
前髪をキレイに流す方法&コツをおさらい!忙しい朝も簡単にセット♪
毎朝のヘアセットは時間をかけずに、さっと済ませたいですよね。ヘアスタイルは前髪で印象が変わるともいわれているくらい、重要なポイントのひとつ。 前髪をキレイに流すコツさえ掴めば、忙しい朝でもあっという間にセットできるので、やり方を覚えていきましょう。
理想的な流し前髪
大人カワイイ流し前髪
目にかかりそうな前髪は2:8くらいの割合でおでこから分けることで、大人っぽい雰囲気に♡少し肌を見せることで上品で女性らしさがアップします。これぐらいの長さがあれば忙しい朝でも簡単にセット可能です。
色っぽさのある流し前髪
分け目を無造作につくり流したスタイルです。ショートスタイルでも前髪を流すことで色っぽさが増します。眉毛より少し長い人にオススメです♪
フェミニンさのある流し前髪
ぱっつんやフルバングは幼い印象になりがちですが、目上ギリギリのラインで前髪を分けることでフェミニンさがプラスされます。前髪をワンカールさせるとセットしやすくなるので、時短にもなります!
前髪を流す前にベースづくり
お風呂上りにドライヤーを
髪の毛が濡れた状態で放置しておくと、生えグセやうねりが出てしまいます。しっかり乾かしてブローをすることで髪の毛がまっすぐになるので、キレイな流し前髪をつくることができるのです。
分け目をつくらずブローを
分け目をつぶすようにブローをしましょう。しっかり分け目がついてしまうと、べたっとした印象になってしまいます。分け目を左右に何回か動かしてドライヤーを当てて乾かすのがポイントです。
前髪を流す方法
コテを使って
カール用のコテを十分な温度まで温めておきましょう。前髪を取ってコテで挟んでから、流したい方向にコテを持っていきます。コテの熱でクセがしっかりとできるので、長時間キープしたいときにおすすめです。
ブローで
ブローで流し前髪をつくる方法がスタンダードなため、初心者さんにもおすすめです。前髪を通常通りブローし、最後にドライヤーで熱を加えることでクセが付きやすくなります。
カーラーで
流したい部分の前髪をカーラーで巻きます。カーラーを巻いた状態で他のことができるので忙しい朝や急いでいるときに向いています。長時間巻いているとカールが強くなってしまうので気を付けましょう!
崩れにくくするコツ
流す前にワンカール
流し前髪をつくる前に、前髪の毛先をカールさせておきましょう。予めカールがあることで前髪がふんわりして毛先が下がりにくくなるため、長時間キープしたいときに試してみてください。
スプレーで固定する
流し前髪を作る前に、前髪全体にスプレーをかけます。その後、流したい方向にブローし前髪をセットしたら完成です。スプレーは1箇所にかけると、変な位置で分け目ができてしまうので全体にかけるようにしましょう。
いかがでしたか?
前髪は流し方次第で印象がガラッと変わります。流し前髪にすることで、一気に大人っぽい雰囲気に早変わり♪コテやブローだけで簡単に流し前髪をつくることができるので、忙しい朝でもアレンジし放題!前髪をしっかり乾かすなど、ちょっとした手間を怠らずに行うことでキレイな仕上がりになるので、ぜひ挑戦してみてくださいね。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
切りっぱなしショートボブ|前髪あり・なし別ヘアカタログ
おしゃれな「切りっぱなしショートボブ」。前髪や髪色次第で、クールにも可愛くも印象は自由自在。豊富なスタイルを見比べながら、あなたの「なりたい」が叶う髪型を探せます。
更新日:2025.08.02308
-
40代に似合う!大人の魅力を引き出すワンレンボブ集
ワンレンボブは、シンプルなラインの中に個性や魅力が引き立つ大人にぴったりのスタイル。前髪あり・なしのバリエーションや、フォルムの違いで印象も自在に変わります。40代女性に似合うワンレンボブを厳選してご紹介します。
更新日:2025.07.276535
-
チャンモリパーマってどんな髪型?顔まわりを可愛く魅せる韓国風パーマの魅力
「チャンモリ」は韓国語で「うぶ毛」を意味し、顔まわりにニュアンスのあるカールを加える韓国発のトレンドパーマ。前髪横〜もみあげにかけて軽やかな毛流れをつくることで、フェイスラインをさりげなくカバーしながら、抜け感と大人の甘さを両立できます。
更新日:2025.07.20613
-
ロングヘアは前髪あり・なしでどう違う?印象&魅力をスタイルで紹介
ロングヘアは、前髪ありとなしで印象もぐっと変わるもの。どっちが似合うか迷ったときは、それぞれの魅力や雰囲気をチェックして、自分にしっくりくるスタイルを見つけてみてくださいね♪
更新日:2025.07.206819
-
前髪あり・前髪なしで叶える大人可愛いカチューシャアレンジ
ヘアアレンジが苦手な不器用さんでも気軽に楽しめるカチューシャアレンジ。前髪の見せ方やカチューシャの位置を少し工夫するだけで、印象がグッと垢抜けます。浅めに着けてうぶ毛を残したり、タイトにまとめたり、組み合わせ次第で雰囲気も自在に♪今回は、カチューシャを使ったアレンジを前髪あり・なしのスタイル別にご紹介します!
更新日:2025.07.186554