
不器用さんでも1日あれば覚えられるヘアアレンジ10選♡
カットやパーマで、あるいはカラーなどでスタイルを変える他に、自分で髪の毛をいろいろアレンジする人も最近では多くなっています。やってみたいけど難しそうと、まだしないままでいる人はいませんか。そんな人でもできる方法をご紹介します。それでもやっぱり…という人にもオススメの方法があります。ぜひトライしてみましょう♪
「くるりんぱ」でセルフアレンジ
ヘアアクセで留める
両側の耳上の髪をとってきて後ろで結びます。
結び目を広げてそこに毛先を入れ込みます。
入れ込んだ毛先ごと結び目のところにあげて、大きめのバレッタ等で留めます。
落ちている髪もルーズな感じで逆にいい感じに♪
三つ編みをしてみる
ハーフアップした髪をくるりんぱ。
残った髪を一緒に結び三つ編みにします。
三つ編みの毛束をアップしてお団子にします。
リボンなどで留めると更にグレードアップ♪
くるりんぱの繰り返し♡
サイドとトップをブロックして、残りの髪を結びます。
トップの髪を結び目でくるりんぱ。
サイドの髪も同じようにくるりんぱ。
三つの毛束をまとめて結んで、髪を引き出してきてルーズ感を出します。
不器用でも編み込みがしたい
ウェーブをつけるとやりやすい
サイドの毛は残して、トップから毛束を取り込んで三つ編みをしていき襟足でいったん結びます。
編み込んだ毛束を少しゆるめます。
モミアゲあたりの毛は少し残して、両サイドの毛をねじり結び目で留めればできあがり♪
全体を編み込む
トップから全体を編み込んでいきます。
長ければ片方の耳上まで持ってきて留めます。
アクセサリーで留めると見た目もいいですね。
短くてもできるスタイルです♪
くるりんぱ×編み込みコラボ
アレンジしやすい合わせ技♡
サイドからの髪を編み込み、ハーフアップの形で結びます。
結び目を広げてくるりんぱするだけです。
全体を結んでくるりんぱしてアップしたりと、応用のしやすいコラボですね。
どうしてもムリな人にはヘアアクセ♪
ワンタッチでつけるだけ
ヘアアクセサリーも飾るだけではなく、アレンジするアイテムとしてとても便利に使えるものがありますね。
いろんな使い方をマスターして楽しみましょう。
ゴムの代わりに
バナナクリップなどゴムのような使い方ができるものがあります。
普通に結んでトップの髪をつまんでボリュームを出すと、シルエットも変わり可愛い感じに仕上がりますね。
手作りのアクセサリー
100円ショップなどでパーツを買ってきて、自分で作ってみるのもいいですね。
Uピンとパールの飾りを組み合わせて髪につけるとステキになります。
エクステをプラス
ショートスタイルなど、自分でなかなかあつかえない場合は、エクステをしてみるという方法もありますね。
インナーカラーなど明るい色もあるので、自毛とは違う色でもかえっておしゃれになったりします。
まずはやってみましょう♪
あなたにも何かやれそうな方法があったのではないでしょうか。
とにかくチャレンジしてみませんか。
よし!と思った時がチャンスです。
数時間後にはきっとうまく出来ているあなたがいるでしょう。
ステキになりたい、おしゃれしたいという気持ちがあれば大丈夫!
きっと楽しい時間になりますよ♡

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
「プラチナブロンド」とは?垢抜けが叶う外国人風のオシャレヘアを解説!
思わず目を惹く、透明感あふれる「プラチナブロンド」。外国人風のハイトーンカラーに憧れている方にぴったりの髪色です。この記事では、プラチナブロンドの基本情報から、ブリーチの回数、長持ちさせるケア方法、そしてレングス別のヘアスタイルまで詳しくご紹介。
更新日:2025.09.1431732
-
ハンサムマッシュショート ヘアカタログ|なりたい雰囲気で選ぶスタイル集
ハンサムマッシュショートは、クールさと柔らかさを両立できる人気のヘアスタイル。本記事では、その魅力を最大限に引き出すスタイルをヘアカタログ形式でご紹介します。前髪のデザイン、髪色、パーマなどの質感の違いで、あなたの「なりたい」がきっと見つかるはずです。
更新日:2025.09.1416936
-
ミディアムショートの魅力とは?簡単アレンジや巻き方で垢抜けヘア
ショートヘアはちょっと短すぎるし、伸びかけの中途半端な長さはスタイリングが難しい…そんな悩みを抱えていませんか?そんな方には『ミディアムショート』がおすすめ!短すぎず長すぎない絶妙な長さで、簡単にアレンジできるのが魅力です。一度チャレンジしてみてはいかがでしょうか?
更新日:2025.09.1314638
-
フレンチボブで叶える、外国人風のこなれオシャレヘア
パリジェンヌがしていそうなボブ「フレンチボブ」は日本人にもよく似合う人気のボブスタイルです。こなれたオシャレを演出できるとして人気のヘアスタイルですが、そもそも「どんな髪型なの?」「どんなフレンチボブがあるの?」という疑問に思う人もいるでしょう。この記事では、フレンチボブの基本から顔型別の似合わせスタイルまで詳しくご紹介します!
更新日:2025.09.1331340
-
セミウェットヘアで垢抜ける。基本のやり方とスタイリング剤の選び方
髪に適度なツヤと束感を与え、潤っているかのような質感を演出するセミウェットヘア。頑張りすぎないのに、ぐっとおしゃれな雰囲気をまとえるのが魅力です。スタイリング剤の選び方や付け方のコツさえ掴めば、誰でも簡単に取り入れられます。
更新日:2025.09.104446