ショートカットにヘアバンドを組み合わせてみよう
意外に楽しめるショートカットとヘアバンド
アレンジの種類がちょっと少ないなと感じることもあるかもしれないショートカットですが、ヘアバンドをつけてみるというのも意外に楽しめますよ。
ヘアバンドの着け方
着けるだけ!あとは自由に
ヘアバンドの着け方はというと、ただ頭に着けるだけです。とても自由度が高いアイテムがヘアバンドなんです。着け方にルールはないので、個性とアイデアを生かしてくださいね。
ショートカット×へアバンドのアレンジ
ショート×ターバン
ショートでよく似合うのは、ターバンスタイルのヘアバンドでしょう。おしゃれかわいいアップスタイルで、アクティブな雰囲気を楽しめますよ。
ショート×へアバンド×お団子
お団子アレンジとヘアバンドを組み合わせるのもフェミニン度をアップできるテクニックですね。ゆるふわ感を持たせたお団子が優しい雰囲気のイメージを高めてくれます。
ショート×へアバンド×前髪なし
前髪アップスタイルでヘアバンドを着けるのもおすすめです。画像ではトップにある大きめのリボン結びがインパクトがあってとっても似合っていますね。
ショート×ヘアバンドの問題点
ヘアバンドがずれる
ヘアバンドがずれてしまいやすい頭の形があります。頭の後ろの部分が比較的平らであると、ずれることが多いので、うなじの毛を押さえるようにヘアバンドをかぶることでちょっと安定しますよ。
ヘアバンドが上がってくる
ヘアバンドが上がってきてしまうのも、気になりますよね。襟足の部分の髪をすくってピンで留めるとちょっと安心できるようになりますよ。
後ろ髪が浮く
ショートやミディアムだと、ヘアバンドの中に全部の髪を通すと、もこもこしがちです。浮いたように見えてしまいますね。通すのではなくかぶる感じに使うとよいかもです。
ヘアバンドが似合わない
あんまりヘアバンドを使ったことがないという人も多いかも。いまなら、いろんな種類のヘアバンドのラインナップがあるので、ショップに見に行ってみればどれか気になるアイテムがあるかもしれませんよ。
ショート以外の長さでも楽しめる♪
ロングとヘアバンドもとってもかわいい
ゆるふわなイメージをさらに出してくれるファーテイストのヘアバンドが、アップにアレンジしたセミロングと合います。後れ髪を少しだけ出すとかわいい感じに◎。
ショートカットのさらなる魅力を上げてくれるヘアバンド
ヘアバンドを使うとショートカットのヘアアレンジのマンネリから脱出できそうですね。お団子などの他のアレンジと組み合わせることもできます。ヘアバンドを使いこなして、アレンジを楽しみましょう。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。