大人顔のポイントは"色っぽさ"をinすることなんです♡
「童顔を大人っぽく見せたい!」「そろそろ甘めメイクからイメチェンしたい!」でも大人っぽく見えるメイクが分からない…。そんな人に今回は、大人顔になれるポイントを顔の比率からメイク方法まで紹介します♪コツを覚えてぜひ大人顔メイクに挑戦してみましょう!
大人顔に見える顔のバランスがある!
顔の長さの比率で大人顔かをチェック
理想の顔立ちを実現するには、顔型を理解することが大事。まず、生え際からアゴ先までの顔の比率を、横1に対して縦を1.4で捉えます。この1.4より長いと大人っぽく、短いと幼い印象を抱きます。
顔のパーツの配置で大人顔のポイントを知る
目、鼻、口などのパーツ配置を変えると大人っぽさを出すことができます。大人っぽい顔立ちでも目頭と目頭の間が狭くなると知的な印象に、目から口までの距離が広くなると穏やかな大人の印象になります。
大人顔で重要なのはベースメイク!
脱ふんわり顔!シェーディングですっきりと

ふんわりとした甘めな顔になりがちなメイクを変えたい!という人はシェーディングで顔に陰影を入れると◎。こめかみ部分からエラ部分にかけて入れれば、フェイスラインがシャープになり大人な印象に。
ハイライトを使って立体感を出すコツ
シェーディングは苦手…という人はハイライトがおすすめです。ハイライトを目の下・Tゾーン・アゴの3つのパーツに入れると顔が縦長になります。初心者さんはイエロー系を使うのがコツ。
大人顔になるアイメイクのポイント
眉は眉尻を眺め&並行に描いて知的度アップ
眉は眉尻をやや長めにするのが大人顔のポイント。また、曲線を使うと甘い印象になるので、眉はなるべく並行に描くとクールなイメージになります。
暗めのアイシャドウをハッキリ入れてメリハリを
大人っぽさを出したいならアイシャドウは暗めの色を使い、目尻にしっかりと色を入れましょう。暖色系の場合はブラウン、その他の色もなるべく暗めの色で目元にメリハリを出すのがコツ。
アイラインは細めに入れるのが大人顔のコツ
しっかりした目の印象を出すために、ついアイラインを太くしてしまうことはありませんか?このようなアイラインは逆に幼い印象になってしまうこともあるので、ラインは細めに、自然に見えるように入れましょう。
マスカラはボリュームより長さを
マスカラはロングタイプのものがナチュラルに見えるので◎。ボリュームがあるものより、長さが出るものを選びましょう。目尻に多めにマスカラを塗ると目の横幅が広がり丸い印象が緩和されます。
大人っぽいチークとリップのポイント
チークはシャープ仕上げで大人顔に
チークはこめかみから頬のラインにシャープに入れます。丸く入れると童顔になってしまいます。また、色は肌になじみやすい色にして主張しすぎないほうが大人っぽく見えます。
リップはグロスより口紅で大人っぽく
リップはベージュ系やローズ系などの肌に馴染みやすいものから印象的なレッドまで、大人っぽく見える色を選びましょう。グロスよりも口紅を使ってハッキリさせる方がより大人っぽい唇に。
大人顔メイクはシャープ&クールがポイント!
大人顔メイクは顔を丸く見せるのではなく縦長に、そして各パーツはぼんやりさせるのではなくハッキリさせることがポイントです。しかしアイラインやチークなど、ハッキリさせすぎると逆に子どもっぽく見える部分もあるので、全体的なバランスを見ながら仕上げていきましょう。
HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
北川景子の髪型【長さ別】オーダーのポイントも解説!ショートからロングまで
世代を問わず女性からの人気が高い北川景子さん。印象的なショートヘアをはじめ、これまでにも様々なヘアスタイルで多くの人を魅了してきました。この記事では、北川景子さんの髪型をショートからロングまで長さ別にご紹介。美容室でオーダーする際のポイントや、似合わせのコツも解説します。
更新日:2025.10.1812061
-
菜々緒風ロングがかっこよすぎる!大人女性のためのヘアスタイルガイド
クールビューティの代名詞・菜々緒さん。彼女のような“ストレートロング”は、大人女性の憧れスタイル!シンプルなのに圧倒的にかっこよく見える理由から、オーダーのポイント、最新のヘアスタイルまで徹底解説します。
更新日:2025.10.11150
-
松嶋菜々子さんの髪型になるには?長さ別の上品ヘアスタイルとオーダーのコツ
いつまでも美しく、多くの女性の憧れである松嶋菜々子さん。今回は、松嶋菜々子さんのような品のあるヘアスタイルになるためのポイントを解説します。定番のセミロングから、オーダーのコツまでご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
更新日:2025.10.101341
-
コスメパーマとは?デジタルパーマとの違い、メリット・デメリットを解説!
髪への負担を抑え、ナチュラルな仕上がりが魅力のコスメパーマ。デジタルパーマとの違いや、どんな髪質・スタイルに向いているか知りたい方へ。この記事では、コスメパーマの特徴やメリット・デメリット、パーマを長持ちさせるためのケア、失敗しないためのポイントを分かりやすく解説します。ダメージレスでおしゃれなパーマのヒントを見つけてください。
更新日:2025.10.0121865
-
マッシュレイヤーで小顔効果!魅力とスタイル集
マッシュレイヤーとは、丸みシルエットが特徴のマッシュヘアに、レイヤーを入れたスタイルのことです。重く見えがちなマッシュヘアに、軽さを演出できるのが嬉しいポイント♡今回は、マッシュレイヤーのおすすめスタイルを魅力たっぷりにご紹介していきます。
更新日:2025.09.2215152








