ベリーピンクについて
どんな色?
ピンク色ではあるけれど、可愛すぎずにクールな仕上がりにもなるベリーピンク。
甘さよりも、上品で美しいイメージを出すのにぴったりな色味です。
どの季節でも合わせやすい色味!
赤・ピンク系のカラーだと、「可愛さ」「甘さ」「愛され」などを強調しやすいものが多く、春夏に人気のものでした。
しかし、ベリーピンクは「クールさ」を押し出していて暖色系にも寒色系にもなるので、春夏秋冬どの季節にもぴったりの色なんです。
気品あるデキる女性を演出
ベリーピンクは、クールで美しい気品ある女性になれます。
暗めのトーンにすれば、オフィスなどでも違和感なくできる色味なので、デキる女性を演出するのにはぴったりでしょう。
深みのある落ち着いた髪色に
また、ベリーピンクは深みのある色です。
くすみのある落ち着いた髪色にすることができます。
動きとツヤを出してくれる
女性らしさ満点ベリーピンク
ツヤ感たっぷり女性らしさ満点のベリーピンク。
緩やかなウェーブで柔らかいイメージにもなり、上品で華やかな雰囲気を演出してくれます。
ハイライトを入れて動きのあるボブヘアに
トーンを明るくするしっかり色が出ますが、しっかりと深みのあるピンク色になります。
また、ハイライトをいれることで動きのあるボブヘアに。
トーンを落としてオフィスでもできる髪色に
トーンを落とすことで、ここまで暗い色になります。
これならオフィスでもできるのではないでしょうか?
光にあたるとピンクカラーがのぞくのがオシャレですね。
抜け感のあるふんわりカラー
光に透けるベリーピンク。
どんなファッションにも合わせやすい暗めカラーです。
ほつれたような無造作なスタイリングで、外国人風に近づけています。
遊び心満載のオシャレインナーカラー
黄色味を感じさせないきれいなベリーピンク。
インナーカラーに赤を入れて、遊びゴコロをプラス。オシャレ度は抜群ですね♪
グラデーションカラーで差をつける
トップは明るめのベリーピンクから、毛先にかけてはアッシュカラーを混ぜたグラデーションヘア。
周りと差をつけたいときにおすすめしたいヘアカラーです。
いかがでしたか…?
ベリーピンクは、甘さよりもクール・上品・美しさを強調してくれます。
どの季節にも、どんなファッションにも合わせやすい女性には嬉しいカラー。
ぜひみなさんも挑戦してみてください。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。