イメチェンの参考に♪ミディアムのパーマが似合う芸能人のヘアスタイル
ミディアムでパーマをかけている芸能人ってとても多いですよね!可愛くもカッコ良くもきまるミディアムパーマは、スタイルを選ばないのでとてもオススメです。今回は、芸能人を参考にしたミディアムのパーマスタイルを集めてみました。イメチェンをしたいなと思ったら、ぜひ参考にしてみてくださいね♡
女っぷりアップ!ミディアムのパーマヘア
女らしくきまる万能ヘア
カジュアルからフォーマルまで、ミディアムパーマは、シーンを選ばないヘアスタイルです。
手の込んだヘアアレンジをしなくても女っぽさをキープできるのがいいですね。
ミディアムパーマのメリット
ミディアムパーマのメリットといえば、何といってもスタイリングがしやすくなることです♪
パーマをかけることで動きも出せますので、忙しい朝でも楽ちん♪
お手本は石原さとみ
石原さとみさん風ダークカラー
少し長めのバングとダークカラーで、石原さとみさんに近づけちゃいます♡
ダークカラーでも透明感が出せるのはミディアムパーマならでは。
センター分けで大人かわいく
前髪をセンター分けにすることで、女性らしさの中にカッコ良さも出てきます。
オイル+ワックスでスタイリングすれば、ツヤ感も出て大人かわいくなりますね♪
ミディアム×ゆるふわパーマ
ゆるふわパーマでフェミニンに
眉ギリギリのバングとゆるふわパーマで、とことんフェミニンに!
アッシュブラウンのヘアカラーで、落ち着きもプラスされています。
かきあげバングでクールに
かきあげバングにすると、クールに決まりますね!
ゆるふわパーマのおかげで、クールだけれども柔らかさのあるスタイルになっています。
波ウェーブで外国人風に
ゆるふわパーマでも波ウェーブにすると、外国人風のヘアスタイルになります♪
シースルーバングとの相性も良く、ナチュラルな雰囲気も出てきます。
黒髪ミディアム×パーマ
重くなりすぎない黒髪ミディアム
重くなりがちな黒髪ですが、ミディアムパーマにすると程よい軽さが出てきます。
仕事柄ヘアカラーができない人にもオススメです!
黒髪ミディアムでリラックススタイル
パーマに少しルーズっぽさプラスすれば、リラックス感のあるスタイルになります。
かきあげバングにすることによって色っぽさも出ていますね♡
ワンカールパーマでナチュラルに
フリンジバングとワンカールパーマで、ナチュラルなかわいさのあるスタイルになっています。
ふんわりしたミディアムウルフにすることで、小顔効果も期待できますよ。
ミディアムパーマを楽しもう!
今回は、芸能人を参考にしたミディアムのパーマスタイルを紹介しました。
ひとくちにミディアムのパーマといっても、バリエーションはとっても豊富です。
キュートなイメージからクールなイメージまで幅広いスタイルがあるので、イメチェンにはオススメですよ♪
HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
こなれ見え♡40代大人女子に推したいパーマボブ
「トップにボリュームが欲しい」「毎朝のスタイリングを楽にしたい」。そんな40代の髪の悩みに応えてくれるのが、華やかでおしゃれな「パーマボブ」です。気になるお悩みを自然にカバーしながら、手軽に動きとこなれ感をプラスできます。この記事では、大人の女性に似合う上品なスタイルからトレンド感のあるスタイルまで、魅力的なパーマボブを厳選してご紹介します。
更新日:2025.10.2511600
-
美容院に行く頻度の正解は?【プロが解説】髪の長さ・カラー・悩み別の最適なタイミング
「美容院って、次いつ行けばいいんだろう?」そんな疑問にプロがお答えします。髪の長さやカラー、パーマ、お悩みに合わせたベストな来店頻度を徹底解説。この記事を読めば、もう美容院の予約タイミングで迷いません。
更新日:2025.10.25155417
-
吉岡里帆みたいな髪型に♡ショートからロブまで、オーダーのコツを解説
大人可愛いと評判の吉岡里帆さんの髪型。この記事では、ショートからミディアム、ロブまでの人気スタイルを長さ別にご紹介します。美容室で使えるオーダー方法や簡単なアレンジも解説するので、あなたが本当にしたい髪型を見つける参考にしてくださいね。
更新日:2025.10.1913073
-
【縮毛矯正とストレートパーマの違い】どっちを選ぶ?髪質・目的別の選び方を解説
サラサラでツヤのあるストレートヘアは多くの女性の憧れ。くせ毛や髪のうねりに悩み、「縮毛矯正」や「ストレートパーマ」を検討している方も多いのではないでしょうか。しかし、この二つの違いを正しく理解していますか?この記事では、縮毛矯正とストレートパーマの根本的な違いから、話題の「酸性ストレート」「酸熱トリートメント」との比較、そしてあなたの髪質や目的に合わせた最適なメニューの選び方まで、詳しく解説します。
更新日:2025.10.1388900
-
コスメパーマとは?デジタルパーマとの違い、メリット・デメリットを解説!
髪への負担を抑え、ナチュラルな仕上がりが魅力のコスメパーマ。デジタルパーマとの違いや、どんな髪質・スタイルに向いているか知りたい方へ。この記事では、コスメパーマの特徴やメリット・デメリット、パーマを長持ちさせるためのケア、失敗しないためのポイントを分かりやすく解説します。ダメージレスでおしゃれなパーマのヒントを見つけてください。
更新日:2025.10.0121948









