
ミディアムヘアを美しく見せるデジタルパーマを当ててみよう♡
普通のパーマとデジタルパーマの違いってご存知ですか?デジタルパーマにはすごくうれしいメリットがたくさんあります。デジタルパーマの特徴やスタイリング法、ミディアムヘアでできるヘアスタイルをいくつかご紹介します。
デジタルパーマは普通のパーマとどう違うの?
デジタルパーマと普通のパーマの違い
普通のパーマは専用の薬剤に髪を巻き付け、時間をおいてかけるパーマです。それに比べデジタルパーマはホットパーマの一種で、薬剤と熱によって形状記憶させる方法です。
デジタルパーマの特徴
デジタルパーマふつうのパーマに比べて長持ちします。また、乾いている状態でも強くゆるふわパーマがきれいにかかります。普通のパーマではすぐにとれてしまった経験のある太い毛の人にもぜひ試してもらいたいです。
デジタルパーマのスタイリング法
ゆるふわなカールを出すためには、ドライヤーで乾かしているときにクルクルと巻くのではなく、手のひらで髪の毛を握りつぶすようにクシャっクシャっと雑にまとめるのがコツです。
無造作なスタイルでふんわり感を出そう!
フェミニン無造作ヘア
パーマをあてた感じがないふんわり無造作ヘア。寝起きでもすぐに手ぐしでさっと直すだけでOKの簡単スタイリングです。働く女性にぴったりですね。
ガーリーなミディアムヘア
顔の周りのふんわり感は、デジタルパーマにしか出せません。無造作感が大人っぽいですね。さらに小顔効果もゲットできますよ。
ふんわりショートヘア
寝ぐせのようなふんわり感がとってもかわいい!ショートヘアでもデジタルパーマでこんなに可愛くなれちゃうなんてびっくりですね。
ワンカールボブでガーリーに仕上げる
Cカールが決め手
デジタルパーマで毛先をかわいくCカールさせることでガーリーな雰囲気に。ドライヤーをあてるだけで簡単に内巻きにスタイリングされるのでとってもラクチンですよ。
少し長めで大人っぽく
ワンカールの少し長めのボブです。斜めの流し前髪が、ガーリーさと小顔効果をプラスしています。とっても優しくて女性らしい雰囲気が感じられますね。
サイドの立体感を出して小顔効果を出そう!
ふんわり小顔がかわいい
前髪にもデジタルパーマを弱めにあてたフリンジバングがかわいい無造作ヘアですサイドにボリュームを出すことで小顔効果も得られ柔らかく女性らしい雰囲気になりますね。
首筋がきれいに見えるボブ
少し短めで首筋がきれいに見えるヘアスタイルです。ふわっとしていますが髪の毛は少ないので爽やかな感じがします。耳にかけるのもかわいいですよ。
デジタルパーマで無造作ヘアを楽しもう。
デジタルパーマの特徴と、デジタルパーマを活用したミディアムヘアスタイルをご紹介しました。無造作ヘアもフェミニンな雰囲気ですてきだし、ワンカールもとってもかわいいですね。今まで普通のパーマがかかりにくいと悩んでいた人もデジタルパーマを試してみてくださいね。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
切りっぱなしショートボブ|前髪あり・なし別ヘアカタログ
おしゃれな「切りっぱなしショートボブ」。前髪や髪色次第で、クールにも可愛くも印象は自由自在。豊富なスタイルを見比べながら、あなたの「なりたい」が叶う髪型を探せます。
更新日:2025.08.0267
-
【ロブレイヤー】マンネリ解消も小顔見せも叶う。人気スタイルカタログ
肩でハネる、印象がマンネリ気味…。そんなロブヘアの悩みは「レイヤー」で解決!人気のくびれヘアから韓国風、年代別スタイルまで、あなたに似合う髪型が見つかります。
更新日:2025.08.0218625
-
チャンモリパーマってどんな髪型?顔まわりを可愛く魅せる韓国風パーマの魅力
「チャンモリ」は韓国語で「うぶ毛」を意味し、顔まわりにニュアンスのあるカールを加える韓国発のトレンドパーマ。前髪横〜もみあげにかけて軽やかな毛流れをつくることで、フェイスラインをさりげなくカバーしながら、抜け感と大人の甘さを両立できます。
更新日:2025.07.20527
-
ロングヘアは前髪あり・なしでどう違う?印象&魅力をスタイルで紹介
ロングヘアは、前髪ありとなしで印象もぐっと変わるもの。どっちが似合うか迷ったときは、それぞれの魅力や雰囲気をチェックして、自分にしっくりくるスタイルを見つけてみてくださいね♪
更新日:2025.07.206781
-
50代のぽっちゃり女性に似合う髪型とは?若見えしちゃうおすすめのオシャレな髪型集!
50代を迎えると、髪のコシやハリが減少し、髪型選びに迷うことが多くなります。特にぽっちゃり体型の方は、どんな髪型が自分に似合うか悩んでしまうかもしれません。そこで今回は、若々しく見える髪型を厳選してご紹介します。小顔効果を狙えるスタイルや、顔周りをすっきり見せるヘアスタイルを選んで、いつまでも魅力的な自分を保ちましょう。
更新日:2025.07.1971120