いまいちショートヘアはパーマでこなれ感♡似合う短髪に出逢うための4つのポイント
ハマるとすごくお洒落な雰囲気が演出できるショートヘア♡「挑戦したいけど、どんなスタイルが自分に合うのかわからない…」とお悩みの人が多いようです!そんなときは、思い切ってパーマを合わせてみると答えが見つかるかも。今回はショートヘアとパーマでつくる、大人かわいい旬なスタイルをポイント別にご紹介します。
ポイント① ショートに向いてるパーマの種類は?
パーマ初心者さんにおすすめ「ニュアンスパーマ」
「いきなりパーマは勇気がいる!」そんな人でも気軽にできるのが、ニュアンスパーマです。
束間を意識しながらスタイリングすれば、旬な雰囲気に!片耳がけや外ハネ風にしてアレンジするのも◎。
「くせ毛風パーマ」でナチュラルでおしゃれに
ゆるく太目なパーマをかければ、外国人風のナチュラルヘアに大変身!
髪型を変えると着る服に悩む人が多いですが、これくらいならどんなファッションにも合わせやすいですね♪
ヘアカタログでお馴染みの「ワンカール」で上品に
職場や職種によって、派手めな髪型がNGな場合もあります。
そんなときは、「ワンカールパーマ」がおすすめ!毛先だけのパーマなので、スッキリと上品な雰囲気に仕上がり、大人な女性を演出してくれます。
くるくると強めの「スパイラルパーマ」で個性的に
「可愛いだけじゃ物足りない!」そんな個性派おしゃれさんにおすすめするのが、スパイラルパーマ!
ダークカラーでカッコ良く、逆にハイトーンで外国人風に仕上げるのも良いですね♪
ポイント② 自分に似合うカラー発見で似合い度UP
上品で透明感のある雰囲気には「グレージュ」
グレーとベージュの中間色であるグレージュは、今年イチオシのトレンドカラー♡
透明感がありどんなスタイルにも合わせやすいので、カラーに悩んだらときや、透明感を出したいときにおすめです。
明るめカラーなら「ホワイトアッシュ」に挑戦
これからの季節にピッタリなのが、ホワイトアッシュです。
見た目の可愛さはもちろんですが、とても軽やかな印象になるので、髪の量が多い人・広がりが気になる人におすすめです!
可愛らしさをプラスするなら「ピンクベージュ」
ショートヘアで可愛らしさをプラスするならピンクベージュがマスト。
カラーが変わるだけで印象がガラっと変わりますね!甘めのファッションやピンク系のメイクとの相性が良く女性らしさがUPします。
かっこ良く仕上げたいなら「黒髪」が◎。
ジェンダーレスなイメージに仕上げるなら黒髪がおすすめ♡
パーマと合わせることで軽さがプラスされ、重くならず抜け感が出ます。モードやストリートファッションとの相性抜群です♪
ポイント③ 前髪あり or なしで異なる表情
前髪なし「センターパート」で大人可愛く
人気のセンターパートは、ショートと合わせると大人可愛いイメージになります!
ふんわり分けるのもステキですが、キッチリ分けてカッコイイ雰囲気に仕上げることもできます♪
前髪なし「斜めバング」で上品なイメージに
普段からフォーマルな場まで、どんなシーンでもOKなのが斜め分けバングです。
分け目の位置を調整したり、ジグザグにすることで、上品ながらも固すぎないちょうどよい仕上がりに♪
前髪あり 人気の「眉上バング」で抜け感を
ショートヘアとパーマなら前髪ありもとってもキュート♡
束間のある眉上バングは、ガーリーな雰囲気で可愛らしいですね!印象を変えたいときや、明るいイメージにしたいときに挑戦してみましょう。
前髪あり ゆるふわ「カールバング」でトレンド感を
前髪が邪魔な人や、短すぎる前髪に抵抗がある人におすすめなのがカールバングです♡
無造作に散らしたり、束間を出したりと気分でアレンジしてみましょう!トレンドの刺繍アイテムやボヘミアンコーデとの相性も◎
ポイント④ いつもの短髪もアレンジで一変
ゆるめハーフアップで大人可愛く
ショートだと崩れやすイメージのハーフアップですが、パーマをかけていれば、しっかりとスタイリングできます♡
よりトレンド感を出したいなら、おくれ毛を作ってみましょう♪
定番の編み込みで華やかなイメージに
ショートヘアだと、友達の結婚式や合コンでのアレンジに悩むことがあります。
そんなときは思い切って編み込みを取り入れてみましょう♪サイドをザックリと編むだけで華やかな印象になるのでおすすめです。
無造作にピンでとめて抜け感をプラス
髪を無造作にピンでとめるだけで、抜け感タップリのおしゃれなスタイルに仕上がります!
不器用さんでも簡単にできるので、試してみましょう♡その日のファッションに合わせてピンを変えればさらにGOOD。
ネジってとめるだけの簡単前髪アレンジ
短めショートだとアレンジが難しいですが、前髪をネジるだけならとても簡単です♪
外にネジればカジュアルな印象、内にネジるとガーリーな印象に!好みやファッションに合わせて使い分けてみましょう♡
自分にあったスタイルを発見しよう♪
ポイントを押さえるだけで、さまざまな表情を見せてくれるショートヘア♡人それぞれ似合う長さやカラーがあるので、迷ったときは美容師さんに相談してみましょう!また飽き性な人は、カラーや前髪を変えてマンネリ予防を♪
HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
イヤリングカラーで差をつける!おしゃれな人気色の選び方と魅力
イヤリングカラーは、耳周りにさりげなく色を入れるヘアカラートレンドです。さりげないおしゃれを楽しみたい方にぴったり。この記事では、トレンドの人気色や黒髪に映えるカラーの組み合わせ、髪型別のイヤリングカラーの楽しみ方まで、魅力をたっぷりお伝えします!
更新日:2025.11.03125779
-
40代におすすめの外ハネボブ!前髪あり・前髪なしで選ぶトレンドヘアスタイル
40代の女性にぴったりの「外ハネボブ」。スタイリングが簡単なのに、毛先の動きで軽やかさやトレンド感を演出できるのが魅力です。トップのボリュームやフェイスラインが気になり始める年代でも、カットや前髪の工夫次第で若々しくも落ち着いた印象にも。前髪あり・なしのスタイル別に、40代の魅力を引き出すトレンドヘアをご紹介します。
更新日:2025.11.0313410
-
簡単ローポニーで垢抜け♡ゴムだけ基本テク&ヘアアクセ活用術
髪を低めの位置で結ぶ「ローポニー」。簡単だけど「ただ結んだだけ」に見えがち…。今回は、ゴム1本でOKな垢抜けテクニック(ゴム隠し・くるりんぱ)から、つけるだけで即おしゃれになるヘアアクセ活用術まで、簡単なアレンジをまとめてご紹介します♡
更新日:2025.11.028555
-
髪色「カカオブラウン」特集。こっくり深みとツヤ感で上品な印象に
カカオブラウンは、まるでチョコレートのようなこっくりとした深みとツヤ感が魅力のヘアカラーです。上品で落ち着いた印象を与えつつ、ほんのりとした赤みが肌の血色をよく見せてくれます。イエベ・ブルベ問わず似合いやすく、ブリーチなしでも楽しみやすい「カカオブラウン」の魅力とおすすめスタイルをご紹介します。
更新日:2025.11.0148
-
韓国風の毛流れで小顔見せ♡「フェザーバング」で叶える垢抜けスタイル
羽根のようにふんわりと外側に流れる「フェザーバング」をご存じですか?前髪からサイドバングにかけての自然な毛流れが、顔周りをカバーして小顔効果を高めてくれると人気のスタイルです。韓国風のくびれヘアとも相性抜群で、ぐっと洗練された印象に。今回は、フェザーバングの魅力と簡単な作り方、おすすめのスタイルをレングス別にご紹介します!
更新日:2025.11.017706















