アシメな髪型トレンドカタログ2017♡セルフカット・アレンジ技も伝授♪
いつもの髪型に新鮮な変化をもたらすアシメスタイル。特に前髪アシメは女性芸能人やモデルさんもしている人気の髪型です。前下がりボブのアシメスタイルやアレンジも色っぽヘアの代表格。そんなアシメのヘアスタイルの長さやアレンジ、切り方などを大公開しちゃいます。
アシメスタイルの髪型を画像でご紹介♪
そもそも「アシメ」って?
アシメ、つまりアシンメトリーとは「左右非対称」のこと。ヘアスタイルでは右と左の長さやアレンジを変えたものをアシメスタイルといいます。しかし、ただ単に左右が非対称なだけではなく全体のバランスが取れていることが重要です。ヘアスタイルにメリハリやおしゃれ感を与え、イメチェンにも最適です。髪の毛の分け目やアレンジ、流し方でアシメにスタイリングする方法や、前髪のカットの仕方でアシメを取り入れる方法もあります。今回は長さ別のアシメヘアの画像とアシメ前髪の作り方などをご紹介します。
ショートヘアのアシメスタイル
個性が光る☆アシメベリーショート
大胆な前髪アシンメトリーで、外国人風ショートのかっこいいスタイルに。メンズヘアでもアシメは流行ですが、サイドを長めにすることで女性らしさも忘れないヘアスタイルになります。
キュートなアシメショート
ショートカットのアシメスタイルは前髪をポイントに。短い方は眉上にしてみると重ためな前髪にも表情がついてメリハリがつきます。
モード系アシメショート
耳を出した短めショートスタイルにオン眉のジグザグバングで仕上げた健康的なショートヘア。右サイドを長くすることでアシンメトリーな動きのある髪型に。
女性らしいアシメショートボブ
人気のアシメボブはサイドを耳かけにして、よりアシメが強調されたスタイリングに。大人っぽくてきれいめなヘアスタイルはオフィスにもいいですね。
ミディアムヘアのアシメスタイル
前下がりボブ×前髪なしアシメ
大人女子の人気ヘアスタイル、前下がりボブ。アシンメトリーなサイドパートにしてより色っぽく。
前下がりボブ×前髪ありアシメ
ワンレン前下がりボブのストレートヘア。こちらは前髪が眉ラインのアシメスタイルに。右サイドを耳かけにしてスタイリング。
エアリーアシメバング
ミディアムヘアの毛先を外はねにスタイリング。前髪は真ん中をジグザグにしてエアリーアシメバングに。表情も明るく見えますね。
ミディアム×オン眉アシメ
巻き髪のミディアムヘアにオン眉のアシメバングを合わせたナチュラルなヘアスタイル。短い方のサイドは耳かけにするとアシメが映えますね。
ミディアムレイヤー×ショートバングアシメ
空気感たっぷりのミディアムヘアにショートバング。厚めに取った前髪は右下がりのアシンメトリーに。サイドをピンでとめればまた違ったスタイルも楽しめるエアリーなミディアムヘアです。
ロングヘアのアシメスタイル
ゆるふわ×ショートアシメバング
アシメバングの長さは右サイドは眉上、左は眉下に。このくらいならチャレンジしやすいおすすめのアシメヘアです。短い方はジグザグにするとバランスが良いですね。
ロングレイヤー×アシメバング
ロングヘアののローレイヤースタイルをフェミニンに仕上げ、オン眉アシメバングに。シナモングレージュのカラーリングが透明感があってきれいです。
ストレートロング×オン眉アシメ
サラサラのストレートロングヘアにオン眉アシメ。前髪をややアシメにすることでマンネリしがちなストレートロングにも表情がつきます。
黒髪ロング×ジグザグバングのアシメ
サイドパートの外国人風ゆるふわロングヘアはナチュラルなウェーブ感の仕上げ。前髪も巻いて仕上げてふわっとしたアシメにするのが大人なイメージ。
アシメバングの切り方。セルフカットに挑戦♪
前髪をアシメにカットする簡単な方法を解説します。
【下準備】
①前髪をブローしてくせを取っておく
②前髪以外の髪はとめておく
③長くする方を決める
④前髪を上下2段に分けておく
⑤上の段の前髪もとめておく
【切り方】(下の段から切っていきます)
①下の前髪を持ち上げ、地面と平行になるようにする
②集めた前髪を長くしたい方へ集めるようにコームを入れる
③2の髪の毛を水平に保ったまま引っ張りながらハサミを縦に入れていく
④カットしたらバランスを見る。OKなら上の段の前髪へ
⑤下の段で切った前髪に合わせて、同じように上の段の前髪もカットする
髪の毛は濡らさずにカットしていきます。ポイントは上下の段に分けて切ることと、長くしたい方へ髪の毛をコーミングすることです。失敗しないように、少しずつ長さを切っていくといいでしょう。
アシメスタイルの基本セット方法
アシメの前髪のセット方法を解説します。
①ドライヤーで根元から乾かす
②ブラシを短いほうの髪の毛の根元から長い方の毛先に向かっていれドライヤーをあてる
③ワックスをつける
毛先だけにドライヤーをあててブローすると、根元のくせが取れていないので、すぐにセットが崩れてしまいます。根元からしっかりセットしましょう。
アシメスタイルのヘアアレンジ
編み込みハーフアレンジ
①イヤートゥイヤーと呼ばれる両方の耳を頭頂の方向で結んだラインを確認します
②1で確認したラインの右寄りの辺りから編み込みをしていきます
③左の襟足の毛束まで編み込んだらゴムやヘアピンでとめます
④ヘアアクセをつけます
右か左かどちらかのサイドに寄せて編み込んでいく、アシメヘアアレンジです。ストレートの方は髪の毛を先に巻いておくと編み込みやすいでしょう。編み込みもアシメにすることで色っぽく大人のアレンジに仕上がります。
サイドパートのスタイリングアレンジ
①スタイリング剤をつけておきます
②髪の毛を巻きます
③分け目はサイドパートに仕上げます
④サイドと後ろの髪の毛を片方のサイドへ寄せます
⑤ワックスなどでスタイリングします
ロングヘアを片方のサイドにすべて持っていったスタイル。パーティーにもおすすめのセクシー度ナンバーワンのヘアアレンジの出来上がりです。
アシメスタイルで人とは違う印象アップ
いかがでしたか?アシメの髪型をご紹介しました。前髪アシメは、ショートヘアやボブ、ロングにも似合うのでおすすめです。分け目やアレンジをサイドパートにするアシメの髪型は大人の女性にぴったり。いつもより印象もアップすること請け合いです。
HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
吉岡里帆みたいな髪型に♡ショートからロブまで、オーダーのコツを解説
大人可愛いと評判の吉岡里帆さんの髪型。この記事では、ショートからミディアム、ロブまでの人気スタイルを長さ別にご紹介します。美容室で使えるオーダー方法や簡単なアレンジも解説するので、あなたが本当にしたい髪型を見つける参考にしてくださいね。
更新日:2025.10.1912880
-
髪色ココアブラウンの見本帳。ブリーチなしでも可愛いスタイル集
まろやかで深みのある「ココアブラウン」は、上品な甘さと落ち着いた雰囲気を両立できる人気のヘアカラー。肌なじみが良く、誰でも挑戦しやすいのが魅力です。この記事では、ブリーチの有無や明るさ別のスタイルから、似合う人の特徴、おしゃれなヘアアレンジまで幅広くご紹介します。
更新日:2025.10.1213549
-
綾瀬はるかの髪型【レングス別】人気のボブのオーダー方法も解説
ナチュラルで品のある「大人かわいい」魅力で、多くの人から愛される女優の綾瀬はるかさん。その魅力の秘密は、作り込みすぎないヘアスタイルにもあります。この記事では、綾瀬はるかさんの髪型をショートからロングまでレングス別に紹介。特に人気の高いボブスタイルについては、美容室でのオーダー方法から簡単なセルフアレンジまで、詳しく解説します。
更新日:2025.10.1210453
-
ミディアムショートの魅力とは?簡単アレンジや巻き方で垢抜けヘア
ショートヘアはちょっと短すぎるし、伸びかけの中途半端な長さはスタイリングが難しい…そんな悩みを抱えていませんか?そんな方には『ミディアムショート』がおすすめ!短すぎず長すぎない絶妙な長さで、簡単にアレンジできるのが魅力です。一度チャレンジしてみてはいかがでしょうか?
更新日:2025.09.1315875
-
肩下ボブの簡単ヘアアレンジ集|不器用でもできる結び方からお団子まで
マンネリしがちな「肩下ボブ」。実はその絶妙な長さで、毎日のスタイリングがもっと楽しくなるんです。この記事では、朝の忙しい時間でもできる簡単なひとつ結びから、休日のお出かけにぴったりなこなれ感のあるお団子ヘアまで、セルフでできるアレンジ方法を厳選してご紹介。ぜひ参考にして、新しい自分を見つけてみてくださいね♪
更新日:2025.09.026189



















