これ買い!デパコスブランドのコスメはこれ♡
みんなの憧れ、デパコス。プチプラコスメにはない、高級感と特別感で1個持っているだけで気分が上がっちゃう!一度使えば、クオリティの高さに感動すること間違いなし♡今回はメイク上手な女子が持っているデパコスブランドのコスメをご紹介します♪
ナチュラルで肌にも優しい♡THREEの人気コスメ
保湿力が高い下地♪アンジェリックコンプレクションプライマー
シアバターや植物オイルなど、天然由来成分80%のコントロールカラー。透明感のある肌に仕上げながら、肌色を補正してパッと明るい肌に。パール成分で毛穴もカバーします。
ぷっくり潤いリップをつくる!シマリングリップジャム
ジャムのようなフレッシュでみずみずしい質感のリップグロス。グロスなのにベタつきがなく、日中の乾燥ダメージから唇を守ってぷるぷるリップを長時間キープします。
メイク好きなら必須!LUNASOL人気コスメ
ソフトタッチでしっとり溶け込む♡セレクションドゥショコラアイズ
ショコラをイメージしてつくられたユニークなブラウンアイシャドウ。色を重ねると自然で深みのある陰影がつくられます。ビターショコラのスウィートな香りで、メイクするたび楽しくなる♪
ほんのり発色に一目惚れ♡マカロングロウアイズ
ソフトグロウな質感のアイシャドウパレットは、マカロンをイメージした女心をくすぐるアイテム。ふわっと発色するほんのりピンクブラウンは、男性ウケもいいモテカラー♡
カラバリ豊富なアイシャドウが人気♡アディクション
全99色♡アディクション ザアイシャドウ
99色のカラーバリエーションがあるアディクション。ラメ入り、ラメなしマットな仕上がりとさまざまな質感のアイシャドウが揃っています。自分好みの色を揃えて、オリジナルのアイシャドウパレットをつくりたいですね♪
単色塗りで簡単抜け感アイメイクがつくれる♡
アディクションの単色アイシャドウは、見たままに発色してくれるから、まずは単色で楽しんでみて。まぶたのキワは重ねて濃いめに、上に向かって薄くなるようにぼかすだけ!
上品メイクアイテムで人気を集めるコスメデコルテ
単色グラデーションが人気!アイグロウジェム
ふんわりとまぶたにのる軽い質感のアイシャドウ。フィット感は抜群で、鮮やかな発色が長時間キープされます。アイシャドウベースとしても使える優秀コスメ♡
上品なハイライト使い♡クリームブラッシュ
ツヤっとした頬に憧れるならコスメデコルテのチークがオススメ。うっとりするほどなめらかなクリームチークで、自然なツヤのある頬に仕上げます。
ルナソルと並ぶ最高アイシャドウといえばSUQQU
上品で捨て色なし♡デザイニングカラーアイズ 紅雅
まぶたの上で色がほどけ、上品なグラデーションに仕上がるスックのアイシャドウパレット。赤茶色が中心の紅雅(べにみやび)は、赤がアクセントのモードな目元に仕上げます。
売り切れ人気カラー!デザイニングカラーアイズ 光焦
スックのアイシャドウで特に人気が高いのが、ブラウンベージュの光焦(ひかりこがれ)。肌馴染みのいい透け感のある発色で、上級なブラウンアイメイクに仕上がります♡
デパコスブランドで上級メイクにアップデート!
価格が少しお高めなのでなかなか一度には揃えられないデパコス。自分へのご褒美に少しずつコレクションしていけば、いつのまにか自分だけのデパコスコレクションが完成しますよ♡手持ちのプチプラコスメと上手に組み合わせて、大人の上級メイクにトライしましょう♪
HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
イヤリングカラーで差をつける!おしゃれな人気色の選び方と魅力
イヤリングカラーは、耳周りにさりげなく色を入れるヘアカラートレンドです。さりげないおしゃれを楽しみたい方にぴったり。この記事では、トレンドの人気色や黒髪に映えるカラーの組み合わせ、髪型別のイヤリングカラーの楽しみ方まで、魅力をたっぷりお伝えします!
更新日:2025.11.03125938
-
40代におすすめの外ハネボブ!前髪あり・前髪なしで選ぶトレンドヘアスタイル
40代の女性にぴったりの「外ハネボブ」。スタイリングが簡単なのに、毛先の動きで軽やかさやトレンド感を演出できるのが魅力です。トップのボリュームやフェイスラインが気になり始める年代でも、カットや前髪の工夫次第で若々しくも落ち着いた印象にも。前髪あり・なしのスタイル別に、40代の魅力を引き出すトレンドヘアをご紹介します。
更新日:2025.11.0314148
-
簡単ローポニーで垢抜け♡ゴムだけ基本テク&ヘアアクセ活用術
髪を低めの位置で結ぶ「ローポニー」。簡単だけど「ただ結んだだけ」に見えがち…。今回は、ゴム1本でOKな垢抜けテクニック(ゴム隠し・くるりんぱ)から、つけるだけで即おしゃれになるヘアアクセ活用術まで、簡単なアレンジをまとめてご紹介します♡
更新日:2025.11.028727
-
髪色「カカオブラウン」特集。こっくり深みとツヤ感で上品な印象に
カカオブラウンは、まるでチョコレートのようなこっくりとした深みとツヤ感が魅力のヘアカラーです。上品で落ち着いた印象を与えつつ、ほんのりとした赤みが肌の血色をよく見せてくれます。イエベ・ブルベ問わず似合いやすく、ブリーチなしでも楽しみやすい「カカオブラウン」の魅力とおすすめスタイルをご紹介します。
更新日:2025.11.01113
-
韓国風の毛流れで小顔見せ♡「フェザーバング」で叶える垢抜けスタイル
羽根のようにふんわりと外側に流れる「フェザーバング」をご存じですか?前髪からサイドバングにかけての自然な毛流れが、顔周りをカバーして小顔効果を高めてくれると人気のスタイルです。韓国風のくびれヘアとも相性抜群で、ぐっと洗練された印象に。今回は、フェザーバングの魅力と簡単な作り方、おすすめのスタイルをレングス別にご紹介します!
更新日:2025.11.018071









