
【ミディアム編】黒髪でもこなれ女子になれる!印象別ヘアアレンジ
黒髪だとインパクトがなく、落ち着き過ぎ!?なんて印象を持つ人も多いようです。 しかし、黒髪だからこそ出せるおしゃれポイントも多いんです。 ミディアムサイズの黒髪で、おしゃれにこなれ感を出せるアレンジを、印象別にチェックして、すてきな黒髪女子を目指しましょう!
黒髪でもアレンジを楽しめる
黒髪の魅力とは?
黒髪の魅力は、キレイなツヤ感! 他のカラーにはない、上品で透明感のある印象を与える髪色なんです。
ナチュラルなイメージは、男性にも高評価♡ モテ色にもなるんです。
黒髪はアレンジにもしっかりハマる!
黒髪のアレンジスタイルは、変幻自在! 落ち着いた印象にも、おしゃれ度高めな印象にもしっかりハマります。
ガーリースタイル
ハネ感がかわいいガーリースタイル
編み込みでトップをまとめ、ツインテールで仕上げたガーリーなアレンジです。
編み込みをすることで、ハネ感がしっかりでるアレンジになり、かわいい雰囲気がしっかりでたアレンジになりますよ♪
非対称なお団子アレンジ
トップに2カ所、非対称におだんごを作るアレンジ。
前髪のシースルー感と、おだんごの無造作な雰囲気が、ガーリーな印象を強調するアレンジになっています。
クールスタイル
シンプルなバックアレンジ
うしろ2カ所に髪をまとめた簡単アレンジ。
黒髪はクール感を出すには最適な髪色。
バックにまとめるだけで、クールに仕上げることができます。
スカーフでクールにキメる!
簡単に後ろにまとめたアレンジスタイルに、スカーフをヘアバンド風にプラス! 一気に雰囲気が変わるアレンジに仕上がりますよ♪ 柄やカラーを選べば、クール系にもなるアイテムです。
バランス良くルーズに♪
シンプルのバックでまとめて、おくれ毛をバランス良く残したアレンジ。
オン眉の前髪と、絶妙なバランスで仕上がっています。
黒髪ならではの落ち着いた雰囲気が、ぴったりなクール系アレンジです。
カジュアルスタイル
おだんごで王道カジュアルスタイルに
カジュアルにアレンジを仕上げたい時の、王道スタイルはやはりおだんご! きっちりまとめず、軽くルーズ感を出せば、よりカジュアルにマッチするアレンジに仕上がります。
無造作感がすてきなポニーテール
ひとつにまとめたポニーテールを、さらに2カ所でとめ、仕上げたおしゃれなアレンジ。
2カ所の結び目部分には、ピンを簡単に挿すだけで一気におしゃれ感アップ! 無造作に仕上げることがポイントです。
簡単前髪アレンジでシンプルに!
前髪をねじって、バックにまとめただけの簡単アレンジ! こなれ感の出た、シンプルなアレンジにまとまります。
カジュアルに仕上げたい時には、おおすすめの簡単アレンジです。
いかがでしたか?
ミディアムのヘアサイズでも、アレンジはしっかり楽しめます。
黒髪を生かした、こなれ感のあるアレンジをチェックして、おしゃれアレンジに挑戦してみましょう! おしゃれな印象の残る、すてき女子に大変身できますよ♡

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
「プラチナブロンド」とは?垢抜けが叶う外国人風のオシャレヘアを解説!
思わず目を惹く、透明感あふれる「プラチナブロンド」。外国人風のハイトーンカラーに憧れている方にぴったりの髪色です。この記事では、プラチナブロンドの基本情報から、ブリーチの回数、長持ちさせるケア方法、そしてレングス別のヘアスタイルまで詳しくご紹介。
更新日:2025.09.1431709
-
ハンサムマッシュショート ヘアカタログ|なりたい雰囲気で選ぶスタイル集
ハンサムマッシュショートは、クールさと柔らかさを両立できる人気のヘアスタイル。本記事では、その魅力を最大限に引き出すスタイルをヘアカタログ形式でご紹介します。前髪のデザイン、髪色、パーマなどの質感の違いで、あなたの「なりたい」がきっと見つかるはずです。
更新日:2025.09.1416150
-
ミディアムショートの魅力とは?簡単アレンジや巻き方で垢抜けヘア
ショートヘアはちょっと短すぎるし、伸びかけの中途半端な長さはスタイリングが難しい…そんな悩みを抱えていませんか?そんな方には『ミディアムショート』がおすすめ!短すぎず長すぎない絶妙な長さで、簡単にアレンジできるのが魅力です。一度チャレンジしてみてはいかがでしょうか?
更新日:2025.09.1314586
-
フレンチボブで叶える、外国人風のこなれオシャレヘア
パリジェンヌがしていそうなボブ「フレンチボブ」は日本人にもよく似合う人気のボブスタイルです。こなれたオシャレを演出できるとして人気のヘアスタイルですが、そもそも「どんな髪型なの?」「どんなフレンチボブがあるの?」という疑問に思う人もいるでしょう。この記事では、フレンチボブの基本から顔型別の似合わせスタイルまで詳しくご紹介します!
更新日:2025.09.1331239
-
セミウェットヘアで垢抜ける。基本のやり方とスタイリング剤の選び方
髪に適度なツヤと束感を与え、潤っているかのような質感を演出するセミウェットヘア。頑張りすぎないのに、ぐっとおしゃれな雰囲気をまとえるのが魅力です。スタイリング剤の選び方や付け方のコツさえ掴めば、誰でも簡単に取り入れられます。
更新日:2025.09.104442