやワイヤーを使ったデザインでトレンドもおさえて♪

ベージュ×グリーン

うっすらヌーディーベージュと、クールなグリーンを組み合わせ。
ワンカラーでも可愛いけど、金箔やゴールドの素材を使って統一感を出してみても可愛い!

ダスティーカラーで上品な指先に

くすみカラーを上手に使った、シンプルなアシンメトリーネイル。
両手にそれぞれメタリックを1本ずつと、ビジューも1本ずつで仕上げて、シンプルで品のいいデザインです。

自分の好きな色を自由に楽しんで

片方の手はヌーディーカラーで控えめに、それとは対照的にもう片方の手には強めのカラーを。
デザイン自体はとてもシンプルなのに、両手のコントラストがとても惹き付けられる指先になります。
アシンメトリーだからこそ、自分の好きな色を自由に楽しんで♪

左右の手でコントラストを楽しむ!個性的デザイン

トレンドミラーネイル

去年から人気のミラーネイルをアシンメトリーで。
ゴールドと赤で、シンプルながら目を引くネイル。両手で違うデザインだからこそ、ミラーネイルもくどくなりすぎない!

フリンジネイル

右手はフリンジネイルでボヘミアンに、左手は深い色合いでシックな印象に。
全く違うデザインで、ワンランク上のおしゃれネイルに♪

ダークトーン×メタリックデザイン

深いグリーンとボルドー系の色で楽しむアシンメトリーネイル。
左右違ったメタリックなデザインで抜け感も♪色白さんにオススメのデザインです。

モチーフを統一しても可愛い

色は左右でコントラストを出しても、モチーフは星で統一して。
アシンメトリーネイルながら、統一感があるので挑戦もしやすいネイルデザインです。

パープル×イエローの補色デザイン

補色関係にある紫と黄色のネイル。
全体の統一感は保ったまま、ポップなデザインに仕上がっています。
季節を選ばずオールシーズンで楽しめるデザイン♪自分の好きな色で補色を選べば様々な表情を楽しめます。

いかがでしたか?

左右全く違うデザインにすることで、色んなデザインを一気に楽しめるのでおすすめのアシンメトリーネイル。
派手すぎるなあ、と挑戦しずらいデザインなども片手はシンプルにおさえることで挑戦しやすくなります♪
ぜひ、色んなデザインで周りと差がつくおしゃれを楽しんで。

HAIR
HAIR編集部

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。

消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。

関連記事

カテゴリ


NEWSカテゴリ一覧