
2018年トレンド前髪は?2017年のヘアスタイルから流行りを予想しよう
ヘアスタイルの顔でもある前髪は、全体の印象も左右する重要な部分ですよね♪前髪の違いでガラッと雰囲気が変わって見えることもあります。ここでは2017年に流行った前髪のスタイルをおさらいし、2018年のトレンド予想やおすすめスタイルなど、あらゆる前髪情報をお伝えしていきます♡
2017年に流行った前髪ありなしスタイル
前髪あり編~大人かわいいアシメバング~
左右非対称のアシンメトリーな前髪が流行し、おしゃれの新定番となりつつあります。気分を変えたいときは、長さにしっかりメリハリをつけるとより個性的に♪ショートにもロングにも合わせられる万能バングです。
前髪あり編~根強い人気!シースルーバング~
韓国が発祥の地といわれているシースルーバングが今年もまだまだ流行中!全体が重たくなりがちなヘアスタイルでも、シースルーバングならおしゃれに軽さを出せ、柔らかい雰囲気を演出できます♡
前髪なし編~大人っぽくキマるセンターパート~
ストレートスタイルでもパーマスタイルでも、センターパートなら大人っぽい雰囲気に近づけてくれます。ゆるふわパーマ×センターパートのナチュラルなヘアスタイルが旬です♪
先取り!2018年も流行る前髪
大人ガーリーを目指すなら、オン眉(眉上)バング
一気にかわいさをアピールできるのがオン眉バング。毛先をぱっつんにそろえればマッシュヘアにも、カールを加えて斜めに流せばガーリーなヘアにも…切り方や動きのつけ方次第で自由自在に印象を変えられます♪
かき上げ前髪はウェットな質感がカギ!
濡れているような質感がセクシーにも見えるウェットヘアが2018年も流行の予感…?トップにふんわりとボリュームをつくって横に流し、かき上げたような前髪は外人風のおしゃれな雰囲気をつくれます♪
引き続き、センターパートがまだまだアツい!
大人っぽい雰囲気のセンターパートは、2018年もトレンド入りしそうです♡きっちりセンターに抵抗がある人は、分け目をややサイドにずらしてつくるのも◎。片側だけ耳掛けにするとまた違った雰囲気を楽しめます♪
イメチェンしたい人必見!おすすめ前髪ありスタイル
くるんとカールを加えた厚めバング
小顔効果も狙える厚めバングは、くるんと内巻きのカールをつけるとお人形さんのようなかわいい雰囲気をつくれます♡オン眉にするとかわいらしく、長さを残すと大人っぽくセクシーな印象へと変化をつけられます。
違った顔を楽しめる!ダブルバング
ダブルバングは前髪に長い部分と短い部分をつくった切り方により、分け目を変えるだけで2wayの前髪が楽しめる不思議なスタイルです♪気分に合わせて2種類の変化の使い分けができ、最近話題になっています。
ぱっつんよりも新鮮な、ぷつんバング
ぱっつん前髪よりも毛先に切りっぱなし感があり、ぷつんと切ったような形が特徴のぷつんバングが新鮮です!束感を強調したスタイリングに仕上げれば、よりこなれた雰囲気に♡
簡単にできる前髪のアレンジ方法
時間がない朝でもすぐできる!ねじり前髪
ヘアアレンジが苦手な人でも、ねじり前髪なら時間をとらずパパッと簡単にできます!ワックスをなじませた前髪をねじりならサイドにもっていき、ヘアアクセサリーでとめればカジュアルなアレンジのできあがりです。
ショートボブでも編み込みでかわいくアレンジできちゃう♡
前髪とサイドの髪を一緒に手に取り、両サイドに編み込みをつくってとめるだけ!顔周りに少量の後れ毛を垂らせば、色っぽくこなれ感を演出できます♡ヘアアクセをプラスするとお呼ばれスタイルとしても◎。です。
ふんわりとまとめたポンパドール
前髪を分けてとり、柔らかく後ろに倒しながら毛束をねじってピンでとめればポンパドールのできあがりです♡大人かわいくおでこを出したスタイルは、明るい女性という印象も♪普段とは違った雰囲気が叶います。
失敗しない!前髪の上手な切り方
まずは道具をそろえるところから♪
上手に切るために基本的なことですが、専用のはさみ、コーム、ダッカールピンを用意しましょう。はさみを横に入れると髪の毛が逃げてしまい切りにくいため、初心者の場合はすきばさみがあっても便利です。
切り始める前に、髪の毛をセットしておこう!
洗髪後よく乾かし、コームでとかした前髪は、内側と外側に分けてダッカールピンでと留めます。カットしたらピンを留め直し、内側に合わせて外側を切る手順で♪前髪は中央・左右の3つに分けてのカットがおすすめです。
切るときは、はさみの向きに気をつけて!
なりたいイメージに合わせてはさみの向きを変えます。ジグザグ感のある自然な前髪にしたいときは、はさみを縦に! ぱっつん前髪にしたいときは、はさみを横に入れ、少しずつカットしていくのがポイントです♪
前髪は、いろいろな人法で雰囲気を変えられる!
ヘアスタイルに毎年トレンドがあるように、前髪にもトレンドのスタイルがあることがわかりました。切り方、動きのつけ方、アレンジなどさまざまな人法で印象の変化を楽しめます。前髪からおしゃれさんを目指しましょう♪

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
ツヤとフォルムを磨く40代のワンレンボブで品よく若々しい印象へ
ワンレンボブは、40代の女性を品よく、そして若々しく見せてくれる人気の髪型です。その魅力を最大限に引き出す鍵は、髪本来の「ツヤ」と、骨格を美しく見せる「フォルム」を丁寧に磨き上げること。この記事では、前髪あり・なしのヘアカタログはもちろん、気になる髪の悩みをカバーするオーダーのコツまで詳しく解説します。
更新日:2025.09.108452
-
【ワンレンボブのヘアカタログ】前髪・顔型別の似合わせから垢抜けのコツ
毛先を切りそろえた「ワンレンボブ」は、クールも可愛いも叶う人気の髪型。この記事では、トレンドの切りっぱなしボブから、前髪・顔型別の似合わせ術、垢抜けのコツまで解説。あなたにぴったりのスタイルがきっと見つかります。
更新日:2025.09.09192231
-
ミディアムウルフ特集|伸ばしかけでも似合う人気スタイル集
ミディアムヘアの雰囲気を変えたい人におすすめなのが、レイヤー感のあるミディアムウルフ。動きや軽さが出て、伸ばしかけでも自然にこなれた印象に仕上がります。この記事では、顔型別の似合わせポイントや前髪あり・なし、パーマやストレートまで幅広いスタイルを紹介します。
更新日:2025.08.23114542
-
韓国風/小顔見せも叶う!ミディアムストレートレイヤーのヘアカタログ
「ストレートヘアは重く見えがち…」そんなお悩みを解決し、軽やかで女性らしい印象を叶えるのが『ミディアムストレートレイヤー』。この記事では、定番の前髪あり・なしスタイルはもちろん、トレンドの韓国風ヘアまでヘアカタログ形式でご紹介。小顔に見せるポイントも解説します。あなたの「なりたい」がきっと見つかるはずです。
更新日:2025.08.1242139
-
50代に似合う前髪なしスタイル集!大人の魅力を引き出すおすすめヘア
50代になると、自然な大人の魅力が引き立つ一方で、若々しさもキープしたいと感じることがありますよね。そんな悩みを持つ方におすすめの「前髪なしスタイル」を厳選しました。顔周りがパッと明るくなり、上品な華やかさが手に入るスタイルで、大人の美しさをさらに引き出しましょう♪
更新日:2025.08.0929320