
ロングさん向けアップスタイル♡簡単セルフアレンジ集
幅広いアレンジが楽しめるのはロングならでは。今回はセルフで簡単にできるアップスタイルを紹介していきます。普段使いオフィスシーン、パーティーや結婚式にぴったりなアレンジまでヘアアレンジを紹介していきます。
ロングのアップヘアはベースつくりがポイント♪
軽く髪を巻いておくのがGOOD

コテやアイロンを使って髪全体を軽く巻いておくと今っぽいニュアンスに!
スタイリング剤をしっかり馴染ませて

スタイリング剤を髪全体にしっかりと馴染ませて、髪を扱いやすい状態にしておきましょう。
ひっぱり出してほぐすと今っぽいアレンジに
きっちり結びすぎると野暮ったい印象に。程よくほぐしてあげるのが今どきアレンジ♡
普段使いに♪パパっとできる簡単アップヘア
ゆるふわ簡単ローポニー
低めの位置でざっくりとポニーテール。結び目は髪の毛で隠してヘアアクセをプラス。
後れ毛がキュートなアップスタイル
高めの位置でまとめたスタイル。後れ毛を残すと気になるフェイスラインもカバーできちゃいます。
サイドポニーで愛されアップヘア
三つ編みを組み合わせたサイドポニーテール。ゆるい感じが女性っぽく雰囲気を演出。
やり方簡単♪低めのシニヨンで大人っぽく
低めの位置でハーフアップをつくり、下の段の髪の毛をロープ編みにして結び目に巻きつければ完成♪
オフィスシーンに♪きれいめアップヘア
つや感たっぷりきれいめアップヘア
シンプルなローポニーは毛先をしっかりめに巻いておくとフェミニンな印象に。
両サイドはねじってゆるふわに仕上げて
両サイドはねじって後ろ髪と一緒に束ねて。毛束をゆるくほぐすのがポイント。
えり足すっきりアップスタイル
低めの位置でまとめたスタイル。落ち着いた印象なのでオフィスにもぴったり。
パーティーや結婚式に♪華やかアップヘア
ガーリーなゆるふわ編み下ろし
束感を意識しながらほぐした編み下ろしがガーリーな雰囲気で素敵♪
ボリュームたっぷりシニヨンのアップヘア
ロングヘアならではのボリュームを味方につけた、キュートなアップスタイル。
ギブソンタックですっきり大人っぽく
すっきりとまとめたギブソンタック。少しだけほぐしてあげると今っぽくガーリーな雰囲気に仕上がります。
ロングはアップスタイルですっきり魅力的に仕上げちゃおう♪
セルフでもカンタンに挑戦できるアップスタイルのアレンジを紹介しました。ロングヘアはそのままでも素敵ですが、たくさんのアレンジが楽しめるのも魅力。せっかくのロングヘアはどんどんアレンジをして楽しんじゃいましょう♪

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
好感度アップ!コンパクトな耳かけショートのヘアスタイル
コンパクトにまとめた耳かけショートは、すっきりとした印象で好感度の高いヘアスタイル。忙しい朝でもスタイリングが簡単で、どんなシーンにもマッチします♡今回は、そんなお洒落な耳かけショートの魅力と注目スタイルをご紹介します!
更新日:2025.08.099385
-
ロングヘアは前髪あり・なしでどう違う?印象&魅力をスタイルで紹介
ロングヘアは、前髪ありとなしで印象もぐっと変わるもの。どっちが似合うか迷ったときは、それぞれの魅力や雰囲気をチェックして、自分にしっくりくるスタイルを見つけてみてくださいね♪
更新日:2025.07.207908
-
アホ毛を3分で簡単に抑える方法!忙しい大人女子におすすめのヘア対策&ケア術
おしゃれの大敵ともいえるアホ毛。そんなアホ毛や浮きげ毛も、実は基本のスタイリング剤で簡単に直せます。忙しい朝でもたった3分でできるので、とっても簡単!今回はショート・ミディアム・ロングのレングス別でお伝えするので、ぜひ明日から上手にアホ毛対策をしてみてくださいね!
更新日:2025.07.1932959
-
50代に似合う前髪ありスタイル|大人の魅力を引き立てる髪型ガイド
前髪のあり・なしで、印象は大きく変わるもの。50代になってから「前髪をどうするか」迷う方も多いですが、前髪ありでも大人の雰囲気を保ちながら自然になじむスタイルはたくさんあります。今回は、50代の女性が取り入れやすい前髪ありスタイルをピックアップしました。
更新日:2025.07.1813290
-
ウルフパーマのヘアカタログ|大人女子向け最旬スタイル集
ウルフパーマは、その自由度の高さとスタイリッシュな魅力で、大人女子の間で注目を集めています。ウルフカットの基本から、ショート、ミディアム、ロングまで、さまざまな長さで楽しめるウルフパーマのスタイリング方法をご紹介。くせ毛風のカジュアルなルックから、エレガントなスタイルまで楽しめます。
更新日:2025.07.12116197