
アシメ前髪で髪型チェンジ!周囲と差がつくおしゃれスタイル♡
流行の髪型を取り入れるのもいいけど、周りの友達もみんな同じ髪型だとちょっとがっかりしてしまいませんか?人と同じは嫌!という人に周囲と差を付けるアシメ前髪を紹介します。レングスによって雰囲気も変わるので試してみてください!
アシメ前髪ってどんなもの?
アシメとは?
アシメというのは、アンシメトリー(左右非対称)のことです。前髪はまっすぐ切りそろえるのが定番ですが、あえてアシメにするのがトレンドです。
小顔効果あり?
アシメ前髪にすると小顔効果がアップするといわれています。もちろん髪型全体とのバランスも重要ですが、ショートからロングまで似合うのもポイントです♪
若く見える?
アシメ前髪は少し幼く見えるので、若返り効果も期待できるのが人気の理由です。女優やモデルも取り入れているので、試してみてはいかがでしょうか?
アシメ前髪のショートヘア
爽やかベリーショート
ベリーショートにパーマというガーリーな雰囲気にも、アシメ前髪はよく合います。おでこが見えるようになると、爽やかさもアップします♪
ナチュラルショート
ナチュラルなショートスタイルに、アシメ前髪をプラスするだけで大人っぽい印象と可愛いらしい印象を同時にほどよく出すことができます!
明るめショート
明るめショートにもアシメ前髪はおすすめです。爽やかさもプラスされますし、ガーリーな雰囲気も出てショートの雰囲気もぐっと変わります。
アシメ前髪のミディアムヘア
オン眉アシメ
ミディアムオン眉アシメは、人気があるスタイルです。前髪はそのままでも可愛ですし、斜めバングにしてもOK。その日の気分で前髪をアレンジをしてみましょう。
大人可愛オン眉
巻き髪ロングでも、短めアシメ前髪にするとこんなにキュートな印象になります。大人可愛い雰囲気はそのままに、キュートさがプラスされるのがポイントです。
アシメ前髪のロングヘア
ゆるふわアシメ
ロングでもローレイヤーのゆるふわロングは人気のスタイルです。オン眉アシメで小顔効果も期待できます。明るめカラーが優しい印象です♪
ナチュラルガーリー
ゆるふわロングのぱっつん前髪だった人も、アシメ前髪にするだけでかなり印象が変わります。毛先をくるくるさせるとナチュラル&ガーリーな印象です♡
周囲に差をつける!アシメ前髪スタイルまとめ
ヘアカタログを見て人気の髪型にしても、みんな同じになってしまうことって少なくありません。でも大幅に変えてしまうのに抵抗があるというなら、前髪だけを変えてみるのもおすすめです。アシメ前髪なら個性的なスタイルになります♪

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
【エラ張りさん向け】似合う髪型ヘアカタログ|ショート・ボブ・ミディアム別
「エラが気になる…」「失敗するのがイヤで挑戦できない…」そんなお悩みはありませんか?あなたの輪郭をカバーして魅力に変える、本当に似合う髪型をショート・ボブ・ミディアムのレングス別に厳選しました。もう髪型で悩まない、自信が持てるスタイルが見つかります。
更新日:2025.08.0321528
-
切りっぱなしショートボブ|前髪あり・なし別ヘアカタログ
おしゃれな「切りっぱなしショートボブ」。前髪や髪色次第で、クールにも可愛くも印象は自由自在。豊富なスタイルを見比べながら、あなたの「なりたい」が叶う髪型を探せます。
更新日:2025.08.02307
-
クールブラウン髪色で白髪も自然にカバー|涼しげ×清潔感のある旬スタイル
赤みを抑えた落ち着きのある色味で、白髪を自然にカバーできる「クールブラウン」。涼しげな印象と清潔感を兼ね備えたこの髪色は、暑い季節でも軽やかに過ごせるスタイルとして注目されています。今回は、クールブラウンを活かしたおすすめの髪型をご紹介します。
更新日:2025.08.0224949
-
【ロブレイヤー】マンネリ解消も小顔見せも叶う。人気スタイルカタログ
肩でハネる、印象がマンネリ気味…。そんなロブヘアの悩みは「レイヤー」で解決!人気のくびれヘアから韓国風、年代別スタイルまで、あなたに似合う髪型が見つかります。
更新日:2025.08.0218995
-
チャンモリパーマってどんな髪型?顔まわりを可愛く魅せる韓国風パーマの魅力
「チャンモリ」は韓国語で「うぶ毛」を意味し、顔まわりにニュアンスのあるカールを加える韓国発のトレンドパーマ。前髪横〜もみあげにかけて軽やかな毛流れをつくることで、フェイスラインをさりげなくカバーしながら、抜け感と大人の甘さを両立できます。
更新日:2025.07.20613