前髪切りすぎた!ピンチをチャンスに変える対処法まとめ!
イメチェンしたくて、思わず前髪を切りすぎた事ってありませんか?あれこれ試してみてもどうもしっくりこないですよね。そんなピンチをチャンスに変える対処法があるんですよ!今回は、切りすぎた前髪の対処方法をご紹介します。
前髪ポンパドールで顔周りスッキリ
ピンを散りばめて
サイドで止めたポンパドールヘアー。前髪に留めたピンも無造作な並び方がアクセントとなり、切りすぎた前髪もおしゃれにカバーできます。
リボンとポンパドール
短めな前髪は、ポンパドールにして、ゆるゆるに仕上げた後ろ髪をくるりんしたら片側結びに。前髪の短さもカモフラージュでき、リボンのバレッタをつければ、ガーリーに仕上がります。
ポニーテールにポンパドール
ふんわりポンパドールとポニーテールのキュートな組み合わせ♡ゆるめに結んだポニーテールは、ピンでアクセントを効かせるとフェミニンな印象に仕上がります。
アップバングでクール女子デビュー
クールに
切りすぎた前髪は、アップバングに仕上げればいつものボブヘアーもアレンジできて、クールな印象に様変わり。これなら、女性らしいファッションコーデも楽しめますよ♪
ふんわりアップバンク仕上げ
こちらはリラックス感のあるアップバンクヘアー。サイドのショートと自然に混合させれば、切りすぎた前髪も気にならずに、こなれ感のある仕上がりになります♪
ショートヘアにアップバンク
ストリート系が好みの人にオススメの前髪アレンジがこちら♪全体を散らしたヘアーに仕上げれば、ちょっとやんちゃなカジュアル女子に仕上がります。
斜めに流して大人顔に変身!
切りすぎた前髪は、ランダムに斜めに流して短さをカバーすることで、大人の雰囲気にぐっと近づくヘアーに仕上がります。分け目は、コーデによって変えると違った雰囲気も楽しめます。
アシンメトリー
ナチュラルに仕上げたアシンメトリ―前髪ヘアー。切りすぎた前髪も、左右の長さを変えることによって大人の女性らしく仕上がります。
ターバンで隠してトレンドをON
結び目はトップで
切りすぎた前髪を、大ぶりのターバンデ隠してワンランクアップのおしゃれコーデ。結び目をトップにすれば、前髪の長さもしっかりカバーできます。
短い前髪を利用して
ターバンテクで、短い前髪もしっかりカバー。トップに結んでボリュームを持たせ、前髪を薄く残して、短さを利用したスタイルです。
切りすぎた前髪もこれで安心♪
前髪を切りすぎたときは焦ってしまいますよね!短めな前髪ヘアーを楽しんでみるにもちょっと不安…そんなとき、知ってると乗りきれる前髪アレンジ術。今回ご紹介したアレンジテクは、どんなヘアスタイルにも活用できますので、是非覚えておいてくださいね。
HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
気分に合わせた2wayバングスタイル!飽きのこない前髪アレンジ
いろいろな前髪スタイルを気分に合わせて楽しみたい!そんなあなたにおすすめなのが「2wayバング」。簡単に印象を変えられる2wayバングってどんな前髪なのか、オーダーのコツやおすすめのヘアスタイルまで、今すぐ取り入れたくなる魅力をたっぷりご紹介します!
更新日:2025.11.0841016
-
40代におすすめの外ハネボブ!前髪あり・前髪なしで選ぶトレンドヘアスタイル
40代の女性にぴったりの「外ハネボブ」。スタイリングが簡単なのに、毛先の動きで軽やかさやトレンド感を演出できるのが魅力です。トップのボリュームやフェイスラインが気になり始める年代でも、カットや前髪の工夫次第で若々しくも落ち着いた印象にも。前髪あり・なしのスタイル別に、40代の魅力を引き出すトレンドヘアをご紹介します。
更新日:2025.11.0315467
-
韓国風の毛流れで小顔見せ♡「フェザーバング」で叶える垢抜けスタイル
羽根のようにふんわりと外側に流れる「フェザーバング」をご存じですか?前髪からサイドバングにかけての自然な毛流れが、顔周りをカバーして小顔効果を高めてくれると人気のスタイルです。韓国風のくびれヘアとも相性抜群で、ぐっと洗練された印象に。今回は、フェザーバングの魅力と簡単な作り方、おすすめのスタイルをレングス別にご紹介します!
更新日:2025.11.018760
-
ハンサムマッシュショート ヘアカタログ|なりたい雰囲気で選ぶスタイル集
ハンサムマッシュショートは、クールさと柔らかさを両立できる人気のヘアスタイル。本記事では、その魅力を最大限に引き出すスタイルをヘアカタログ形式でご紹介します。前髪のデザイン、髪色、パーマなどの質感の違いで、あなたの「なりたい」がきっと見つかるはずです。
更新日:2025.09.1424881
-
前髪あり・なしで印象が変わる!フェイスフレーミング人気カラー&スタイル集
フェイスフレーミングは、顔まわりにアクセントカラーを入れるだけで、ぐっと垢抜けた印象になれる人気のデザインです。前髪ありでもなしでも、ショートからロングまでどんな髪型にも合わせやすいのが魅力。この記事では、トレンドのカラーを使った、おしゃれなスタイルを厳選してご紹介します。
更新日:2025.09.135743









