
春夏におすすめ♡帽子やキャップにぴったりの簡単ショートヘアアレンジ
春夏に人気の高まるショートヘア。 ショートヘアにすると、アレンジやファッションにマッチしにくくなるのでは?という悩みもあるようです。 しかしショートヘアは万能なヘアスタイルで、ファッションアイテムとの相性もよく、案外簡単にアレンジをきかせることもできます。 ショートヘアにしっかりマッチするファッションアイテムと、アレンジポイントをチェックしていきましょう!
ハットで大人感アップ!
被るだけで決まる!
つばが広めのハットは、被るだけでおしゃれにキマってしまう便利なアイテム。
シックな色合いのハットと、ショートヘアを合わせるだけで、一気に大人な雰囲気がでちゃうコーディネートです。
ショートボブにもぴったり!
ショートのボブスタイルと、つばのヒダ感がおしゃれ度アップの組み合わせに。
前髪をハットに隠すと、より大人っぽく見せるポイントです!
カジュアル女子にはキャップ
さわやかな印象に!
キャップは今季人気のファッションアイテムのひとつ。
ショートヘアに、キャップを合わせるとボーイッシュになりがちですが、前髪の印象で一気にさわやか女子な印象にチェンジしますよ♡
カジュアルにキマる!
キャップを浅めに被ると、ショートヘアもしっかり存在感を出すことができおすすめ!
モノトーンのカラーのキャップを選ぶと、ファッションとも合わせやすくなります。
注目のストローキャップ!
おしゃれ度アップを狙うなら、今季注目のストローキャップがおすすめ!
夏らしい素材感と、ショートスタイルの組み合わせがより爽やかさをアップさせてくれますよ♪
センスを感じるベレー帽
ベレー帽はバランスが重要!
ベレー帽は、髪とのバランスがポイントになります。
オン眉の前髪のショートヘアには、浅めにかぶると、バランスの良いコーディネートに!
おしゃれさん御用達アイテム
明るめの髪色のショートヘアに、黒のベレー帽はベストマッチ! おしゃれ女子が好む、組み合わせです。
逆にシックな髪色には、明るめの色使いをしたベレー帽が相性の良いコーディネートになりますよ♪
深めに被るスタイル
ベレー帽を深めに被り、後ろの髪を帽子に入れ込むスタイルもおしゃれ!
あえて髪色と同系色のベレー帽を選ぶと、ハイセンスなコーディネートが完成します。
夏は麦わら帽子で
さわやかさアップのスタイル
ショートヘアと、麦わら帽は爽やかさをより強調させてくれる組み合わせ!
麦わら帽をしっかり被ると、髪型が目立ちにくくなるため、ショートヘアを見せるように軽めに被ることがポイントです。
ツバ広麦わら帽が一押し!
ショートヘアには、ツバが広めになった麦わら帽がおすすめです。
小顔効果もあり、こなれ感のあるコーディネートが完成しますよ♡
いかがでしたか?
春夏にぴったりな帽子の種類はたくさん! ハットや、ベレー帽などはおしゃれ度アップに最適なアイテムです。
また、キャップや麦わら帽などは、ショートヘアの爽やかさをより強調してくれるアイテム。
この春夏に、帽子を取り入れたおしゃれコーデをしっかり楽しみましょう!

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
オン眉ショートの可愛さがやばい!オン眉お洒落スタイル12選
一気におしゃれな雰囲気をまとえる「オン眉ショート」。目元を印象的に見せ、表情をパッと明るくしてくれるのが最大の魅力です。合わせるスタイル次第で、キュートにもクールにもなれるから、きっとあなたにぴったりの髪型が見つかるはず。この記事で、明日さっそく真似したくなる、素敵なオン眉ショートのスタイルを見つけてみませんか?
更新日:2025.10.1311568
-
ワンホンヘアとは?中国発祥のトレンドヘアで、憧れの艶とくびれを手に入れる
SNSでも度々話題となる「ワンホンヘア」。トレンドに敏感ならこのワードを目にしたことがある方も多いのではないでしょうか?ワンホンヘアが気になる方のために、特徴や魅力をたっぷりとお届けします!
更新日:2025.10.133300
-
【縮毛矯正とストレートパーマの違い】どっちを選ぶ?髪質・目的別の選び方を解説
サラサラでツヤのあるストレートヘアは多くの女性の憧れ。くせ毛や髪のうねりに悩み、「縮毛矯正」や「ストレートパーマ」を検討している方も多いのではないでしょうか。しかし、この二つの違いを正しく理解していますか?この記事では、縮毛矯正とストレートパーマの根本的な違いから、話題の「酸性ストレート」「酸熱トリートメント」との比較、そしてあなたの髪質や目的に合わせた最適なメニューの選び方まで、詳しく解説します。
更新日:2025.10.1388600
-
ダークグレージュとは?透け感とツヤが叶う暗髪ヘアカラー
ダークグレージュは、赤みを抑えたグレーとベージュを掛け合わせた暗髪カラー。黒髪より柔らかく、自然光に当たると透け感が出るのが特徴です。ブリーチなしでも赤みを抑えやすいため、明るい髪色が難しい人や、オフィス・学校でも浮かない髪色を探している人におすすめ。この記事では、ダークグレージュの特徴と、長さ別のおすすめスタイルを紹介します。
更新日:2025.10.1216705
-
髪色ココアブラウンの見本帳。ブリーチなしでも可愛いスタイル集
まろやかで深みのある「ココアブラウン」は、上品な甘さと落ち着いた雰囲気を両立できる人気のヘアカラー。肌なじみが良く、誰でも挑戦しやすいのが魅力です。この記事では、ブリーチの有無や明るさ別のスタイルから、似合う人の特徴、おしゃれなヘアアレンジまで幅広くご紹介します。
更新日:2025.10.1212677