
【顔型別】似合う前髪が分かる!ロングヘアの前髪あり・なしスタイル
マンネリ化しがちなロングヘア。カットやパーマをあてなくても、いつもとは違った雰囲気に変えられる巻き髪。ぶきっちょさんや初めて挑戦する人にも、一から巻き髪を覚えることでグッと可愛く変身できるから、思い切って巻き髪に挑戦してみませんか。
たまご型
前髪あり・定番ストレート
たまご型の輪郭は長めのロングヘアにはナチュラルなふんわりウェーブと、前髪が相性抜群。
ツヤ感を感じさせるストレートの前髪でさらに好感度もアップ。
前髪なし・リラックスロング
前髪なしのリラックスロングヘアが大人の女性を見事に演出。
毛先の内巻きが大人可愛さを出していてシンプルになりすぎないところがちょうど良い。
耳かけをするかしないかで違った印象にもできます。
面長型
前髪なし・かき上げ風
面長さんはサイドから前髪を流す事で大人フェロモンも。
髪全体をボリュームのある巻き髪にする事でさらに色気アップ間違いなしです。
前髪なし・ゆるふわウェーブ
全体を縦長の印象にしてくれるから、面長で顔の幅を気にしている人も小顔効果で可愛らしく仕上げることができます。
面長さんにオススメのスタイルです。
前髪なし・パーマ風
大きめウェーブをかけたパーマスタイルにはあえて前髪を作らず、全体に統一感が出るように巻いてしまうことでさらに自然な印象に仕上がります。
丸型
前髪あり・短めバング
全体に重く見えがちなロングヘアを軽やかで元気に見せてくれる短めバング。
明るめのカラーと合わせることでより軽い印象に仕上がります。
前髪あり・ウェーブ
丸型の輪郭は髪の毛のふんわり感を更に印象付けてくれます。
サイドに程よい抜けを入れることで重々しくない柔らかな印象を持たせます。
前髪なし・ストレート
丸顔だけどちょっとオトナっぽく見せたい。
そんなときにはかき上げ風にするとクールです。
ロングヘアも相まって大人びた印象になるのでおすすめです♪
芸能人に多い顔型
前髪なし・ダイヤモンド型
センターパートにしてあえて前髪を出さないのが似合う切りっぱなしのクセを活かせる顔はダイヤモンド型。
ナチュラルさをアピールしたい時にもおすすめです。
前髪を上手に使いこなそう
顔型に合わせて、ロングヘアの前髪あり・なしや似合うスタイルをご紹介しました。
「ロングヘアにしたいけど、自分の顔型にはどんな形が合うかわからない」とお悩みの方、その疑問はもう解消されましたか?
今回の記事を参考に理想の髪型を見つけてみてください!

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
ピンだけで可愛く!簡単にできる前髪アレンジアイデア集
前髪は顔の印象を左右する重要なパーツ。でも切るのは勇気がいるし、伸ばすのも時間がかかる…。そんな時は、ピンを使った前髪アレンジで手軽にイメチェンしてみませんか?今回は、簡単でおしゃれに見えるピンアレンジをたっぷりご紹介します。
更新日:2025.07.0620726
-
ライムミントの忍ばせカラーで、さりげなく垢抜けヘアに!
赤みをおさえた透明感と、ほんのりグリーンがかった寒色系の抜け感で注目を集めている「ライムミント」。インナーやポイントにさりげなく入れる“忍ばせカラー”なら、いつもの髪もぐっと垢抜けて見えます。今回は、ライムミントの忍ばせカラーが映えるおすすめスタイルをショート〜ロング別にご紹介します!
更新日:2025.07.062401
-
ショートウルフの垢抜けヘアまとめ|襟足長め・前髪あり・パーマ別に紹介
襟足に長さを残してレイヤーを入れる「ショートウルフ」は、今注目のおしゃれショートヘア。前髪のあり・なしや、パーマ・カラーなどアレンジ次第で印象がガラッと変わります。今回は、襟足長め・短め、パーマありなどバリエ豊富なショートウルフスタイルをまとめてご紹介します。
更新日:2025.06.2241246
-
40代に似合うミニボブ特集|前髪あり・なしや顔型別スタイルも紹介
ミニボブは、コンパクトで上品な印象を与えられる人気のスタイル。40代だからこそ似合う長さ・フォルムの選び方があります。この記事では、前髪あり・なし、面長さんや丸顔さんにも似合うスタイルなど、今っぽく見えて扱いやすいミニボブを厳選してご紹介します。
更新日:2025.06.1814420
-
ハンサムボブ特集|前髪あり・なしで選べる今っぽスタイル
ナチュラルな魅力とクールな雰囲気を兼ね備えたハンサムボブは、今注目のヘアスタイルです。この記事では、様々なハンサムボブのスタイルをご紹介します。あなたにぴったりのスタイルを見つけて、ぜひチャレンジしてみてくださいね!
更新日:2025.06.082396