
今季トレンドのレディース髪型は?長さ別にヘアスタイルをチェック
レディースのトレンドは何かと移り変わりやすい物!流行遅れなスタイルをいつまでもしてしまうと、馬鹿にされてしまうかも!髪の長さ別の今季のトレンドを知って、髪型もトレンドに敏感なオシャレな女の子を目指しましょう~。
ミディアムスタイル
ルーズな巻きを取り入れた大人スタイル
大人の色気漂うルーズな巻き髪を取り入れたスタイルは、2017年ミディアムのトレンド♪ゆるくかかったパーマがとっても色っぽい♪
インナーにブルーを入れた個性派トレンドスタイル♪
インナーからに鮮やかなブルーを入れた、ブルーカラーもトレンド色!ストレートミディアムと合わせることで、モードでクールなスタイルの完成♪
ロングヘアスタイル
ホワイトアッシュを取り入れたゆるふわウェーブ
今季のトレンドカラーの1つ、ホワイトアッシュを取り入れるなら断然ロングスタイルが決まる!グラデーションをつけることでより一層可愛い♡
立体感のあるダークベージュ+ソバージュスタイル
ハイライトを入れたダークベージュカラーに、レトロブームで人気のソバージュ風パーマを組み合わせることで大人可愛いスタイルの完成♡
適度な抜け感のあるロングスタイル
ロングスタイルだからこそ、2017年は抜け感を意識することが大切♪シースルーバンクやゆるふわウェーブを合わせてトレンドスタイルにチェンジ♪
ショートスタイル
ミルキーカラーが可愛いベリーショート
今期トレンドカラーの1つ、ミルキーカラーと軽やかなベリーショートスタイルを合わせてみると、女性らしい可愛さを作ります♪
センターパートで色っぽショート
センターパートは前髪トレンドとして注目されていますが、ゆるふわショートスタイルと合わせることで、クールなスタイルが完成♡
ボブスタイル
ゆるふわボブスタイルは今季も健在!
2017年は芸能人の間でもやたらとボブスタイルが流行っているようです!ヘアアレンジをしやすいゆるふわなボブスタイルがとってもキュート♡
切りっぱなしボブが今どき♪
ざっくりと切りっぱなしのボブスタイルは、今どきのトレンド!軽やかさを出しつつ、抜け感を出すことができるボブスタイルです♪
オン眉黒髪ボブスタイルがトレンド
短めバンクは今期も健在!オン眉前髪とゆるふわウェーブの黒髪パーマの相性は抜群で、フェミニンキュートなスタイルを作り上げます♡
2017年トレンドカラーとスタイルを押さえて!
2017年は、個性的なカラーや、抜け感、透明感を意識したスタイルが流行の兆しがあります!普段のファッションに無理なく取り入れることができるスタイリングも多くありますので、流行を押さえたスタイルを作りましょう♪

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
【エラ張りさん向け】似合う髪型ヘアカタログ|ショート・ボブ・ミディアム別
「エラが気になる…」「失敗するのがイヤで挑戦できない…」そんなお悩みはありませんか?あなたの輪郭をカバーして魅力に変える、本当に似合う髪型をショート・ボブ・ミディアムのレングス別に厳選しました。もう髪型で悩まない、自信が持てるスタイルが見つかります。
更新日:2025.08.0321467
-
切りっぱなしショートボブ|前髪あり・なし別ヘアカタログ
おしゃれな「切りっぱなしショートボブ」。前髪や髪色次第で、クールにも可愛くも印象は自由自在。豊富なスタイルを見比べながら、あなたの「なりたい」が叶う髪型を探せます。
更新日:2025.08.02234
-
クールブラウン髪色で白髪も自然にカバー|涼しげ×清潔感のある旬スタイル
赤みを抑えた落ち着きのある色味で、白髪を自然にカバーできる「クールブラウン」。涼しげな印象と清潔感を兼ね備えたこの髪色は、暑い季節でも軽やかに過ごせるスタイルとして注目されています。今回は、クールブラウンを活かしたおすすめの髪型をご紹介します。
更新日:2025.08.0224746
-
【ロブレイヤー】マンネリ解消も小顔見せも叶う。人気スタイルカタログ
肩でハネる、印象がマンネリ気味…。そんなロブヘアの悩みは「レイヤー」で解決!人気のくびれヘアから韓国風、年代別スタイルまで、あなたに似合う髪型が見つかります。
更新日:2025.08.0218848
-
チャンモリパーマってどんな髪型?顔まわりを可愛く魅せる韓国風パーマの魅力
「チャンモリ」は韓国語で「うぶ毛」を意味し、顔まわりにニュアンスのあるカールを加える韓国発のトレンドパーマ。前髪横〜もみあげにかけて軽やかな毛流れをつくることで、フェイスラインをさりげなくカバーしながら、抜け感と大人の甘さを両立できます。
更新日:2025.07.20592