
ミディアムヘアはワンカールだけでも格段にオシャ見せできる♡
くるりとワンカールしたミディアムヘアは、清楚に見せることができるヘアスタイル☆多くの人に愛されているモテヘアですが、旬のワンカールミディアムヘアは、どうやってつくっていますか?お手本を見てみましょう。
ミディアムワンカールのつくり方
ゆるふわに巻くのがコツ☆アイロンでつくるボブ

髪を少量ずつ取り分けて毛先だけアイロンを!傷みにくく、きれいなワンカールになります。
巻き方が肝心♪ミディアムワンカールのやり方

毛先より少し高い位置から巻きましょう!崩れにくく、取れにくいヘアセットになるはず!
コテでつくる簡単ミディアムワンカール
アイロンを長くあてすぎるのは要注意!こまめに動かしながらカールをつくって♪
後ろ姿も完璧に♡巻き方伝授
後ろは細かく取り分けることがポイント☆やけどに注意しながら丁寧につくりましょう。
ゆるふわ感がたまらない!ナチュラル内巻きワンカール
毛先をゆるっと♡定番のワンカールヘア
厚めの前髪も一緒にワンカール。全体に丸いフォルムをつくるように仕上げてみて♪
重さを感じさせない!しっかり巻きのワンカール☆
毛先に動きをつけることで、重さを感じさせず上品なイメージに仕上げることが可能☆
黒髪だからステキ♡オフィスOKのワンカール
前髪はストレート、毛先はワンカールでつくる黒髪ワンカールヘア♡清潔感があって◎。
トレンド外巻きワンカールヘア☆
元気見せ☆キレイめ外巻きワンカールパーマ
外巻きにすることで、カジュアル感満点の人気ヘアスタイルに変身!垢抜け顔になれます。
個性的に☆周りと差のつくミディアムヘア
こなれ感ムードな外巻きヘアは、周りとかぶりたくないおしゃれに最適♪セットも楽々♡
芸能人に学ぶキレイめミディアム♡
色っぽさをプラスしたトリンドル玲奈風ヘア♡
丸いフォルムの前髪ありボブは、永遠の愛されモテヘア♡毛先のワンカールが魅力的!
レイヤー×ワンカールでつくる有村架純風愛されヘア♡
毛先にレイヤーを入れているので、動きが生まれて軽やか見せに成功☆ワンカールで清楚に。
ミディアムワンカールヘアはおしゃれ度無限大!
人気のミディアムワンカールヘアをご紹介しました。いろいろなワンカールの方法を取得して、おしゃれに過ごしてくださいね♪気になるヘアアレンジにも挑戦してみてください!

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
ミディアムウルフ特集|伸ばしかけでも似合う人気スタイル集
ミディアムヘアの雰囲気を変えたい人におすすめなのが、レイヤー感のあるミディアムウルフ。動きや軽さが出て、伸ばしかけでも自然にこなれた印象に仕上がります。この記事では、顔型別の似合わせポイントや前髪あり・なし、パーマやストレートまで幅広いスタイルを紹介します。
更新日:2025.08.23113662
-
韓国風/小顔見せも叶う!ミディアムストレートレイヤーのヘアカタログ
「ストレートヘアは重く見えがち…」そんなお悩みを解決し、軽やかで女性らしい印象を叶えるのが『ミディアムストレートレイヤー』。この記事では、定番の前髪あり・なしスタイルはもちろん、トレンドの韓国風ヘアまでヘアカタログ形式でご紹介。小顔に見せるポイントも解説します。あなたの「なりたい」がきっと見つかるはずです。
更新日:2025.08.1241787
-
【30代女性のための簡単ヘアアレンジ】ミディアムの忙しいママも毎日綺麗に♡
毎日時間がないママだってヘアアレンジを楽しみたいですよね♡ 30代にも似合うキレイかつ簡単なヘアアレンジで、いつまでもオシャレなママでいませんか? 子供が自慢したくなるママを目指して、ヘアアレンジに挑戦してみましょう。
更新日:2025.08.03132741
-
【エラ張りさん向け】似合う髪型ヘアカタログ|ショート・ボブ・ミディアム別
「エラが気になる…」「失敗するのがイヤで挑戦できない…」そんなお悩みはありませんか?あなたの輪郭をカバーして魅力に変える、本当に似合う髪型をショート・ボブ・ミディアムのレングス別に厳選しました。もう髪型で悩まない、自信が持てるスタイルが見つかります。
更新日:2025.08.0322654
-
アホ毛を3分で簡単に抑える方法!忙しい大人女子におすすめのヘア対策&ケア術
おしゃれの大敵ともいえるアホ毛。そんなアホ毛や浮きげ毛も、実は基本のスタイリング剤で簡単に直せます。忙しい朝でもたった3分でできるので、とっても簡単!今回はショート・ミディアム・ロングのレングス別でお伝えするので、ぜひ明日から上手にアホ毛対策をしてみてくださいね!
更新日:2025.07.1933429