巻き髪がすぐとれる直毛の悩み・・・。巻き髪をとれにくくする方法とは
流行りのゆるふわの巻き髪にしたいけど、直毛だから無理だと諦めていませんか? サラサラの直毛は魅力的に見えますが、直毛の人だって理想のヘアスタイルの実現に悩んでいることも。 ゆるふわの巻き髪にしたい人必見! 今回は直毛でも巻き髪をとれにくくする方法をご紹介します!
直毛について知ろう!
直毛の性質
直毛は毛根からまっすぐストレートに生えています。 硬くて太い性質をしているので、固めの印象に見えるでしょう。 なんと日本人の半分は直毛というデータも。
直毛の特徴
直毛は1本1本が丈夫な髪質ので、枝毛ができにくい特徴があります。 しかし、パーマやカラーなどの液体が髪の毛に浸透しにくいという難点も。 せっかくかけたパーマが、すぐ取れてしまったという人も多いでしょう。
直毛のスタイリング
直毛だと髪の毛がストレート過ぎて頭部のカーブに沿いにくく、思い通りのヘアスタイルにしにくいことも。 髪の毛が長いと重さで落ち着きますが、短いほど頭を悩ませている人もいるはず。
巻き髪を取れにくくする方法
スタイリング剤を始めにつける
髪を巻く前に、しっかりとスタイリング剤をつけておくこともポイント。 パーマ用のものを使用し、髪の内側にもしっかり馴染ませておきましょう!
少量ずつコテで巻く
コテなどヘアアイロンを使って髪を巻くときには、少量ずつ巻くのがうまく仕上がるコツです! 面倒かもしれませんが、髪をいくつかにブロッキングしてから巻くと、キレイに見えますよ♪
高温で巻く
直毛の人はコテの温度が低いと、せっかく巻いてもすぐに元に戻ってしまう可能性大。 しっかりコテを温めて高温になってから巻き始めましょう!
ドライヤーで仕上げる
コテで巻いた後に、ドライヤーの冷風をあてるのが持続させるマル秘テクニック! 総仕上げに、ヘアワックスやスプレーで固定してくだいね♪
パーマのおすすめ
自然な仕上がりになる
やっぱり自分で巻くよりも、美容室でパーマをかけると自然な仕上がりに♪ よりしっかりパーマがかかるように、はじめに直毛であること悩みを相談しておきましょう!
部分的にかけられる
全体にパーマをかけても、すぐ取れてしまうという人は、部分的にかける方法も。 毛先や前髪だけなど、ふわっと動きを出したい部分に絞ってポイントパーマをしてみて!
ヘアセットの時短になる
毎日コテを使って巻くのも、なかなか大変ですよね。 アイロンの熱でダメージを受けたり、巻く時間もかかったり。 パーマをかけておくと、毎日が楽ちんになるかもしれませんね!
直毛でも巻き髪に挑戦を
直毛で悩んでいた人は、この記事を読んでやってみようという気になりましたか?生まれ持った髪質を変えるのは難しいですが、いくらでも解決策はあります!
コテで巻くときは長持ちさせるように注意したり、パーマをかけたりするなどしてゆるふわパーマに早速挑戦してみてくださいね!
HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
直毛メンズにおすすめ!大人かっこよくなれる髪型・ヘアスタイル
メンズの直毛さんは、なかなか似合う髪型がないと思い込んでいませんか?直毛でも大人かっこよくなれるおしゃれで素敵な髪型を集めてみました。自分に合ったスタイルで毎日のおしゃれを今よりもっと楽しみましょう。
更新日:2024.08.0427190 -
【保存版】前髪のお悩みもこれで解決!直毛女子に捧ぐスタイリングテクニック集♡
直毛前髪は、うねったりすることがなくても、分け目がはっきり決まらなかったり、パックリ割れたりと悩みの多い髪質です。 ここでは直毛前髪でもふんわりと理想の方向に流す方法や、人気のかきあげバングを上手につくるコツを解説。
更新日:2021.06.2318607 -
【メンズ専用】直毛?パーマ?旬ヘアでキメる自分似合わせ髪型カタログ
旬ヘアにシフトチェンジしたいと思っている人で、直毛ヘアにするのか、パーマヘアにするのか迷っている人はいませんか?今回は、女子にモテる人気の直毛とパーマのヘアスタイルをご紹介します。
更新日:2021.06.212202 -
【必読!】くせ毛の人がボブヘアにする前に知っておくべきポイントは?
よく直毛さんにオススメの髪型として紹介されることが多いボブヘアスタイルですが、くせ毛さんだってかわいく仕上がる方法はあるんです♡ その秘訣をスタイリストさんに教えていただきました!
更新日:2021.04.119729 -
直毛さん・猫っ毛さんのお悩み解決♪特徴を活かせる髪型教えます
髪にクセがなく真っ直ぐな直毛、細くてやわらかい髪の猫っ毛など、髪質は人によって異なります。それぞれ違った良さがありますので、せっかくなら特徴を活かしたヘアスタイルでおしゃれを楽しみませんか?直毛さん・猫っ毛さんにおすすめの髪型をレングスごとにご紹介します。
更新日:2020.09.021210