
美容室で変な髪型にされた!イメージと違った髪型にされた時の対処法
せっかく美容室に行ったのに思ったのと全然違う髪型になってしまった。こんなときにどうしたらいいのか?どんな伝え方をしたらミスマッチを予防できるのか?サロン難民にならないために知っておきたい対応法を紹介します。
美容室で変な髪型にされた…
清楚系のショートボブが目標
美容師さんと意思疎通ができないと、イメージが伝わりにくいこともあります。
たとえば「かわいい」という言葉のとらえかたは人それぞれ異なって、イメージを共有できないままにカットやカラーが進むためです。
気付いたらこんな髪型に!
カラーやカットには結構時間がかかるので、うとうとしてしまうこともあります。
終わってみたところで鏡を見てびっくり!思ったのと全く違うスタイルになっている状況も出てくるでしょう。
このピンチ、どう乗り切る?
美容師さんが満足気にしていると、どう対処したらいいのか迷います。
こんなときにどうしたらいいのか対処法を見ておきましょう。
変な髪型にされたらどう伝えればいいの?
頭ごなしに怒らない
その場で伝えてお直ししてもらうのが理想ですが、伝え方は重要です。
一生懸命カットやカラーしてくれた美容師さんへの感謝の気持ちは大切に、丁寧な話し方を意識しましょう。
具体的に説明しよう
思っていたより赤っぽい、毛先を軽くしたいなどイメージと違っている部分を具体的に話します。
曖昧な伝え方だとかえって状況が悪化するリスクもあって、分かりやすい伝え方が重要です。
美容師さんとの信頼関係は重要
結局のところ、美容師さんとの信頼関係がモノを言います。
なんでも相談できる行きつけサロンを決めて、自分好みのスタイルを熟知してもらうと安心です。
他の美容室に行くのもアリ?
ナシではないけどリスクは高い
他の美容室に行くという選択肢もありますが、事態がさらに悪化するリスクもあります。
カラーやパーマのイメージ違いはとくに、ダメージが心配です。
美容室難民になりやすい
何件もサロンをはしごしていると、美容室難民になりやすい難点があります。
自分と合う美容師さんに毎回お願いするのが安心なので、イメージに近いカットやカラーをしてくれる相手を決めてください。
無料のお直しを検討しよう
サロンをでてから「やっぱり」となったら、無料のお治しをお願いできるケースもあります。
まずはお願いしたサロンに連絡して、お治し対応ができないか聞いてみましょう。
変な髪型にされないようにするには
理想に近い写真を持参する
こんなふうになりたい、という具体的なスタイル例を持参すると意識共有しやすくなります。
髪質や顔の形を考慮して似たようなスタイルは可能か最初に聞いておくのもいいでしょう。
服装にも気をつけよう
清楚系を目指しているのに原宿系の格好で行ったら、美容師さんも混乱します。
なりたいスタイルにあわせたコーディネートで、美容室に行きましょう。
苦手なイメージを伝えておく
ストリート系は苦手、個性的な雰囲気が苦手など「これは違う」というイメージを伝えておく工夫もできます。
ここでも具体的な写真をもとに話しをすると、より分かりやすくおすすめです。
クレーマーにはならないように!
イメージ違いのヘアスタイルになったとしても、美容師さんに悪気があったわけではありません。
かっとなって頭ごなしに怒鳴ったり、返金を共強要したり。
クレーマーのような対応にならないように気をつけましょう。
そのうえでできる限りの対応をお願いして、理想のスタイルに近づけていきます。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
40代こそベリーショート!“似合う”が見つかる髪型選びと最新スタイル集
40代になって『ベリーショートは勇気がいるかも…』なんて思っていませんか?実は、ポイントを押さえれば驚くほど若々しくおしゃれな印象になり、お手入れもぐっと楽になるんです!40代の魅力を最大限に引き出すベリーショートの選び方から、気になる顔型のお悩みをすっきりカバーする似合わせ術、たくさんの実例と共に分かりやすくご紹介します。
更新日:2025.05.1847148
-
50代からの若見えウルフカット|悩み解決とおしゃれを叶える髪型ガイド
50代からの若見えとおしゃれを叶える「ウルフカット」は、気になる髪の悩みも上手にカバーして、新しい自分を発見できる人気のスタイルです。この記事では、そんな魅力的なウルフカットの似合わせポイントや、お手本にしたいショート・ミディアムの髪型をご紹介します。
更新日:2025.05.0922898
-
今が染めドキ♡透明感溢れる上品なオリーブベージュ
くすみ感のあるオリーブカラーが魅力のオリーブベージュは、ブリーチの有無で印象が変わります♡今回は、オリーブベージュの色味の特徴や魅力をお伝えしていきます。オリーブベージュが気になる方は、要チェックですよ♪
更新日:2025.05.052720
-
40代・50代向け!ひし形ショートボブで上品&若々しく
40代・50代の髪型選び、「ひし形ショートボブ」はいかが?気になる部分をカバーしつつ、上品さ&若々しさを叶える人気のスタイルです。この記事では年代別のおすすめスタイルをご紹介します。
更新日:2025.05.0435374
-
【前髪あり・なし】ミニボブってどんな髪型?短め&軽めで小顔効果を!
人気の「ミニボブ」特集!前髪あり・なし別のスタイル、顔型別の似合わせ術、カラー、パーマ、簡単アレンジまで解説。小顔効果も嬉しいトレンドヘアをチェック!
更新日:2025.05.0259719