
絶対モテる♡メンズ受けする耳かけショートヘア&ボブカタログ10選
ショートヘアやボブスタイルって、アレンジの幅が少ないのが難点。 とはいえ、実は髪を耳にかけるだけでモテスタイルになれる最強の髪型でもあるんです♡ 今回は、耳かけスタイルがモテる理由とおすすめ髪型10選をご紹介します。
なぜモテる?耳かけヘアスタイルの魅力って?
髪を耳にかければ、どんな人でもかわいくなれる♡
ロングヘアよりもどこかボーイッシュなイメージになってしまいがちなショートヘア。
ボブヘアでも、顔まわりの毛がスッキリしないとどこか野暮ったく見えてしまいがち。
そんな時に取り入れたいのが、髪を耳にかけるだけの簡単テクニック。
たったこれだけで印象がパッと明るくなり、女っぽさがUPします。
どんな人でも今すぐに取り入れらるテクニックなので、簡単にイメチェンしたい時にもおすすめですよ。
もみあげに女っぽさを感じさせる
女性らしさを感じさせる顔まわりのパーツといえば、 唇やうなじをイメージしがちですが、
実はもみあげに絶妙に残った後れ毛や、普段はあまり見えない耳にも男性は色っぽさを感じるもの。
このことから、耳かけ=モテテクニックのひとつと言われているんです。
髪を耳にかける仕草そのものだって、色っぽさを演出できるモテテクニックのひとつなんですよ♡
小顔見せ効果も抜群です
また、髪を耳にかけることで奥行き感が生まれ、小顔効果も期待できます。
ショートヘアだと顔の大きさが強調されてしまいがちですが、あえて隠しすぎずに見せることで顔が小さく見えるんですよ。
おすすめ耳かけショート&ボブスタイルカタログ10選
トップのボリュームとのメリハリ感で美シルエットを演出
ボリューム感のあるふんわりトップと、スッキリと耳にかけたサイドの毛が好バランスなこのスタイル。
頭のシルエットが綺麗に見え、後ろ姿まで美人見えすること間違いなしです。
ナチュラルなショートヘアも耳元アクセントでオシャレに
ナチュラルかわいい黒髪ショートヘアスタイルは、失敗すると野暮ったくなってしまいがち。
髪を耳にかけてサイドを見せることで、スッキリおしゃれな雰囲気になります。
大きめピアスをつけてもよく似合いますよ♡
ふんわりブラウンベージュで大人かわいく
やわらかな色味のブラウンベージュは、耳かけショートヘアをより色っぽく見せてくれます。
トップの毛をふんわりと作ると、さらにエレガントな雰囲気になれるのでおすすめです。
メッシュで立体感をオン!
黒髪ショートにゴールドのメッシュをオンしたショートヘア。
少し個性的ですが、横顔をスッキリ見せることで清潔感をキープすることができます。
ポイントカラーのボブスタイルでおしゃれかわいく
普通のボブスタイルじゃ物足りない!という方は、こんな風にポイントカラーやインナーカラーを取り入れてみるのもおすすめ。
耳かけしたサイドヘアはもちろん、赤リップなどで女性っぽさをUPさせるのもポイントです。
ふんわり前髪ボブで優しい印象に
顔の形や大きさが気になるという方は、顔まわりの毛を残してサイドの髪を耳にかけるだけでもOK。
ふんわりと作った前髪が、女性らしいやわらかな印象を引き立ててくれます。
オン眉ボブの洗練度もUP!
おしゃれな雰囲気が漂うオン眉ハイトーンボブ。
顔まわりの毛をスッキリと耳にかけると、より洗練された印象が際立ちます。
パーマスタイルにもぴったり♡
透明感のあるくすみカラーに、ふわふわと無造作に揺れるパーマが可愛らしいボブスタイル。
バランスよく無造作感を出したい時も、耳かけテクニックは大活躍です。
ワンレンボブなら大人セクシーな雰囲気に
大人っぽい印象の強い黒髪ワンレンボブ。
耳元をちらっと見せるだけで抜け感が生まれ、どこか色っぽいムードが漂います。
ウエーブパーマも、耳かけテクで垢抜け!
全体をふんわり波ウエーブにしたボブディスタイルは、スタイリング次第ではボリュームが出すぎてしまったりと意外と苦労してしまいます。
サイドの髪をスッキリ後ろに流して耳元の肌感を見せることで、大人っぽいクリーンな印象になれますよ。
この春モテたい人、集まれ〜♡
ほんのワンテクニックで大人のかわいさ、色っぽさが演出できる耳かけテクニック。
どこにいても、どんな時でも簡単にトライできるので、
ぜひ日頃のスタイルに取り入れてみてくださいね♡

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
大人かわいいミルクティーブラウン|ブリーチ有無別ヘア
ミルクティーブラウンは、大人かわいいスタイルを叶える人気のヘアカラー。その柔らかな色味とナチュラルな雰囲気は、幅広い年齢層の女性に愛されています。ブリーチの有無によって異なるミルクティーブラウンの魅力を解説し、おすすめのヘアスタイルを紹介します。
更新日:2025.09.069859
-
肩下ボブの簡単ヘアアレンジ集|不器用でもできる結び方からお団子まで
マンネリしがちな「肩下ボブ」。実はその絶妙な長さで、毎日のスタイリングがもっと楽しくなるんです。この記事では、朝の忙しい時間でもできる簡単なひとつ結びから、休日のお出かけにぴったりなこなれ感のあるお団子ヘアまで、セルフでできるアレンジ方法を厳選してご紹介。ぜひ参考にして、新しい自分を見つけてみてくださいね♪
更新日:2025.09.024872
-
ミディアムウルフ特集|伸ばしかけでも似合う人気スタイル集
ミディアムヘアの雰囲気を変えたい人におすすめなのが、レイヤー感のあるミディアムウルフ。動きや軽さが出て、伸ばしかけでも自然にこなれた印象に仕上がります。この記事では、顔型別の似合わせポイントや前髪あり・なし、パーマやストレートまで幅広いスタイルを紹介します。
更新日:2025.08.23113691
-
【ボブ向け】浴衣に似合う簡単ハーフアップアレンジ集
浴衣で過ごす特別な一日は、ヘアスタイルもいつもと違う雰囲気を楽しみたいもの。髪が短めのボブヘアさんも、簡単なハーフアップアレンジで、ぐっとおしゃれな浴衣姿を演出できます。この記事では、自分でできるボブ向けの素敵なハーフアップスタイルを集めました。お気に入りの髪型を見つけて、夏の思い出を彩りましょう。
更新日:2025.08.2130487
-
オリーブブラウンで赤み消し!透明感あふれる人気ヘアスタイル集
髪の赤みや黄みにお悩みの方に人気のヘアカラー「オリーブブラウン」。光に透けるような透明感と柔らかさを与えてくれるのが魅力です。ブリーチなしで楽しめるスタイルからレングス別のヘアカタログまで、その魅力をたっぷりご紹介します。
更新日:2025.08.1716530