前髪はセルフカットが当たり前?「シースルーバング」も自分でできちゃう♡
ちょこちょこと伸びてくる前髪…。 自分で簡単にカットすることができれば、メンテナンスも楽ですよね。 実は、今話題のシースルーバングもセルフカットで簡単につくることができるんです。 ここでは、簡単な前髪のセルフカットの方法をご紹介していきましょう!
シースルーバングとは?
オルチャンからはじまった前髪
シースルーバングは、お隣韓国のおしゃれ女子オルチャンが火付け役となった前髪です。前髪の幅を狭くとり、うっすらとおでこが透けるような感じでカットしているのがポイントです。斬新でレトロ感もある前髪!
涼しげな透明感
シースルーバングの最大の特徴は、その透明感です。涼しげな印象と、どこかはかないイメージが最大の人気の秘密です。こんなイメージを目指したい人にはおすすめの前髪ですよ。
少女のような雰囲気
シースルーバングは、大人っぽいというよりは少女のような清楚で純粋なイメージがポイント。しかし、ウェット感のあるスタイリング剤などを使うとあっという間にセクシーで色っぽい印象に変わるとても万能な前髪です。
セルフカット方法
ブロッキング
ここからは、セルフカットでつくるシースルーバングのご紹介です。まずは、前髪をブロッキングしましょう。センターを境に三角形にブロッキングします。なるべく前髪の幅を狭くとるのがポイントです。
長めにカット
シースルーバングの特徴は、少し長めに仕上げるということです。目にかかるかかからないかくらいの長さが一番シースルーバングの魅力を引き出すことができるでしょう。
コテで巻く
シースルーバングは、まっすぐにおろしてもOKですが、できれば毛先を軽くコテで巻いてあげればより可愛らしく仕上がります。コテを使って軽く巻いたあと、自然に流しましょう。これでシースルーバングの完成です。
注意点
幅を広くとりすぎない
シースルーバングをセルフでつくるうえでの注意点は、前髪の幅を広くとりすぎないことです。広くとりすぎると顔幅が広がって見えるため、少しモードな印象に偏ってしまいます。なるべく狭くとるといいでしょう。
乾いた状態で
セルフカットするときは、前髪が乾いた状態のときを選びましょう。前髪が濡れていると、クセが伸びていつもよりも長くなってしまうので結果的に乾いたあとイメージと違ってしまいます。よく注意しておいてくださいね。
こんなヘアスタイルと相性◎
シースルー×シースルー
とにかく涼しげではかない印象にしたいという人は、サイドやバッグの髪にもたっぷりレイヤーをいれてみてはいかがでしょうか?スタイリング次第で、セクシーにみせることもできるのでアレンジもしやすいのが特徴。
ゆるふわスタイル
シースルーバングにぴったりなのがゆるふわスタイル。あまりカチッとキメすぎないふわっとしたスタイルが、前髪との相性抜群です。レイヤーをいれて少し軽めにしておきましょう。
清純派ストレート
清純派シースルーバングを目指すのなら、バックの髪もストレートにこだわりましょう。クセが強い人は、縮毛矯正やストレートパーマをかけてもいいでしょう。男女ともに人気者になれること間違いなし!
いかがでしたか?
トレンドの前髪シースルーバングがセルフで簡単につくれるなんて驚きですよね。はじめて挑戦するという人は、焦らずにゆっくりとトライすることをおすすめします。ウェットに仕上げたり、サラサラに仕上げたり、スタイリングによって印象がガラッと変わるのでぜひ自分にあうシースルーバングを見つけてみてくださいね。
HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
気分に合わせた2wayバングスタイル!飽きのこない前髪アレンジ
いろいろな前髪スタイルを気分に合わせて楽しみたい!そんなあなたにおすすめなのが「2wayバング」。簡単に印象を変えられる2wayバングってどんな前髪なのか、オーダーのコツやおすすめのヘアスタイルまで、今すぐ取り入れたくなる魅力をたっぷりご紹介します!
更新日:2025.11.0841016
-
40代におすすめの外ハネボブ!前髪あり・前髪なしで選ぶトレンドヘアスタイル
40代の女性にぴったりの「外ハネボブ」。スタイリングが簡単なのに、毛先の動きで軽やかさやトレンド感を演出できるのが魅力です。トップのボリュームやフェイスラインが気になり始める年代でも、カットや前髪の工夫次第で若々しくも落ち着いた印象にも。前髪あり・なしのスタイル別に、40代の魅力を引き出すトレンドヘアをご紹介します。
更新日:2025.11.0315467
-
韓国風の毛流れで小顔見せ♡「フェザーバング」で叶える垢抜けスタイル
羽根のようにふんわりと外側に流れる「フェザーバング」をご存じですか?前髪からサイドバングにかけての自然な毛流れが、顔周りをカバーして小顔効果を高めてくれると人気のスタイルです。韓国風のくびれヘアとも相性抜群で、ぐっと洗練された印象に。今回は、フェザーバングの魅力と簡単な作り方、おすすめのスタイルをレングス別にご紹介します!
更新日:2025.11.018761
-
ハンサムマッシュショート ヘアカタログ|なりたい雰囲気で選ぶスタイル集
ハンサムマッシュショートは、クールさと柔らかさを両立できる人気のヘアスタイル。本記事では、その魅力を最大限に引き出すスタイルをヘアカタログ形式でご紹介します。前髪のデザイン、髪色、パーマなどの質感の違いで、あなたの「なりたい」がきっと見つかるはずです。
更新日:2025.09.1424881
-
前髪あり・なしで印象が変わる!フェイスフレーミング人気カラー&スタイル集
フェイスフレーミングは、顔まわりにアクセントカラーを入れるだけで、ぐっと垢抜けた印象になれる人気のデザインです。前髪ありでもなしでも、ショートからロングまでどんな髪型にも合わせやすいのが魅力。この記事では、トレンドのカラーを使った、おしゃれなスタイルを厳選してご紹介します。
更新日:2025.09.135743










