ショートヘアの種類を豊富にご用意♡オシャレの近道は極端なショートで攻めて
これから夏を迎えるとともにロングヘアは暑いなと感じる人やいっそ短くしてしまおう!と考える人もいるのではないでしょうか。そんな人におすすめしたいショートヘアの種類を紹介していきます!失敗したくないからこそしっかりイメージを掴んでみてくださいね。
上品なヘアスタイル、マッシュショートヘア
コロンとしたシルエットがキュート
ショートヘアの中でもマッシュスタイルが1番コロンとした丸いシルエットが可愛いです。
耳掛けがおしゃれなできるオンナ風
サイドの髪の毛を全てかけても、ルーズに数本残しても、どちらも雰囲気の違った印象になります。
ぱっつん前髪との相性抜群
ぱっつん前髪からサイドに繋がっていく綺麗なラインが、ショートの可愛さのひとつです。
根強い人気のショートボブ
どんな種類のカラーにもマッチ
ショートだからこそ他のレングスとは違ったおしゃれなインナーカラーも楽しめます。
切りっぱなしはナチュラルな印象に
ボブの中でもトレンドなのが自然でナチュラルな仕上がりになる、切りっぱなしボブです。
前下がりで落ち着いた雰囲気に
ストレートな質感で大きくつくられた前下がりボブスタイルは、洗練された印象を与えます。
暗髪×重めでミステリアスに仕上げる
重たい髪の毛も全体をランダムに巻くことで、軽さを混ぜたアンニュイなヘアに。
メンズライクになれる種類のショートも
ウルフカットでふわっと軽いショートヘアに
ウルフカットによって頭の形に合わせて髪の流れがつくられてすっきりした印象になります。
一度はしてみたい?!ベリーショート
ベリーショートにするなら前髪も短めのオン眉にチャレンジしてみませんか?
くせ毛風パーマで外国人風ショートに
くるくるとしたパーマではなくぼさっとしたパーマにすると自然なくせ毛を演出できます。
ツーブロにしてすっきり中性ヘアスタイルに
ツーブロックは女性だってできますよ!大胆に挑戦するならツーブロ一択です!
ショートヘアのおすすめ前髪スタイル
オン眉前髪ですっきりキュートに
幼い印象を与えがちなオン眉ですが、それを生かしてキュートにまとめてみても◎。
長め前髪でナチュラルな雰囲気に
全体を軽い印象でスタイリングしているからこそ長い前髪がうっとおしすぎないヘアスタイルに。
アシンメトリー前髪にして個性的に
より個性的を追求するならアシンメトリーな斜め前髪にしてみるのもおすすめです♡
ワンレン前髪で大人な雰囲気に
しっかりと根元から立ち上げることで、毛束が多くてもエアリーなかき上げ前髪に仕上がります。
たくさんの種類の中からお気に入りのショートヘアを試そう!
今回紹介した種類だけでなく前髪のスタイルや毛の量の違い、かけるパーマの強さによってもショートの印象はかなり変わります。ポイントごとになりたいスタイルを押さえて自分だけのお気に入りショートヘアを楽しんでみてくださいね。
HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
イヤリングカラーで差をつける!おしゃれな人気色の選び方と魅力
イヤリングカラーは、耳周りにさりげなく色を入れるヘアカラートレンドです。さりげないおしゃれを楽しみたい方にぴったり。この記事では、トレンドの人気色や黒髪に映えるカラーの組み合わせ、髪型別のイヤリングカラーの楽しみ方まで、魅力をたっぷりお伝えします!
更新日:2025.11.03125901
-
40代におすすめの外ハネボブ!前髪あり・前髪なしで選ぶトレンドヘアスタイル
40代の女性にぴったりの「外ハネボブ」。スタイリングが簡単なのに、毛先の動きで軽やかさやトレンド感を演出できるのが魅力です。トップのボリュームやフェイスラインが気になり始める年代でも、カットや前髪の工夫次第で若々しくも落ち着いた印象にも。前髪あり・なしのスタイル別に、40代の魅力を引き出すトレンドヘアをご紹介します。
更新日:2025.11.0314009
-
簡単ローポニーで垢抜け♡ゴムだけ基本テク&ヘアアクセ活用術
髪を低めの位置で結ぶ「ローポニー」。簡単だけど「ただ結んだだけ」に見えがち…。今回は、ゴム1本でOKな垢抜けテクニック(ゴム隠し・くるりんぱ)から、つけるだけで即おしゃれになるヘアアクセ活用術まで、簡単なアレンジをまとめてご紹介します♡
更新日:2025.11.028703
-
髪色「カカオブラウン」特集。こっくり深みとツヤ感で上品な印象に
カカオブラウンは、まるでチョコレートのようなこっくりとした深みとツヤ感が魅力のヘアカラーです。上品で落ち着いた印象を与えつつ、ほんのりとした赤みが肌の血色をよく見せてくれます。イエベ・ブルベ問わず似合いやすく、ブリーチなしでも楽しみやすい「カカオブラウン」の魅力とおすすめスタイルをご紹介します。
更新日:2025.11.0188
-
韓国風の毛流れで小顔見せ♡「フェザーバング」で叶える垢抜けスタイル
羽根のようにふんわりと外側に流れる「フェザーバング」をご存じですか?前髪からサイドバングにかけての自然な毛流れが、顔周りをカバーして小顔効果を高めてくれると人気のスタイルです。韓国風のくびれヘアとも相性抜群で、ぐっと洗練された印象に。今回は、フェザーバングの魅力と簡単な作り方、おすすめのスタイルをレングス別にご紹介します!
更新日:2025.11.017855














