
面長さん必見!似合う髪型&小顔に見える髪型カタログ
人それぞれ顔の形は違うものですよね!丸顔の方や面長の方、色々な方がいると思います。その顔の形にどんな髪が似合うのかわからないという方のために、今回は面長さんに似合う髪型について紹介していきたいと思います!
面長さんに似合う髪型とは?
サイドをふんわり
面長さんの顔の特徴と言えば、縦ラインが長いところですよね。
顔の横幅がないので、サイドをふわっとさせた髪型にすることでカバーすることができるかも♡
前髪は長め
前髪を長くすることで縦ラインが強調されないので、面長さんの方にはオススメなヘアスタイルになっていますよ!
目のギリギリラインにするといいかも。
毛先をカールさせる
ボブスタイルで、毛先を内側にカールさせることで面長感をカバーするといいかも!
ボブスタイルと言っても、顎より下ラインになる長さをオススメします。
小顔を目指せ!ヘアカットをオーダーする時のポイント
トップにボリュームは出さない
面長を気にしている方は、サロンに行ったときにトップにボリュームを出さないヘアスタイルにすることをオススメします。
トップにボリュームを出すことで、縦ラインが強調されてしまうので気を付けましょう!
ひし形スタイルに
面長さんは横幅が狭い顔の形になっていることが多いので、ひし形スタイルをオススメします。
横幅を見せる効果があるので、ひし形でオーダーするといいかも!
長さ別おすすめヘアスタイル
ショートヘア
ショートヘアは、ひし形シルエットと長めの前髪を合わせることで、面長があまり気にならないヘアスタイルにすることができますよ!
ミディアムヘア
軽めのカールをかけることで、地味な印象を与えないヘアスタイルにすることができるかも♡
ここでのポイントは、強くカールをかけすぎないことですよ!
ロングヘア
面長にはロングヘアが似合わないと思っていませんか?
そんなことはないのです!
前髪を重くしたりサイドを軽くふわっとさせることで、ロングヘアでもばっちり面長をカバーすることができるのです!
おすすめのアレンジ方法
サイドアップ
サイドアップアレンジをすることで横幅をカバーすることができるので、アレンジをする際にはサイドに髪を持ってくるアレンジをするといいかも!
編み込みアレンジ
サイドを編み込みし、サイドにまとめるヘアスタイル!
編み込みをしたところをふんわりさせることで、ひし形スタイルに。
そして、サイドにまとめることで横幅カバーになりますよね!
面長さんに似合うヘアスタイル
いかがでしたでしょうか?
面長をコンプレックスと感じている方、面長にはどのようなヘアスタイルが合うかわからなかった方は参考にしてみてくださいね。
それぞれ、顔の形によって合うヘアスタイルは変わってきます。
自分に合ったヘアスタイルが見つかりますように♡

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
40代・50代向け!ひし形ショートボブで上品&若々しく
40代・50代の髪型選び、「ひし形ショートボブ」はいかが?気になる部分をカバーしつつ、上品さ&若々しさを叶える人気のスタイルです。この記事では年代別のおすすめスタイルをご紹介します。
更新日:2025.05.0433285
-
【前髪あり・なし】ミニボブってどんな髪型?短め&軽めで小顔効果を!
人気の「ミニボブ」特集!前髪あり・なし別のスタイル、顔型別の似合わせ術、カラー、パーマ、簡単アレンジまで解説。小顔効果も嬉しいトレンドヘアをチェック!
更新日:2025.05.0258483
-
姫カット・ボブ・ウルフ♡人気スタイルと似合わせポイント
注目の「姫カット」で、いつもの髪型にトレンド感をプラス。似合わせのポイントや、人気のボブ・ウルフスタイルも紹介。あなたらしい、おしゃれな魅力を引き出します。
更新日:2025.04.252704
-
前髪が薄くなってきた…?髪型でカバーするナチュラル見せテクまとめ
前髪が「なんだか少なくなってきた…」と感じたとき、ケアと同じくらい頼れるのが髪型の工夫。今回は、薄くなった前髪を自然に見せてくれるスタイルをレングス別にご紹介。印象を変えずに、前髪の悩みをそっとカバーするヒントが見つかります。
更新日:2025.04.1845549
-
【卵型向け】本当に似合う髪型は?前髪・レングス別スタイル集
「美人顔」と言われる卵型さん。でも「本当に似合う髪型って?」「もっと魅力を引き出すスタイルは?」と悩んでいませんか?この記事では、卵型さんの魅力を活かす"似合わせポイント"から、前髪あり・なし、ショート〜ロングのレングス別最新髪型まで徹底解説!きっとあなたにぴったりのスタイルが見つかりますよ。
更新日:2025.04.1217301