
不器用でも大丈夫!ベリーショートだから可愛い簡単アレンジ10選♡
髪の毛をアレンジするのが不器用で、いつも同じベリーショート。 アレンジってどうしていいか分からないと悩んでいませんか? そんな不器用さんでも簡単に出来るベリーショートが格段に素敵になるアレンジ方法をご紹介します!
ワックスでクールに
ハンサムショート
ヘアワックスを使って、髪の毛にキチンと感を加えるとハンサムなアレンジに大変身。
カジュアルなファッションもセンス良く見せることができるんですよ
エレガントショート
ワックスで髪の毛をキチンとセットすると、エレガントな女性らしいスタイルにも。
ワックスのつや感が加わることで、ワンランクアップした女性の品を感じさせてくれます。
動きのあるスタイルに
ワックスを使うと、髪の毛に動きがついて、いつもの黒髪もアクティブな印象に。
毛先だけにつけたり、髪全体につけたりとアレンジすることで、色々楽しめちゃいます!
ジェルで濡れ感を出して
アシンメトリーショート
髪をタイトにまとめて、つや感のある仕上がりにしてくれるジェル。
濡れた髪の毛に使い、髪の毛が乾くまでに使用することでくせがつきにくく崩れにくいというメリットがあるんですよ。
毛束感を出す
髪の毛が濡れているような質感を出してくれるジェル。
束感を出して使うことで、メンズライクでかっこいい雰囲気になります。
部分的に使ってもおしゃれです。
動きあるスタイルに
重ための髪の毛に、ジェルでウェット感を出せば、つや感が出て動きのある髪型にしてくれます。
つけるだけで、髪の毛に深みのある印象を与えてくれますよ。
ヘアピンで可愛く
ヘアピンですっきり
四本のヘアピンをアレンジして留めるだけで、耳元が涼し気なスタイルに。
ゴールドのヘアピンなら、アクセサリーのように光ってポイントにもなりますよ!
ヘアピンクロス使い
ヘアピンを二つ使ってクロスにして留めると、可愛らしいヘアアクセのように。
カラフルなヘアピンでアレンジすると、ガーリーな雰囲気にイメチェンできちゃいます。
オシャレショート
センターパートでカッコよく
今年流行のセンターパートは、アレンジらくちんなのに、カッコよく決まると話題沸騰中です。
ウェーブヘアと組み合わせると、オシャレ度がアップしますよ。
個性派アシメショート
アシンメトリーにカットすると、自分だけの個性派アレンジに。
ジェルでウェット感を出すとまた印象もよりカッコよく決まりますよ。
いかがでしたか?
ベリーショートの簡単アレンジを特集しましたが、早速できそうなものは見つかりましたか?
ヘアワックスやジェルはドラッグストアでも手軽に手に入る上、つけてセットするだけでも印象がガラリと変わって見えますよ! ぜひ参考にしてみてくださいね♪

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
オールバックポニーテールが似合う人は?おすすめアレンジ&スタイル例も紹介
顔まわりをすっきり見せられるオールバックポニーテール。アレンジ次第で大人っぽくも、ほどよく甘さをプラスすることもできます。今回はこの髪型が似合う人の特徴と、雰囲気を変えられるスタイル例をまとめました。
更新日:2025.07.0616186
-
ピンだけで可愛く!簡単にできる前髪アレンジアイデア集
前髪は顔の印象を左右する重要なパーツ。でも切るのは勇気がいるし、伸ばすのも時間がかかる…。そんな時は、ピンを使った前髪アレンジで手軽にイメチェンしてみませんか?今回は、簡単でおしゃれに見えるピンアレンジをたっぷりご紹介します。
更新日:2025.07.0621074
-
ショートウルフの垢抜けヘアまとめ|襟足長め・前髪あり・パーマ別に紹介
襟足に長さを残してレイヤーを入れる「ショートウルフ」は、今注目のおしゃれショートヘア。前髪のあり・なしや、パーマ・カラーなどアレンジ次第で印象がガラッと変わります。今回は、襟足長め・短め、パーマありなどバリエ豊富なショートウルフスタイルをまとめてご紹介します。
更新日:2025.06.2243488
-
似合うサイドバングの作り方|顔型診断・巻き方・アレンジ術
顔周りの印象をがらりと変える「サイドバング」。挑戦したいけど自分に似合うスタイルや、お洒落な巻き方が分からない…そんなお悩みをこの記事で全て解決します。顔型別の選び方から韓国風アレンジまで、あなたにぴったりのサイドバングが必ず見つかります。
更新日:2025.06.073231
-
黒髪ボブ人気ヘアカタログ|似合うスタイル・垢抜け・アレンジ術
黒髪ボブは、カットや前髪次第で印象が大きく変わる定番人気ヘア。この記事では、あなたに似合うスタイルを見つけるためのヘアカタログを中心に、垢抜けて見えるコツや簡単アレンジもご紹介します。お気に入りの黒髪ボブを見つけて、もっとおしゃれを楽しみましょう。
更新日:2025.05.2415307