ブリーチなしでもきれいな発色♡話題のブルージュカラーに挑戦しよう
今注目のヘアカラーと言えば、何といっても「ブルージュ」。 ブルージュとは、その名の通り、ブルーとベージュを組み合わせたヘアカラーです。 ブリーチなしで赤みを消して、外国人のような透明感とツヤ感を髪に与えてくれるんですよ♡。 ブルージュの魅力たっぷりのヘアスタイルをご紹介します。
ショート×ブルージュ
大人かわいいショート
トップにボリュームを出した大人かわいいショートスタイル。
丸みのあるフォルムと、柔らかい色味のブルージュで、優しさあふれる印象ですね。
幅広い世代に好感が持たれそうなスタイルです。
ボーイッシュなショート
外国の少年を思わせるような、ボーイッシュな感じのショートスタイル。
暗めのブルージュにすることで、ハンサムなボーイッシュさに加えて、女性っぽい色気も出すことができますよ。
ボブ×ブルージュ
ナチュラルなボブ
ブルージュカラーでツヤ感たっぷりに仕上がったボブスタイル。
すれ違ったら、振り返って見たくなるほどの透明感が魅力的ですね。
重くなり過ぎず、しなやかでナチュラルな雰囲気になっています。
大人上品なボブ
センターパートのフリンジバングで、抜け感のある大人上品なボブスタイル。
ベージュの落ち着いた色味ととブルーの透き通るような透明感で、白い肌がより際立ち、明るくきれいに見えていますね。
外国人風ハイライト
外国人風の明るめハイライトを入れたボブヘア。
ブルージュカラーのメリハリある色の組み合わせで、色落ちも楽しむことができますよ。
ライダースなどカッコイイ系のファッションにもピッタリです。
ミディアム×ブルージュ
グラデーションカラーで
無造作パーマのミディアムスタイル。
毛先明るめのグラデーションが、いいアクセントになっていますね。
暗めのブルージュがベースなので、伸びても根元が目立たないこともポイントですよ。
グレーっぽく
長めの斜め前髪と巻き髪で、フェミニンなミディアムスタイル。
ブルージュカラーで日本人特有の赤みと黄色みがほとんど消えていますね。
グレーっぽい髪色で、まさに外国人カラーに仕上がっています。
ロング×ブルージュ
くせ毛風ウェーブ
ハイライト×ブルージュの、くせ毛風ウェーブスタイル。
さりげないハイライトですが立体感が出て、さらに透明感が増していますね。
青みがかった驚くほどのツヤ感は、人とかぶらないおしゃれを楽しめますよ。
つやつやストレート
明るめブルージュで、柔らかい質感のストレートスタイル。
ブルージュカラーで叶うツヤ感で、動くたびにさらさら揺れる、女性らしいストレートヘアになれますよ。
派手になりすぎない色味もうれしいですね。
いかがでしたか?
ブルージュカラーは、どんなヘアスタイルでもよく似合うんです!
カラーにブルーを入れることで、髪だけではなく、肌もきれいに見せてくれるところが、うれしいポイントですよね。
ぜひ、ブルージュカラーに挑戦して、透き通るようなツヤ感を体感してみて下さい♪
HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
アイボリーベージュの髪色で透明感を。明るいのに清潔感のあるカラー
白っぽいカラーを取り入れたアイボリーベージュは、透明感たっぷりで清潔感のある髪色です。ブリーチありのハイトーンから、ブリーチなしのナチュラルなトーンまで、明るさによっても印象が変わります。透けるような輝きを手に入れてみませんか?
更新日:2025.11.151062
-
オリーブグレージュで叶える透明感ヘアカラー。ブリーチなし・あり・明るさ別スタイル集
オリーブグレージュは、髪の赤みを抑えるオリーブと、くすみ感と柔らかさを出すグレージュを組み合わせた人気のヘアカラーです。抜群の透明感が手に入り、暗めでも軽やかな印象に仕上がります。この記事では、オリーブグレージュの魅力、ブリーチあり・なしの仕上がりの違い、色落ちの特徴、そしてレングス別のヘアカタログをご紹介します。
更新日:2025.11.1522912
-
「アッシュブラック」徹底解説!【ブリーチあり/なし・色落ち】の違い&明るさ別スタイル集
「アッシュブラック」は重たい黒髪に透明感とくすみ感をプラスします。この記事では、人気の「ブリーチなし」と「ブリーチあり」の仕上がりの違いから、気になる「色落ち」の過程、「明るめ/暗め」のスタイル例まで徹底解説。地毛風カラーの魅力のすべてをご紹介します。
更新日:2025.11.09170565
-
髪色「カカオブラウン」特集。こっくり深みとツヤ感で上品な印象に
カカオブラウンは、まるでチョコレートのようなこっくりとした深みとツヤ感が魅力のヘアカラーです。上品で落ち着いた印象を与えつつ、ほんのりとした赤みが肌の血色をよく見せてくれます。イエベ・ブルベ問わず似合いやすく、ブリーチなしでも楽しみやすい「カカオブラウン」の魅力とおすすめスタイルをご紹介します。
更新日:2025.11.01298
-
ダークグレージュとは?透け感とツヤが叶う暗髪ヘアカラー
ダークグレージュは、赤みを抑えたグレーとベージュを掛け合わせた暗髪カラー。黒髪より柔らかく、自然光に当たると透け感が出るのが特徴です。ブリーチなしでも赤みを抑えやすいため、明るい髪色が難しい人や、オフィス・学校でも浮かない髪色を探している人におすすめ。この記事では、ダークグレージュの特徴と、長さ別のおすすめスタイルを紹介します。
更新日:2025.10.1218881








