
前髪切りすぎた!ピンチをチャンスに変える対処法まとめ!
イメチェンしたくて、思わず前髪を切りすぎた事ってありませんか?あれこれ試してみてもどうもしっくりこないですよね。そんなピンチをチャンスに変える対処法があるんですよ!今回は、切りすぎた前髪の対処方法をご紹介します。
前髪ポンパドールで顔周りスッキリ
ピンを散りばめて
サイドで止めたポンパドールヘアー。前髪に留めたピンも無造作な並び方がアクセントとなり、切りすぎた前髪もおしゃれにカバーできます。
リボンとポンパドール
短めな前髪は、ポンパドールにして、ゆるゆるに仕上げた後ろ髪をくるりんしたら片側結びに。前髪の短さもカモフラージュでき、リボンのバレッタをつければ、ガーリーに仕上がります。
ポニーテールにポンパドール
ふんわりポンパドールとポニーテールのキュートな組み合わせ♡ゆるめに結んだポニーテールは、ピンでアクセントを効かせるとフェミニンな印象に仕上がります。
アップバングでクール女子デビュー
クールに
切りすぎた前髪は、アップバングに仕上げればいつものボブヘアーもアレンジできて、クールな印象に様変わり。これなら、女性らしいファッションコーデも楽しめますよ♪
ふんわりアップバンク仕上げ
こちらはリラックス感のあるアップバンクヘアー。サイドのショートと自然に混合させれば、切りすぎた前髪も気にならずに、こなれ感のある仕上がりになります♪
ショートヘアにアップバンク
ストリート系が好みの人にオススメの前髪アレンジがこちら♪全体を散らしたヘアーに仕上げれば、ちょっとやんちゃなカジュアル女子に仕上がります。
斜めに流して大人顔に変身!
切りすぎた前髪は、ランダムに斜めに流して短さをカバーすることで、大人の雰囲気にぐっと近づくヘアーに仕上がります。分け目は、コーデによって変えると違った雰囲気も楽しめます。
アシンメトリー
ナチュラルに仕上げたアシンメトリ―前髪ヘアー。切りすぎた前髪も、左右の長さを変えることによって大人の女性らしく仕上がります。
ターバンで隠してトレンドをON
結び目はトップで
切りすぎた前髪を、大ぶりのターバンデ隠してワンランクアップのおしゃれコーデ。結び目をトップにすれば、前髪の長さもしっかりカバーできます。
短い前髪を利用して
ターバンテクで、短い前髪もしっかりカバー。トップに結んでボリュームを持たせ、前髪を薄く残して、短さを利用したスタイルです。
切りすぎた前髪もこれで安心♪
前髪を切りすぎたときは焦ってしまいますよね!短めな前髪ヘアーを楽しんでみるにもちょっと不安…そんなとき、知ってると乗りきれる前髪アレンジ術。今回ご紹介したアレンジテクは、どんなヘアスタイルにも活用できますので、是非覚えておいてくださいね。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
ひし形ショートで小顔効果を実現!前髪あり・なしで選ぶ最旬スタイルガイド
最近流行りのショートヘアをに挑戦してみたいと思う方は多いのではないでしょうか。そんな方はひし形ショートを試してみてください。ひし形ショートは小顔効果もあり、おしゃれにも見えるトレンドの最高のヘアスタイルです。今回はひし形ショートの魅力をお伝えします。
更新日:2025.05.0330677
-
【前髪あり・なし】ミニボブってどんな髪型?短め&軽めで小顔効果を!
人気の「ミニボブ」特集!前髪あり・なし別のスタイル、顔型別の似合わせ術、カラー、パーマ、簡単アレンジまで解説。小顔効果も嬉しいトレンドヘアをチェック!
更新日:2025.05.0258493
-
ミディアムボブ特集!前髪あり・なしで叶える大人の旬スタイル
今の気分にぴったりなミディアムボブを探しているなら、前髪あり・なしの違いにも注目!軽さや動きのあるスタイルから、タイトで洗練された印象のものまで、大人に似合う旬のヘアをバリエーション豊かにご紹介します。
更新日:2025.04.199950
-
前髪が薄くなってきた…?髪型でカバーするナチュラル見せテクまとめ
前髪が「なんだか少なくなってきた…」と感じたとき、ケアと同じくらい頼れるのが髪型の工夫。今回は、薄くなった前髪を自然に見せてくれるスタイルをレングス別にご紹介。印象を変えずに、前髪の悩みをそっとカバーするヒントが見つかります。
更新日:2025.04.1845549
-
【前下がりショート】前髪ありなし別 垢抜けヘアカタログ
人気の「前下がりショート」に挑戦したいあなたへ。この記事では【前髪あり】【前髪なし】別に、大人可愛い〜クール系まで最新スタイルをたっぷりご紹介!似合わせのコツや垢抜けテクニックも解説します。
更新日:2025.04.13109202