
ミディアム内巻きで愛されヘアスタイル♡簡単な巻き方を紹介
ミディアムヘアの内巻きスタイルは、ガーリーで可愛い髪型の一つ♡でも自分でやってみると、上手に巻くのは意外と難しいですよね。そこで今回はミディアムヘアの巻き方のコツや、巻く時の注意点をご紹介します♪ストレートに飽きた方や綺麗に内巻きを作れない方は注目です。
上手に巻くためのコテの選び方
髪質やスタイルでコテの太さを決める
コテには太さがあるので、自分の髪質や理想のスタイルでコテを使い分けましょう。
例えば、カールをきつめにするなら25、26mm、扱いやすい太さならば32mmと場合によって変わってきます。
自分に合った太さを探してみては?
温度調節のできるものを選ぶ
巻く時には温度も大切になってきます。
高い温度は短時間で巻くことができますが、ダメージがひどい場合はおすすめできません。
150℃~190℃の範囲で調節できるものを選ぶと、使い勝手が良いかもしれませんね!
コテを使う時の注意とコツ
カール用のスタイリング剤を使う
巻く前に、カール用スタイリング剤をつけるとカールの持ちがアップします!
スプレータイプや液状のものなど形状もさまざまで、中にはダメージを軽減してくれるものもあるんですよ。
ドラッグストアなどで購入できます。
一回に巻く髪の量は少なめに
綺麗な巻き髪をつくるためには、髪の毛に熱が通っていなければなりません。
カールをしっかりつけられるように、一回に巻く髪の毛は少なめにして巻いてあげましょう。
大体コテの太さと同じ量を意識してみてください。
コテは乾いた髪の毛にあてる
コテを使う時に確認してほしいのは、髪の毛が乾いているかどうかです。
濡れた髪の毛に高温のコテをあてれば、一瞬で水分が飛んで髪の毛はチリチリに。
ダメージを防ぐために髪の毛はしっかり乾かしましょう。
毛先をワンカール内巻きにする
コテを水平に入れる
内巻きにするには、まずコテのクリップ部分を外側にして髪の毛を挟みます。
この時、髪の毛の中間部分から水平にコテを入れましょう。
挟んだら毛先に向かってコテを滑らせていきます。
毛先をコテで挟んでワンカール
コテを毛先部分に持ってきたら、内側にくるっと一回転させましょう。
そして前の方へコテを引き抜いてください。
カールを崩さないように引き抜くのがポイントです。これで綺麗な内巻きスタイルがつくれますよ!
フォワード巻きで上品スタイルに
フォワード巻きとは
フォワード巻きは内巻きの一つですが、ワンカールよりも大人っぽい髪型に仕上がります。
普段巻き髪にしている方は、このスタイルが多いかもしれません。
こちらもコツを押さえれば、簡単につくれちゃいますよ♪
斜めにコテを入れる
ワンカールは髪の毛に対して水平にコテを入れますが、フォワード巻きでは斜めにコテを入れます。
そうすることで、ワンカールとの違いが生まれるのです。
そして、コテのクリップは外側に向けましょう。
内側に一回転させる
髪の毛を挟んだら、コテを毛先に向かって滑らせ、そのまま内側に一回転させてください。
こうしてコテを引き抜くと、髪の毛が斜め内巻きになります。カールが縦になるので、大人っぽさが一気に増しますよ♪
コツを覚えて内巻きヘアを楽しんで
いかがでしたか?ポイントさえ押さえれば、初心者さんでも巻き髪を楽しむことができます。
慣れてきたら、もっと凝った巻き髪に挑戦してみても良いかもしれませんね♪
ミディアムヘアでのスタイリングが決まらない方、悩んでいる方は、ぜひ参考にしてみてください!

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
ミディアムウルフ特集|伸ばしかけでも似合う人気スタイル集
ミディアムヘアの雰囲気を変えたい人におすすめなのが、レイヤー感のあるミディアムウルフ。動きや軽さが出て、伸ばしかけでも自然にこなれた印象に仕上がります。この記事では、顔型別の似合わせポイントや前髪あり・なし、パーマやストレートまで幅広いスタイルを紹介します。
更新日:2025.08.23111610
-
韓国風/小顔見せも叶う!ミディアムストレートレイヤーのヘアカタログ
「ストレートヘアは重く見えがち…」そんなお悩みを解決し、軽やかで女性らしい印象を叶えるのが『ミディアムストレートレイヤー』。この記事では、定番の前髪あり・なしスタイルはもちろん、トレンドの韓国風ヘアまでヘアカタログ形式でご紹介。小顔に見せるポイントも解説します。あなたの「なりたい」がきっと見つかるはずです。
更新日:2025.08.1240647
-
【30代女性のための簡単ヘアアレンジ】ミディアムの忙しいママも毎日綺麗に♡
毎日時間がないママだってヘアアレンジを楽しみたいですよね♡ 30代にも似合うキレイかつ簡単なヘアアレンジで、いつまでもオシャレなママでいませんか? 子供が自慢したくなるママを目指して、ヘアアレンジに挑戦してみましょう。
更新日:2025.08.03132415
-
【エラ張りさん向け】似合う髪型ヘアカタログ|ショート・ボブ・ミディアム別
「エラが気になる…」「失敗するのがイヤで挑戦できない…」そんなお悩みはありませんか?あなたの輪郭をカバーして魅力に変える、本当に似合う髪型をショート・ボブ・ミディアムのレングス別に厳選しました。もう髪型で悩まない、自信が持てるスタイルが見つかります。
更新日:2025.08.0322407
-
アホ毛を3分で簡単に抑える方法!忙しい大人女子におすすめのヘア対策&ケア術
おしゃれの大敵ともいえるアホ毛。そんなアホ毛や浮きげ毛も、実は基本のスタイリング剤で簡単に直せます。忙しい朝でもたった3分でできるので、とっても簡単!今回はショート・ミディアム・ロングのレングス別でお伝えするので、ぜひ明日から上手にアホ毛対策をしてみてくださいね!
更新日:2025.07.1933058