
大人かわいいを狙うなら断然セミロング♡楽しみ方色々なヘア
20代から40代女性の大人かわいいヘアスタイルといえば、断然セミロングです。けれども、ついついマンネリ化してしまうのもセミロング。ゆるふわ、ストレート、レイヤー、バングと、色々なセミロングのバリエーションをヘアカタログ風にご紹介!
【ヘアカタログ1】20代から40代にも似合うゆるふわ×セミロング
1.ゆるふわ×セミロングは茶髪でも黒髪でも
ゆるふわで明るめカラーだけど上品な印象になるのは、上半分のボリュームが抑えられているから。すその大きめカールが全体を軽く見せるので、黒髪でもOKです。忙しい大人のゆるふわ×セミロングは、お手入れもしやすそうなこんなスタイルがおすすめです。
2.ゆるふわ×セミロングのバングはストレートも
ゆるふわ×セミロングは、普段キツめの印象を持たれてしまうという人にもおすすめです。華やかになりすぎると思う人は、カラーの明るさを控えめにしてみてはいかがでしょうか?バングをストレートにしておくと、大人の落ち着きが生まれます。
3.ゆるふわ×セミロングにレイヤーで長めのバング風
こちらは、バングを下ろさないで大人っぽく仕上げたゆるふわ×セミロングスタイル。髪をかき上げる仕草が、男性をドキッとさせるかもしれません。ファッションも、ちょっぴりセクシー系でまとめてみましょう。
【ヘアカタログ2】20代から40代にも似合うストレート×セミロング
1.ストレート×セミロングはレイヤーで変化をつける
ストレート×セミロングは、一歩間違えると幼く見えてしまいます。レイヤーでニュアンスを付けて、中高生のストレート×セミロングとはひと味違った大人スタイルを楽しみましょう。
2.ストレート×セミロングはワンカールもかわいい
幅広い年代に似合う、バング無しのストレート+ワンカール。カジュアルからフォーマルまで、いろいろなシーンにしっくりと馴染むのも◎です。
【ヘアカタログ3】20代から40代にも似合うレイヤー×セミロング
1.レイヤー×セミロングで明るく元気に
キレイに内巻きになったカールもかわいいけれど、毛先のレイヤーをいろんな方向にはねさせておくのも明るく元気なイメージに。髪全体がはねていると寝ぐせスタイルになってしまいます。毛先以外は、ストレートにしておきましょう。
2.レイヤー×セミロングなら黒髪でも重くならない
職場の雰囲気によって、黒髪やそれに近いカラーでないとダメというところもありますよね。そんな時にはレイヤーを入れて、軽くしたり動きを付けたりして、アクティブな印象にすることもできます。
3.レイヤー×セミロングでちょっぴりイメチェン♪
ストレートヘアから少しだけイメチェンしたい時にも、レイヤーはおすすめです。レイヤースタイルで、気分もリフレッシュできそうですね。
【ヘアカタログ4】20代から40代にも似合うバング×セミロング
1.バング×セミロングはバングを横に流すとナチュラルに
たかがバングされどバング。若々しい印象にしたい人は、バングを下ろすのがおすすめです。こんなふうに、さり気なく横に流して少しおでこを見せておくと、ナチュラルな感じになります。
2.バング×セミロングは長めのバングとゆる~いウエーブで
バングを長めに下ろすと、グッとセクシー。ウエーブはゆる~くしておくと、上品にまとまります。黒髪から明るい茶色の髪まで、どんなカラーにも似合う万能なヘアスタイルです。
セミロングのバリエーションを楽しみましょう!
セミロングにも色々ありますね!パーマのかけ方やレイヤーの入れ方、バングの下ろし方で迷ったら、スタイリストさんに相談してみても。ヘアスタイルとヘアカラーのバランスを考えながら、セミロングのバリエーションを楽しみましょう。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
ハンサムマッシュショート ヘアカタログ|なりたい雰囲気で選ぶスタイル集
ハンサムマッシュショートは、クールさと柔らかさを両立できる人気のヘアスタイル。本記事では、その魅力を最大限に引き出すスタイルをヘアカタログ形式でご紹介します。前髪のデザイン、髪色、パーマなどの質感の違いで、あなたの「なりたい」がきっと見つかるはずです。
更新日:2025.09.1417053
-
ツヤとフォルムを磨く40代のワンレンボブで品よく若々しい印象へ
ワンレンボブは、40代の女性を品よく、そして若々しく見せてくれる人気の髪型です。その魅力を最大限に引き出す鍵は、髪本来の「ツヤ」と、骨格を美しく見せる「フォルム」を丁寧に磨き上げること。この記事では、前髪あり・なしのヘアカタログはもちろん、気になる髪の悩みをカバーするオーダーのコツまで詳しく解説します。
更新日:2025.09.108757
-
【ワンレンボブのヘアカタログ】前髪・顔型別の似合わせから垢抜けのコツ
毛先を切りそろえた「ワンレンボブ」は、クールも可愛いも叶う人気の髪型。この記事では、トレンドの切りっぱなしボブから、前髪・顔型別の似合わせ術、垢抜けのコツまで解説。あなたにぴったりのスタイルがきっと見つかります。
更新日:2025.09.09192464
-
髪色「モカブラウン」で上品なツヤ髪へ。ブリーチなしでも叶う人気カラーを徹底解説
深みのある上品なツヤ感が魅力の「モカブラウン」。ブリーチなしでも挑戦しやすく、髪色に迷った時に選んで間違いのない万能カラーです。この記事では、モカブラウンの色の特徴やメリット、レングス別のヘアカタログ、キレイな色を長持ちさせるコツまでご紹介します。
更新日:2025.09.0913267
-
オリーブブラウンで赤み消し!透明感あふれる人気ヘアスタイル集
髪の赤みや黄みにお悩みの方に人気のヘアカラー「オリーブブラウン」。光に透けるような透明感と柔らかさを与えてくれるのが魅力です。ブリーチなしで楽しめるスタイルからレングス別のヘアカタログまで、その魅力をたっぷりご紹介します。
更新日:2025.08.1716819