
【輪郭別】黒髪セミロングパーマでナチュラルな抜け感色っぽヘアに♡
ナチュラルでこなれた雰囲気たっぷりの黒髪セミロング。パーマで動きを加えるとオシャレ度♡今回は、輪郭別に黒髪セミロングのパーマヘアをご紹介します♪気になるフェイスラインも、髪型でしっかりカバーできますよ!
丸顔さん向け♪黒髪セミロングパーマ
ひし形フォルムでシャープな仕上がり
顔周りにレイヤーを入れ、ひし形フォルムをつくったストレートの黒髪セミロング。毛先はデジタルパーマでワンカールさせ、ストレートでもふんわり感をつくっています。
前髪なし&トップのボリュームで縦長ラインをつくる
トップから中間にかけてふわっとボリュームを出すことで、縦長ラインができてシャープな雰囲気になります。黒髪なので自然とフェイスラインが引き締まって見える効果も。
センターパートでクールな表情を引き出す
可愛い印象が強い丸顔さんですが、大人っぽい雰囲気を出したいなら、センターパートのパーマスタイルがオススメ。キリッとした表情を引き出します。
面長さん向け♪黒髪セミロングパーマ
前髪あり&顔周りのパーマで縦横バランスを整える
顔周りにパーマでボリュームを出すことで、横幅を広くつくって縦と横のバランスを整えます。縦ラインが強調されやすい面長さんも、柔らかい雰囲気に。
目にかかる長さのうざバングで小顔効果♡
前髪を長めにつくり、顔の縦面積を狭くして小顔効果!目にかかる長さで、ちらっと目元が見えるのがほんのり色っぽい黒髪セミロングです。
厚めワイドバングの黒髪セミロングパーマで面長カバー
厚めのワイドバングで顔の縦面積縮小。そして顔周りにふんわりとニュアンスパーマを施し、横のボリュームを出して小顔見せを狙います♪
ベース型さん向け♪黒髪セミロングパーマ
たっぷりウェーブで気になる部分をカモフラージュ
ウェーブパーマをたっぷりかけ、ふわふわボリュームをつくってベース型の四角さをカモフラージュさせます。ウェーブの無造作感で外国人のような仕上がりに♡
ふんわり顔周りの髪でエラをピンポイントカバー
エラ部分を覆うようにカットした前髪で、気になるフェイスラインをしっかりカバー。毛先は内巻きワンカールのパーマでふんわりさせ、柔らかいニュアンスをつくり出します。
内巻き前髪の柔らかフォルムで四角い印象をカバー
四角さが強調されるベース型のフェイスラインは、内巻きやウェーブなどのパーマで丸みをプラスし、柔らかく仕上げるのがポイント。全体の毛先にパーマをかけるように、前髪も内巻きパーマでふんわりと。
逆三角型さん向け♪黒髪セミロングパーマ
毛先中心パーマで重心を低くする
シャープな印象が強い逆三角のフェイスラインは、毛先をパーマで重くして重心を下にし、シャープなアゴが目立たないようにします。ふわふわワンカールに全体はストレートでメリハリを。
斜めバングでフェミニンな柔らかさをプラス
中間からパーマをかけてAラインシルエットをつくり出した黒髪セミロング。前髪を斜めバングにすることで、女性らしい柔らかなニュアンスが生まれます。
アゴ周りのボリュームがシャープさを和らげる
シャープなアゴをしっかりカバーしたいなら、アゴ周りの髪にパーマでボリュームを出しましょう。内巻きや外巻きのミックスパーマなら、ふわっとしたボリュームが出やすいです。
卵型さん向け♪黒髪セミロングパーマ
ストレート×内巻きワンカールで清楚ヘア♡
毛先をデジタルパーマで内巻きワンカールさせた、黒髪セミロング。内巻きが生み出す柔らかいフォルムが、卵型フェイスに可愛らしさをプラスさせます。
ストレートセミロング♪すっきりフェイスをアピール
あえてすっきりしたフェイスラインをアピールするのもアリ。ストレートパーマでタイトにまとめたセミロングで、クールな表情を引き出します。
無造作な毛先の動きでメリハリを
ランダムに毛先にかけたパーマが、毛先に動きを出してメリハリを生みます。シャープなアゴをカバーしたいなら、毛先をパーマでボリュームを出すのがポイント。
黒髪セミロングパーマは輪郭別に似合わせる♡
フェイスラインが際立ちやすい黒髪ですが、輪郭別にパーマやカットを工夫すれば、フェイスラインをカバーして小顔見せができます♪黒髪のナチュラルで抜け感のある雰囲気と、パーマの女性らしさでフェミニンなセミロングに♡

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
【縮毛矯正とストレートパーマの違い】どっちを選ぶ?髪質・目的別の選び方を解説
サラサラでツヤのあるストレートヘアは多くの女性の憧れ。くせ毛や髪のうねりに悩み、「縮毛矯正」や「ストレートパーマ」を検討している方も多いのではないでしょうか。しかし、この二つの違いを正しく理解していますか?この記事では、縮毛矯正とストレートパーマの根本的な違いから、話題の「酸性ストレート」「酸熱トリートメント」との比較、そしてあなたの髪質や目的に合わせた最適なメニューの選び方まで、詳しく解説します。
更新日:2025.10.1388672
-
ダークグレージュとは?透け感とツヤが叶う暗髪ヘアカラー
ダークグレージュは、赤みを抑えたグレーとベージュを掛け合わせた暗髪カラー。黒髪より柔らかく、自然光に当たると透け感が出るのが特徴です。ブリーチなしでも赤みを抑えやすいため、明るい髪色が難しい人や、オフィス・学校でも浮かない髪色を探している人におすすめ。この記事では、ダークグレージュの特徴と、長さ別のおすすめスタイルを紹介します。
更新日:2025.10.1216910
-
松嶋菜々子さんの髪型になるには?長さ別の上品ヘアスタイルとオーダーのコツ
いつまでも美しく、多くの女性の憧れである松嶋菜々子さん。今回は、松嶋菜々子さんのような品のあるヘアスタイルになるためのポイントを解説します。定番のセミロングから、オーダーのコツまでご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
更新日:2025.10.101268
-
コスメパーマとは?デジタルパーマとの違い、メリット・デメリットを解説!
髪への負担を抑え、ナチュラルな仕上がりが魅力のコスメパーマ。デジタルパーマとの違いや、どんな髪質・スタイルに向いているか知りたい方へ。この記事では、コスメパーマの特徴やメリット・デメリット、パーマを長持ちさせるためのケア、失敗しないためのポイントを分かりやすく解説します。ダメージレスでおしゃれなパーマのヒントを見つけてください。
更新日:2025.10.0121698
-
ハンサムマッシュショート ヘアカタログ|なりたい雰囲気で選ぶスタイル集
ハンサムマッシュショートは、クールさと柔らかさを両立できる人気のヘアスタイル。本記事では、その魅力を最大限に引き出すスタイルをヘアカタログ形式でご紹介します。前髪のデザイン、髪色、パーマなどの質感の違いで、あなたの「なりたい」がきっと見つかるはずです。
更新日:2025.09.1423147