2017年春夏にやりたい"こなれ度UP"の黒髪風ヘアスタイル♡
黒髪は地味で暗い!と思う人も多いようですが、今年は黒髪が流行りだしています。傷みにくいですし長さを変えたりちょっとアレンジを加えるだけで大人の雰囲気に変わります。クールにも可愛くも出来るので自分に合ったオシャレができちゃいます。
黒髪×ロングヘア
無造作ウェーブ
半渇きの状態でワックスを付け揉み込むだけで簡単にできちゃいます。
髪の毛を耳にかけてあげると、より大人っぽい仕上がりにもなりますよ。
クールに決めたいとき
定番なストレートヘアは透明感がでるので黒髪でも人気です。
自分で簡単にスタイリングができるので扱いやすさが特徴になっています。
前髪をつくってみよう
前髪をつくるだけでオシャレ感をだすことができますよ。
薄めのパッツンにすると遊び心もありますし、髪の毛をおろしていると小顔効果も期待できます。
黒髪×ミディアム
フワッとした前髪で
髪の毛が中途半端に伸びて、なにもできないと困っている方にオススメ!
毛先を内巻きにしてあげるだけで、大人可愛いバランスのいい黒髪ミディアムヘアになります。
こなれ感をだそう
髪の毛を伸ばしかけの方におススメ!
外ハネと内巻きの繰り返しで、黒髪でも旬のロブができるので大人のこなれ感をだすことができちゃいます。
黒髪×ショート
男前女子
女性でも人気の黒髪ショート!
男に負けないくらい、男前女子やイケメン女子になれちゃいます。
スタイリングもしやすいのでオススメですよ♪
黒髪前下がり
重く見えがちな黒髪ですが、内側に向かってレイヤーを入れることで軽く見えます。
毎日の朝忙しい時間でも、手グシで簡単にセットすることが出来るんです!
自分らしさを
大人女子でも黒髪が映える、甘さ控えめのカジュアルファッションにオススメです。
お手入れやスタイリングも、ドライヤーだけで簡単に可愛く仕上がります。
黒髪×ボブ
ふんわり感をだす
柔らかいスタイルができ、無造作感がでる黒髪ショートボブが人気となっています。
結婚式の二次会や女子会など様々なシーンで使えるので便利です。
おフェロスタイル
襟足がスッキリしていて、フォルムをきれいに見せることができます。
髪の毛を耳にかけるだけで、より女性らしさが増すスタイルに仕上がります。
黒髪でもアレンジはたくさん!
参考になったでしょうか?
黒髪でもカットやセットの仕方によって、地味で重たく見えず自分らしいスタイルが出来るんです。
お手入れも楽ちんなので今年は新しく夏に向けて、ガラッとイメージチェンジして女性のお手本になってみてはいかがでしょうか♡ 目指せ黒髪美人!
HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
イヤリングカラーで差をつける!おしゃれな人気色の選び方と魅力
イヤリングカラーは、耳周りにさりげなく色を入れるヘアカラートレンドです。さりげないおしゃれを楽しみたい方にぴったり。この記事では、トレンドの人気色や黒髪に映えるカラーの組み合わせ、髪型別のイヤリングカラーの楽しみ方まで、魅力をたっぷりお伝えします!
更新日:2025.11.03125902
-
吉岡里帆みたいな髪型に♡ショートからロブまで、オーダーのコツを解説
大人可愛いと評判の吉岡里帆さんの髪型。この記事では、ショートからミディアム、ロブまでの人気スタイルを長さ別にご紹介します。美容室で使えるオーダー方法や簡単なアレンジも解説するので、あなたが本当にしたい髪型を見つける参考にしてくださいね。
更新日:2025.10.1913811
-
北川景子の髪型【長さ別】オーダーのポイントも解説!ショートからロングまで
世代を問わず女性からの人気が高い北川景子さん。印象的なショートヘアをはじめ、これまでにも様々なヘアスタイルで多くの人を魅了してきました。この記事では、北川景子さんの髪型をショートからロングまで長さ別にご紹介。美容室でオーダーする際のポイントや、似合わせのコツも解説します。
更新日:2025.10.1812706
-
オン眉ショートの可愛さがやばい!オン眉お洒落スタイル12選
一気におしゃれな雰囲気をまとえる「オン眉ショート」。目元を印象的に見せ、表情をパッと明るくしてくれるのが最大の魅力です。合わせるスタイル次第で、キュートにもクールにもなれるから、きっとあなたにぴったりの髪型が見つかるはず。この記事で、明日さっそく真似したくなる、素敵なオン眉ショートのスタイルを見つけてみませんか?
更新日:2025.10.1312356
-
ダークグレージュとは?透け感とツヤが叶う暗髪ヘアカラー
ダークグレージュは、赤みを抑えたグレーとベージュを掛け合わせた暗髪カラー。黒髪より柔らかく、自然光に当たると透け感が出るのが特徴です。ブリーチなしでも赤みを抑えやすいため、明るい髪色が難しい人や、オフィス・学校でも浮かない髪色を探している人におすすめ。この記事では、ダークグレージュの特徴と、長さ別のおすすめスタイルを紹介します。
更新日:2025.10.1218530









