
面長さん必見!似合う髪型&小顔に見える髪型カタログ
人それぞれ顔の形は違うものですよね!丸顔の方や面長の方、色々な方がいると思います。その顔の形にどんな髪が似合うのかわからないという方のために、今回は面長さんに似合う髪型について紹介していきたいと思います!
面長さんに似合う髪型とは?
サイドをふんわり
面長さんの顔の特徴と言えば、縦ラインが長いところですよね。
顔の横幅がないので、サイドをふわっとさせた髪型にすることでカバーすることができるかも♡
前髪は長め
前髪を長くすることで縦ラインが強調されないので、面長さんの方にはオススメなヘアスタイルになっていますよ!
目のギリギリラインにするといいかも。
毛先をカールさせる
ボブスタイルで、毛先を内側にカールさせることで面長感をカバーするといいかも!
ボブスタイルと言っても、顎より下ラインになる長さをオススメします。
小顔を目指せ!ヘアカットをオーダーする時のポイント
トップにボリュームは出さない
面長を気にしている方は、サロンに行ったときにトップにボリュームを出さないヘアスタイルにすることをオススメします。
トップにボリュームを出すことで、縦ラインが強調されてしまうので気を付けましょう!
ひし形スタイルに
面長さんは横幅が狭い顔の形になっていることが多いので、ひし形スタイルをオススメします。
横幅を見せる効果があるので、ひし形でオーダーするといいかも!
長さ別おすすめヘアスタイル
ショートヘア
ショートヘアは、ひし形シルエットと長めの前髪を合わせることで、面長があまり気にならないヘアスタイルにすることができますよ!
ミディアムヘア
軽めのカールをかけることで、地味な印象を与えないヘアスタイルにすることができるかも♡
ここでのポイントは、強くカールをかけすぎないことですよ!
ロングヘア
面長にはロングヘアが似合わないと思っていませんか?
そんなことはないのです!
前髪を重くしたりサイドを軽くふわっとさせることで、ロングヘアでもばっちり面長をカバーすることができるのです!
おすすめのアレンジ方法
サイドアップ
サイドアップアレンジをすることで横幅をカバーすることができるので、アレンジをする際にはサイドに髪を持ってくるアレンジをするといいかも!
編み込みアレンジ
サイドを編み込みし、サイドにまとめるヘアスタイル!
編み込みをしたところをふんわりさせることで、ひし形スタイルに。
そして、サイドにまとめることで横幅カバーになりますよね!
面長さんに似合うヘアスタイル
いかがでしたでしょうか?
面長をコンプレックスと感じている方、面長にはどのようなヘアスタイルが合うかわからなかった方は参考にしてみてくださいね。
それぞれ、顔の形によって合うヘアスタイルは変わってきます。
自分に合ったヘアスタイルが見つかりますように♡

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
切りっぱなしショートボブ|前髪あり・なし別ヘアカタログ
おしゃれな「切りっぱなしショートボブ」。前髪や髪色次第で、クールにも可愛くも印象は自由自在。豊富なスタイルを見比べながら、あなたの「なりたい」が叶う髪型を探せます。
更新日:2025.08.0215
-
クールブラウン髪色で白髪も自然にカバー|涼しげ×清潔感のある旬スタイル
赤みを抑えた落ち着きのある色味で、白髪を自然にカバーできる「クールブラウン」。涼しげな印象と清潔感を兼ね備えたこの髪色は、暑い季節でも軽やかに過ごせるスタイルとして注目されています。今回は、クールブラウンを活かしたおすすめの髪型をご紹介します。
更新日:2025.08.0224478
-
【ロブレイヤー】マンネリ解消も小顔見せも叶う。人気スタイルカタログ
肩でハネる、印象がマンネリ気味…。そんなロブヘアの悩みは「レイヤー」で解決!人気のくびれヘアから韓国風、年代別スタイルまで、あなたに似合う髪型が見つかります。
更新日:2025.08.0218584
-
チャンモリパーマってどんな髪型?顔まわりを可愛く魅せる韓国風パーマの魅力
「チャンモリ」は韓国語で「うぶ毛」を意味し、顔まわりにニュアンスのあるカールを加える韓国発のトレンドパーマ。前髪横〜もみあげにかけて軽やかな毛流れをつくることで、フェイスラインをさりげなくカバーしながら、抜け感と大人の甘さを両立できます。
更新日:2025.07.20515
-
50代のぽっちゃり女性に似合う髪型とは?若見えしちゃうおすすめのオシャレな髪型集!
50代を迎えると、髪のコシやハリが減少し、髪型選びに迷うことが多くなります。特にぽっちゃり体型の方は、どんな髪型が自分に似合うか悩んでしまうかもしれません。そこで今回は、若々しく見える髪型を厳選してご紹介します。小顔効果を狙えるスタイルや、顔周りをすっきり見せるヘアスタイルを選んで、いつまでも魅力的な自分を保ちましょう。
更新日:2025.07.1971077