
メッシュで叶えるお洒落なロング♡軽さと立体感こそモテ髪の秘訣
今っぽい髪型といえば軽やかさがポイントですが、ロングヘアは髪が長いぶんどうしても重くなりがちです。そこでおすすめなのが、ヘアカラーで“メッシュ”を入れること。それも、派手に入れるのではなく、立体感が生まれる程度に控えめに仕上げるのが旬顔を手に入れるコツです。
メッシュでこなれ感アップ!“フェミニン”スタイル
ゆるふわウェーブのフェミニンロング
ベースとなる髪色よりも明るいカラーを差して、立体感をもたせたスタイル。ゆるふわウェーブの女性らしさがメッシュで引き立てられています。
甘めピンクでしっとり女性らしく仕上げて
甘めカラーのピンクを取り入れて、ガーリッシュな雰囲気を加えたロングスタイル。顔まわりにボリュームを残して、しっとりとした女性らしさをアピール。
ハイライトとグラデーションカラーで立体的に
毛先部分をハイライトカラーで軽やか仕上げ。アンニュイな長めのうざバングが、ほんのりと色っぽさを醸し出します。グラデーションで仕上げているので、立体感も出てこなれた印象に。
“カジュアル感”たっぷりに仕上げる軽やかメッシュロング
細メッシュでさりげなく軽やかさをプラス
さりげなく入れた細メッシュが、オーソドックスなひし形ロングをおしゃれに格上げ!軽さが加わるので、カジュアルなスタイルにもしっくりハマります。
軽やか&無造作ワンレンロング
重くなりがちなワンレンロングは、メッシュカラーを取り入れることで透明感たっぷりに軽やかに仕上がります。束感をつけながら無造作にスタイリングしてカジュアルに。
今っぽ“ストリート”系ロングでアクティブに
自然な立体感でワンランク上のおしゃ髪に
アッシュベージュで透明感をプラスしたボリューミーなロングヘア。ベースとなる髪色と比較的近い色でメッシュを差すことで、より自然な立体感を表現。
ダークトーンのストレートロングをあか抜けさせて♪
ダークトーンをベースに、透明感のあるアッシュグレーのメッシュをオン!色の差が大きいぶん、メッシュが映えて華やかな印象も加わります。
明るめメッシュでまとめ髪を格上げ
ゴールド系の明るめカラーをメッシュで加えると、お団子スタイルも一気にモード&ストリート感が高まります。ヘアアレンジが楽しみのひとつになりますよ。
“コンサバ”スタイルを旬顔にアップグレード
シンプルなストレートロングを今っぽく
シンプルなセンターパートのストレートロングは重く見えがちですが、メッシュを差すことで、顔色が明るくなって華やかさが急上昇!
定番ゆるふわロングをこなれ見え☆
ゆるふわロングにブリーチですじ状のウィービングを入れて、立体感を出したスタイル。大きく波打つようなウェーブがふわっと軽めの表情に仕上がります。
メッシュ×ロングで今っぽおしゃ髪を叶えよう!
ロングヘアを軽やかに魅せてくれるメッシュ。ベースとなる髪色やメッシュに使う髪色、メッシュを入れる分量を変えることで、多彩な表情を楽しめます。フェミニンからコンサバまで幅広いテイストで使えるので、お好みに合わせてぜひトライしてみてください♪

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
ロングヘアは前髪あり・なしでどう違う?印象&魅力をスタイルで紹介
ロングヘアは、前髪ありとなしで印象もぐっと変わるもの。どっちが似合うか迷ったときは、それぞれの魅力や雰囲気をチェックして、自分にしっくりくるスタイルを見つけてみてくださいね♪
更新日:2025.07.206377
-
アホ毛を3分で簡単に抑える方法!忙しい大人女子におすすめのヘア対策&ケア術
おしゃれの大敵ともいえるアホ毛。そんなアホ毛や浮きげ毛も、実は基本のスタイリング剤で簡単に直せます。忙しい朝でもたった3分でできるので、とっても簡単!今回はショート・ミディアム・ロングのレングス別でお伝えするので、ぜひ明日から上手にアホ毛対策をしてみてくださいね!
更新日:2025.07.1932307
-
ウルフパーマのヘアカタログ|大人女子向け最旬スタイル集
ウルフパーマは、その自由度の高さとスタイリッシュな魅力で、大人女子の間で注目を集めています。ウルフカットの基本から、ショート、ミディアム、ロングまで、さまざまな長さで楽しめるウルフパーマのスタイリング方法をご紹介。くせ毛風のカジュアルなルックから、エレガントなスタイルまで楽しめます。
更新日:2025.07.12114828
-
ライムミントの忍ばせカラーで、さりげなく垢抜けヘアに!
赤みをおさえた透明感と、ほんのりグリーンがかった寒色系の抜け感で注目を集めている「ライムミント」。インナーやポイントにさりげなく入れる“忍ばせカラー”なら、いつもの髪もぐっと垢抜けて見えます。今回は、ライムミントの忍ばせカラーが映えるおすすめスタイルをショート〜ロング別にご紹介します!
更新日:2025.07.062834
-
【卵型向け】本当に似合う髪型は?前髪・レングス別スタイル集
「美人顔」と言われる卵型さん。でも「本当に似合う髪型って?」「もっと魅力を引き出すスタイルは?」と悩んでいませんか?この記事では、卵型さんの魅力を活かす"似合わせポイント"から、前髪あり・なし、ショート〜ロングのレングス別最新髪型まで徹底解説!きっとあなたにぴったりのスタイルが見つかりますよ。
更新日:2025.04.1217639