
ほんのひと手間で大変身!黒髪ボブの最新ヘアアレンジ全集
ボブの魅力は、そのテイストの多さです。甘めからクール、ナチュラルや品のあるスタイルなどさまざまなテイストが楽しめることで人気のヘアスタイル。そんなボブの中でも黒髪は、大人の魅力とかわいさを表現できるおすすめのカラーです。今回は、黒髪ボブの最新ヘアアレンジ集をご紹介します。
黒髪ボブの特徴
ボブってどんな長さ?
重たく見えがちなロングや、定番のストレートもマットアッシュにすることで、こなれ感漂うおしゃれなヘアスタイルに変えることができます。
ボブの種類
ボブの種類には、前上がりボブ、前下がりボブ、マッシュ、パーマ、レイヤーなどさまざまな形があります。
顔の形にあったスタイルを研究してみましょう。
イメージもさまざま
ボブで演出できる印象は、さまざま。
クールなものからかわいいものまでさまざまなイメージを楽しむことができます♪ヘアスタイルの数は無限にあると言っても過言ではないでしょう。
まとめ髪
ボブでも楽しめるまとめ髪
ボブという響きを聞くと、アレンジができないと思われるようですが、ボブスタイルでもできるまとめ髪もたくさんあります。
中央でまとめた編み込みで上品なまとめ髪のでき上がり♪
ギブソンタック
髪をひとつにまとめ、くるりんぱした髪の毛をまとめた“ギブソンタック”ならボブヘアでも楽しむことができるまとめ髪です。
アレンジの前に髪をカールさせるとまとまりやすくなります。
動きをつける
外ハネボブ
ボブに動きをつけるだけでさまざまなイメージを楽しむことができます。
毛先を外ハネにした外ハネボブは、クールながらどこか女性らしいアンニュイなおしゃれヘアスタイル♪
内巻きボブ
ミディアムボブの毛先を内巻きにカールさせると、一気に女性らしく品のあるスタイルになります。
やわらかくふんわりとした動きがかわいいボブスタイルです。
パーマスタイル
ランダムな動きをつけるパーマスタイルは、ボーイッシュでありながら個性的であたたかみのあるヘアスタイルです♪帽子との相性もバツグンですよ。
ねじりアレンジ
ねじりアップスタイル♪
サイドの毛先をバックにねじりながらまとめたアップスタイル♪アレンジする前に、毛先、トップ共にカール感をつけるとこなれ感漂うヘアアレンジになりますよ。
トップにボリューム
トップにボリュームをつけて作ったねじりアップスタイルなら、パーティーシーンにも引けを取らない華やかさを出ます。
襟足の髪の毛をねじりながらまとめましょう。
いかがでしたか?
ひと言にボブといっても、さまざまなヘアスタイルやイメージがあるということがわかりましたね。
顔の形やファッション、なりたい雰囲気と合わせてヘアスタイルを決めていくと失敗がないはずです。
自分にしっくりくるボブスタイルを見つけましょう♪

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
ミディアムボブ特集!前髪あり・なしで叶える大人の旬スタイル
今の気分にぴったりなミディアムボブを探しているなら、前髪あり・なしの違いにも注目!軽さや動きのあるスタイルから、タイトで洗練された印象のものまで、大人に似合う旬のヘアをバリエーション豊かにご紹介します。
更新日:2025.04.198160
-
おばさんぽくない髪型とは?50代に似合うレングス別の若見えスタイル
「おばさんぽく見えない髪型にしたい」そんな悩みを抱える50代の女性は多いもの。年齢を重ねても、ナチュラルに若々しさを引き立てる髪型なら、印象はぐっと変わります。この記事では、ショート・ボブ・ミディアム・ロングなどのレングス別に、50代の女性に似合うおしゃれなヘアスタイルをご紹介します。
更新日:2025.04.11164352
-
指先が綺麗に見えるホワイトネイル特集!上品&かわいいデザインまとめ
ホワイトネイルは、上品で清潔感のある指先を演出してくれる人気デザイン♪ミルキートーンやアイボリーホワイト、立体感のあるアレンジで指先がもっとおしゃれに!今っぽさを押さえたホワイトネイルをたっぷりご紹介します。
更新日:2025.04.033263
-
シンプルボブで垢抜け!大人かわいい人気スタイルを紹介
シンプルボブは、大人かわいい印象を作りやすく、どんなファッションにも合わせやすいのが魅力。ナチュラルで垢抜けた雰囲気が手軽に手に入るため、幅広い年代から人気を集めています。シンプルさを活かしたヘアスタイルで、毎日のスタイリングも楽しくなります。
更新日:2025.04.021216
-
似合わないは嘘?面長さん向け切りっぱなしボブとは
「面長さんには切りっぱなしボブは似合わない」というイメージがありますが、工夫次第で面長さんにぴったりな切りっぱなしボブになるんです!カラーやパーマなど、面長さんの輪郭を補正する工夫をして、自分にぴったりの切りっぱなしボブにトライしてみましょう♪
更新日:2025.03.2379642