
今年の春・夏”旬”の髪型はボブ×ワンカール♡耳かけとの相性も◎
ストレートのボブから少し進化したワンカールヘア、もうチェックできていますか?内側もしくは外側にゆるやかなカールをつけるだけの簡単アレンジ。いろいろなバリエーションを覚えて、真似っこアレンジしてみましょう。
ボブ×ワンカールが最強に可愛い
明るめカラーも清楚にまとまる
毛先ワンカールで作るイノセントなボブスタイル。
前髪を斜めに流すのは、甘過ぎない大人の魅力をだすためです。
明るめカラーでも上品で女性らしい印象に見せてくれます。
ボブスタイルをランクアップ
長め前髪とあわせたヘルシーなスタイルです。
丸いフォルムに見せることでほどよいセクシーさをプラス。
ボブスタイルがもっとお洒落ですてきに見えてきます。
愛されヘアの王道スタイル
毛先に大きめのカールをつけたボブスタイル。
初対面の印象をアップできる王道の愛されヘアです。
毛先が顔周りにかかるように作ることで、丸顔カバーにも役立ちます。
自分でできるワンカールの作り方
巻く前にブロッキングする
ゆるやかな内巻きカールを作るコツは、耳の横くらいからコテを通すこと。
巻かない上部分をあらかじめブロッキングして、保護します。
半回転して滑らせるように通す
ブロッキングした残りの部分にコテを通して、毛先に向かって滑らせます。
くるっと半回転させるように動かしながら、内巻きにスタイリングしましょう。
巻いた後にスプレーは必須
ゆるやかなカールはどうしてもとれやすいので、スプレーで固定します。
それでも崩れやすいようなら、ゆるくパーマをかけましょう。
ボブ×ワンカールは耳かけとの相性も◎
顔周りがすっきりして爽やか
顔周りに少し毛を残して耳にかけると、さわやかな印象です。
横顔がすっきり見えるので、カウンターデートにも良さそう。
ピンなどで固定すれば崩れません。
片側だけ耳にかけるのもアリ
片側だけ耳かけして、ギャップをねらったスタイリング。
左右どちらから見るかによって、大分印象が変わります。
前下がりシルエットのボブと相性がいいアレンジです。
耳かけ × ターバンのアレンジ
ワンカールした後に耳かけ、ターバンで固定したアレンジです。
カジュアル系のファッションとの相性が良くて、サイドをすっきり見せてくれます。
外ハネワンカールアレンジ
元気に見える外ハネワンカール
内巻きとは逆側にくるっと巻いた外ハネが、最近のトレンドです。
巻く方向を変えるだけで随分雰囲気が変わって、明るく活発な印象に見せてくれます。
外国人風カラーとも相性抜群
外ハネカールは外国人風カラーとも相性がよくて、こなれ感を作ってくれます。
セミディくらいにカットするとセットしやすく、アレンジの幅が広がるでしょう。
外ハネワンカール × お団子ヘア
外ハネカールを作った後にお団子を作るアレンジ。
内巻きカールの耳かけとは一味違ったカジュアルさが魅力なので、シーンに合わせた使い分けができそうです。
毛先のカールで女子力アップ
毛先に少し動きをつけてあげるだけで、ぐっとお洒落な雰囲気に変わります。
ストレートアイロンでできるので、時間がない朝でも大丈夫。
アイロンを持っていない女の子は、カーラーやくるりんドライヤーでも代用できます。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
小池栄子の髪型|ショートボブ・くびれボブのオーダー方法とセットのコツ
知的で快活な魅力と、凛とした大人の上品さを両立している小池栄子さん。その魅力の源泉ともいえるのが、彼女のアイコン的なヘアスタイルです。「小池栄子さんのような、自信あふれる素敵な髪型にしたい」と感じている方も多いのではないでしょうか。
更新日:2025.06.218319
-
似合うスタイルが見つかる。マッシュショートボブのヘアカタログ
シルエットの美しさで人気の「マッシュショートボブ」。この記事では、あなたの「なりたいイメージ」に合わせて選べるよう、多彩なスタイルをヘアカタログ形式でご紹介します!
更新日:2025.06.21140783
-
40代に似合うミニボブ特集|前髪あり・なしや顔型別スタイルも紹介
ミニボブは、コンパクトで上品な印象を与えられる人気のスタイル。40代だからこそ似合う長さ・フォルムの選び方があります。この記事では、前髪あり・なし、面長さんや丸顔さんにも似合うスタイルなど、今っぽく見えて扱いやすいミニボブを厳選してご紹介します。
更新日:2025.06.1813709
-
長めボブで今っぽく垢抜ける♡大人可愛いスタイルまとめ
長さをキープしながら印象チェンジしたいなら、長めボブがおすすめ。巻き方やカラー、シルエットでニュアンスを加えやすく、ナチュラルにも大人っぽくも楽しめます。今回はそんな長めボブの中でも、垢抜け感や扱いやすさを重視したスタイルを厳選しました。
更新日:2025.06.1424604
-
ぱつふわボブで旬顔に!ふんわりシルエットで華やかさアップ
ぱつっと切った切りっぱなしボブに、ふんわりとしたシルエットを取り入れたぱつふわボブ♡軽やかな動きと立体感が加わり、シンプルな中にもおしゃれさが感じられるヘアスタイルです。普段のスタイルに取り入れるだけで、ぐっと印象が変わる魅力的なボブをお楽しみください!
更新日:2025.06.121233