
"ラメアイシャドウ"人気5選♡普段使いに取り入れよう♪
派手なイメージのあるラメ入りアイシャドウ。なんだか使いこなすのは難しそう…でも、ラメ入りアイシャドウで印象的な目元にすれば、普段使いにもおすすめです!ぜひラメ入りアイシャドウであなたのメイクを彩りましょう!
ラメ入りアイシャドウなら印象的な目元に大変身!
ラメ入りアイシャドウを使うなら盛りすぎない!

強めに入れがちなラメ入りアイシャドウ。メリハリを付けるなら盛りすぎないことがポイントです♪
肌馴染みの良いイエローベージュは自然な目元に♪
イエローベージュはまぶたの上下に入れてみて。ナチュラルに色づいてこなれ感がUPします♪
うるんだ瞳を作るなら大粒ラメを選ぼう♡

守りたくなるようなうるんだ瞳は大粒ラメがマスト。きらきらと輝くような瞳が作れておすすめです!
ラメ入りアイシャドウは女子会・デートにぴったり♪
女子会の中で輝くような主役になれる♪

きらきらと輝くような瞳なら、友達同士の女子会でもみんなの注目を集める主役になれますよ♪
うるんだ瞳で彼氏の心を夢中にさせよう!

とってもキュートなうるんだ瞳は男ウケもバツグン!大好きな彼氏の心を掴んで離しませんよ♪
最近のトレンドはグリッター入りがマスト
ラメ入りアイシャドウのトレンドはグリッター入り!ラメをしっかり強調してくれるから試してみてね♪
ラメ入りアイシャドウの魅力を引き出す使い方♡
まぶたにアイシャドウベースを塗ってラメを輝かせる

ベースを塗ってからラメ入りアイシャドウを使えば、ラメが目元できらきらと輝いてくれますよ♪
ナチュラルメイクなら透明感のあるラメで抜け感UP!

アイホール全体に塗ったら、眉毛の下や目頭にうっすらと、目のキワあたりは重ね塗りがマスト♪
アイラインは細めベースで中央と目頭は太めに♪

ラメを際立たせるならアイラインは細めベース!中央と目頭は太めにすれば、ラメがもっと輝いてくれますよ♪
アイラインは目尻までで落ち着いた印象に

アイラインは伸ばしたりせずに目尻まで!メリハリを付けてラメを輝かせるようにしてください♪
人気“ラメアイシャドウ”5選
エスプリークのセレクトアイカラーで輝く目元に♪
エスプリークのラメアイシャドウなら、輝くような目元でとってもキュートになれますよ♪
リンメルのプリズムパウダーアイカラーでキラメキUP
目元の「キラメキ」を意識するならリンメル。きらきらと光を反射して、魅力的な目元が作れます!
アディクションのアイシャドウならグラデーションも!
アディクションなら単色のラメが使えるから、ラメ入りのグラデーションを作るときにもぴったり♪
プチプラなら「キャンメイク」のジュエルスターアイズ!
コスパ重視ならジュエルスターアイズ!プチプラなのにラメがしっかり入っているのがポイントです♪
ジェルならジルスチュアートのジェリーアイカラー♪
ジェルタイプならこちらがおすすめ!しっとりとうるんだような目元にラメが輝いてくれますよ♪
ラメアイシャドウで輝くような目元を作ろう♪
ラメアイシャドウを上手に使えば、輝くように印象的な目元が作れます♪普段使いにもぴったりだから、使いやすさも◎。「なんだか派手で使いづらそう…。」そう感じているあなたも、一度ラメアイシャドウに挑戦してみませんか?

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
ラテカラーってどんな色?色見本と似合わせヘアを大公開♡
自然なツヤと透明感が手に入る「ラテカラー」が今人気!キャラメルラテやモカベージュなど、柔らかい色味で簡単にこなれ感を演出できます。あなたにぴったりのカラーを見つけて、おしゃれなヘアスタイルに挑戦してみませんか?
更新日:2024.09.122310
-
ざくざくラメ感&長持ち!ワンカラーで魅せる韓国アイシャドウ
プチプラ実力派が勢ぞろいしている韓国コスメ。なかでもグリッター系単色アイカラーは外せません!キラキラ☆ワンカラー韓国アイシャドウの魅力に迫ります♡
更新日:2024.03.083222
-
ハホニコトリートメントとは?サロン専用ザラメラメや通販のものまで効果を解説
ハホニコトリートメントとは、サロンで使われているハイクオリティなトリートメントで口コミから人気になった商品です。自宅でのケア用に市販されているシリーズもあります。ハホニコトリートメントの効果やラインナップ、使い方をご紹介します!
更新日:2023.09.0727191
-
ピンクのアイシャドウを魅せて...アイメイクを際立たせるヘア3選
アイシャドウが映えるヘアスタイルで春のおしゃれを楽しんでみませんか?今回は、おしゃれ大好き女子向けの、アイメイクを際立たせるヘアスタイルを紹介します♡
更新日:2021.04.07723
-
この秋やりたい♡とろける甘カラー「キャラメルブロンド」
この秋のハイトーンカラーで注目したいのは、こっくり濃密&甘いオーラ漂う「キャラメルブロンド」。外国人のようなこなれ感と、日本人でも比較的似合いやすいブロンドカラーであることから人気急上昇中のカラーなんです。今回はこの秋注目のキャラメルブロンドカラーについてご紹介します。
更新日:2020.09.251715