後れ毛は色気が出る
こなれ感をアップ
簡単なまとめ髪のポニーテールも、雰囲気のある後れ毛を出すことでこなれ感がアップ。
正面だけでなく横顔や後ろ姿も印象的に、色っぽくしてくれます。
さらには、顔周りの後れ毛には小顔効果もあるんです♡
ふんわり揺れるのがポイント
後れ毛はふんわり感がポイント。
顔周りや襟足でやわらかく揺れる後れ毛は、セクシーに映り男性からの好感度も高いんです。
毛束の量で印象が変わるので、自分が色っぽく見える後れ毛の量や位置を研究してみるのもおすすめ♡
後れ毛の出し方
位置がポイント
かわいくなるポイントは、後れ毛を出す位置。
もみあげや耳前の後れ毛は、小顔効果に大活躍してくれます♡ また、襟足に後れ毛を出すとセクシーでフェミニンな印象がアップ! 耳前の後れ毛は半量を耳にかけると、より色っぽくなりますよ。
ひとつまみ程度が適量
後れ毛は出す量や毛束感も重要なポイント!ふんわりとしたやわらかさを出すために、指ひとつまみ程度残してポニーテールにしたら、後れ毛をコテで巻き、雰囲気をだしましょう。
ワックスなどでフェイスラインに沿うよう調整して完成♡
高い位置でのポニーテール
大人の色気をプラス
子どもっぽくなりがちな高め位置でのポニーテールは、後れ毛で大人の色気をプラス。
襟足から首回りで動く後れ毛が、ドキッとする色っぽさを演出してくれます。
前髪をアップしていても、このセクシーさは後れ毛のなせるワザ!
波巻きで華やかに
トップにボリュームを持たせた高め位置のポニーテールは、パーティや結婚式にもピッタリ。
きちんと感を出したい時は襟足の後れ毛を少なめにすると、すっきりキレイにまとまります。
後れ毛を波巻きにすると、華やかさも急上昇!
シースルーバングと合わせて
あどけなさが出る高め位置のポニーテールには、シースルーバングと後れ毛を合わせて色っぽく仕上げましょう。
顔周りで動く後れ毛が、表情の変化をよりキュートに映してくれますよ♡
ローポニーテール
地味さを感じさせない
ローポニーテールは、ただ結ぶだけでは地味な印象になりがち。
大人っぽくおしゃれな雰囲気に仕上げたい時は、後れ毛が大活躍してくれます。
後ろ姿もセクシーな印象に♡
雰囲気美人に
低い位置で結んだだけなのに、後れ毛効果でたっぷり色っぽい雰囲気美人に♡
毛束の量が多いとおばさんっぽくダサい印象になりかねないので、あくまでひとつまみくらいでふんわり揺れる量にしましょう。
後れ毛がアクセサリー
後れ毛は、華やかさをくれるアクセサリーと同じ。
耳元でピアスが揺れるとドキッとするように、後れ毛が揺れる横顔や後ろ姿は男性にとって魅力的なんです。
華やかなシーンのポニーテールには、ぜひ後れ毛をプラスしましょう♡
いかがでしたか?
後れ毛があるとないとでは、漂う雰囲気はまるで違います。
後れ毛は天然のアクセサリーといっていいほど、ひと手間で魅力をアップしてくれるとっておきのアレンジ。
好きな彼と会う日や華やかなシーン、またこなれ感が欲しいときなど、いろいろな場面で後れ毛スタイルを楽しんでくださいね!

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。