
ギザギザの前髪を手に入れたい!セルフカットで押さえておきたいポイントと方法
前髪のスタイルにもいろいろあります。流行や好みで決めることが多いですが、ギザギザ前髪も密かな人気となっています。美容院でも前髪カットだけやってもらえますが、前髪なら自分でも簡単にできます!ギザギザ前髪のつくり方を紹介します♪
最初に道具をそろえておこう
用意するものは?
ギザギザ前髪を自分で作る時に必要なのは、ハサミ、すきバサミ、クシ、ヘアピンです。
髪を濡らすためのスプレーなどもあると便利ですが、基本はこの4つです。
クシはなんでもOK?
クシは髪を押さえたり、カットする時に目安にしたりといろいろ便利です。
クシのタイプもいろいろですが、目が荒すぎると使いにくいので目の細かいものがおすすめ!
ヘアピン
ヘアピンは前髪をブロック分けする時に必要です。
種類はなんでもOKですが、止める力が弱いと途中で髪がばらけてくるので、ある程度のバネ力が必要です。
実際にカットするための手順
前髪をブロック分けする
カットする前に前髪と後ろ髪を分けておきます。
この時上から見て三角形になるようにします。
前髪多めにしたいなら深めに、少なくしたいなら浅めに分けておきましょう。
少しずつカットする
後ろ髪と分けた前髪を、さらに上と下に分けておきます。
一度にカットすると切りすぎる可能性があるので、必ず上下2段に分けてカットします。
ギザギザ前髪を手に入れるコツ
下の方から切る
上下2段に分けた前髪は、下段からカットします。
こうすることで、万一切りすぎても上段の方で隠れるからカバーしやすくなります♪
乾かす時のこつ
長さを確認しながらカットしても、ドライヤーで乾かすと思っていたより短くなることがあります。
乾かす時は前髪が浮いてこないように、クシやブラシで押さえながら乾かすのがおすすめです。
スタイリングは?
ギザギザ前髪はスタイリング次第でも表情を変えます。
柔らかさを残したいならワックス、しっかり固めたいならハードスプレーがおすすめ!
ギザギザ前髪がカワイイヘアスタイル
ギザギザバングのゆるふわロング
ゆるふわロングにギザギザ前髪も人気のスタイルです。
でも前髪の量は人によりバランスが違うので、自分にあったベストバランスを見極めましょう。
ギザギザ加減も調整すればアレンジしやすくなります。
おかっぱめがね女子
アニメに出てきそうな、黒髪おかっぱめがね女子も、ギザギザ前髪にすれば、今風のナチュラルな印象になります。
ボブとギザギザ前髪はよく合うのでおすすめです♡
意外と簡単!大人カワイイギザギザ前髪のつくり方
ギザギザ前髪は美容院に行かなくても自分で作れます。
ただしコツがあるのでやる前にコツを覚えておくことが大切です。
コツさえつかめば、美容院に行くまで自分で前髪カットができるようになります。
簡単にできる方法をまとめました。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
ミディアムウルフ特集|伸ばしかけでも似合う人気スタイル集
ミディアムヘアの雰囲気を変えたい人におすすめなのが、レイヤー感のあるミディアムウルフ。動きや軽さが出て、伸ばしかけでも自然にこなれた印象に仕上がります。この記事では、顔型別の似合わせポイントや前髪あり・なし、パーマやストレートまで幅広いスタイルを紹介します。
更新日:2025.08.23111897
-
韓国風/小顔見せも叶う!ミディアムストレートレイヤーのヘアカタログ
「ストレートヘアは重く見えがち…」そんなお悩みを解決し、軽やかで女性らしい印象を叶えるのが『ミディアムストレートレイヤー』。この記事では、定番の前髪あり・なしスタイルはもちろん、トレンドの韓国風ヘアまでヘアカタログ形式でご紹介。小顔に見せるポイントも解説します。あなたの「なりたい」がきっと見つかるはずです。
更新日:2025.08.1240713
-
50代に似合う前髪なしスタイル集!大人の魅力を引き出すおすすめヘア
50代になると、自然な大人の魅力が引き立つ一方で、若々しさもキープしたいと感じることがありますよね。そんな悩みを持つ方におすすめの「前髪なしスタイル」を厳選しました。顔周りがパッと明るくなり、上品な華やかさが手に入るスタイルで、大人の美しさをさらに引き出しましょう♪
更新日:2025.08.0927372
-
前髪なしの前下がりショートボブ|似合うスタイルが見つかるヘアカタログ
洗練されたシルエットと、甘すぎない大人な雰囲気が魅力の「前髪なしの前下がりショートボブ」。シンプルなようでいて、カットやスタイリング、髪色次第で様々な表情を見せてくれます。この記事では、定番のスタイルからトレンド、似合わせのポイントまで、その魅力を詳しく解説します。
更新日:2025.08.0911943
-
切りっぱなしショートボブ|前髪あり・なし別ヘアカタログ
おしゃれな「切りっぱなしショートボブ」。前髪や髪色次第で、クールにも可愛くも印象は自由自在。豊富なスタイルを見比べながら、あなたの「なりたい」が叶う髪型を探せます。
更新日:2025.08.021448