
不器用でもOKヘアアレンジ♪一度はチャレンジしたい簡単髪型集
不器用だからとヘアアレンジをあきらめている人に朗報です!レングス別に不器用さんでもできるヘアアレンジを集めてみました♪難しそうに見えて、実は簡単!そんなアレンジばかりです!早速お気に入りを探してみてくださいね♡
ショート×ボブの不器用ヘアアレンジ
トップにふんわり♡お団子ハーフアップヘア
後頭部の髪を取り分けて、キュキュっとお団子をつくるだけ☆簡単なのにかわいい♡
襟元をくるり!巻きつけるだけヘアアレンジ
髪を取り分けて、ねじってピンをオン!襟元もねじるとすっきりして見えます♡
連続くるりんぱで豪華見せハーフアップ
① 全体ゆるく巻く。
② ハチ上をひとつに結ぶ。
③ ②をくるりんぱ。
④ 左サイドをねじり後ろに持ってくる。
⑤ 右サイドも同様にし後ろで留める。
⑥ 少しほぐして完成!
ハチ部分からくるりんぱを開始して!仕上げに手で髪を引き出してふんわりさせるのも◎。
サイドの編み込みだけ!大人かわいいヘア
①トップを少しだけ取り分ける。
②分け目の反対側に向かって、裏編み込みをする。
サイドどちらかだけをゆるっと編み込みして!アンバランスにつくるのがおしゃれ☆
できないなんて言わせない!ミディアムアレンジ
くるりんぱのおしゃかわポニーテール
くるりんぱの連続でつくるポニーテール☆最後はヘアアクセで豪華見せさせて!
ゆるっとツインのお団子ヘアスタイル
① ざっくり左右に分ける。
② それぞれくるりんぱ。
③ 毛先は2束に分け、くるくるツイスト。
④ ③を根元に向かって丸めて、ピンで固定。
⑤ 毛束を指で引き出して、バランスを整えたら完成!
ツインをつくってくるりんぱ☆後はくるくるとお団子にして!周りと差のつくアレンジ♪
ツイスト×ヘアピンでつくる簡単アップヘア
基本はねじるだけ!小分けにした髪をねじって、バックでひとつにまとめて☆
ロング必見!不器用でもできるヘアアレンジ
オフィスOK!くるりんぱのゆるっとひとつ編み
① サイドとバックを取り分け、バックをくるりんぱする。
② サイドの髪を①の上に持ってきて結ぶ。
③ ②で平ロープをつくる。
④ つくった平ロープの毛先をバックの毛のくるりんぱ部分に差し込んで完成。
バックの髪をくるりんぱ♡サイドの髪はねじりながらひとつにまとめるだけ!
スカーフ×くるりんぱでつくる華やかヘアアレンジ
くるりんぱのバックヘア♡サイドの髪をねじってスカーフに巻きつけるアレンジです。
低めお団子でつくる崩れにくいヘアアレンジ
① 左右でふたつに分ける。
② それぞれゴムでひとつに結ぶ。
③ 結んだ毛束をそれぞれ三つ編みする。
④ 三つ編みの毛束を内側に折り返す。
⑤ の毛束をくるくる丸めながら襟足付近でピンで2カ所留める。※逆側も同様に
⑥ 全体を適度にほぐし、シニヨンの上にクレセントコームをアクセントにして後れ毛をコテで巻いたら完成!
ツイン三つ編みを、くるくるまとめてお団子に♡ロングの髪もきれいなお団子になります☆
結婚式もOK!お呼ばれピッタリアップヘア
① 横と後ろを分ける。
② 後ろを結んでくるりんぱをつくる。
③ 横の髪を後ろで結んでくるりんぱをつくる。
④ 3番の毛先を2番で作ったくるりんぱの中に入れる。
⑤ 余った毛先を上からくるりんぱの中に通す。
⑥ 毛先まで巻きつけたらピン留め。
⑦ 少し崩したら完成!
バックの髪をくるりんぱ♡サイドの髪はクルリとギブソンタックをして!複雑そうですが実は簡単にできるヘアアレンジ♪
超不器用さんのための本当に簡単なアレンジ
いつものポニーにひと工夫☆おしゃれヘア
ポニーをつくったら、取り分けておいた後れ毛を巻いてゴム隠しをするだけ!
時短でできる!ねじりだけポニーテール
① サイドとバックに分けて、バックはひとつに結ぶ。
② サイドをツイストする。
③ 後ろでひとつに結んだゴムのところを隠すように、ツイストした毛束を巻きつける。
④ 完成!
バックでローポニーを♡サイドの髪はねじって、ゴム部分に巻きつけて華やか見せ☆
外出先でも簡単まとめ髪♡お団子ハーフアップ
ハチ部分でゆるっとお団子をつくって☆きっちりお団子よりも、崩れかけがアンニュイに見えます!
スッキリ見せ!ヘアピン使いののサイドねじりヘア
① 左サイドとバックのふたつに分け、それぞれゴムでひとつに結ぶ。
② バックを左寄りに襟足付近でくるりんぱ。
③ 左サイドもくるりんぱ。
④ それぞれの毛束をゴムでひとつに結ぶ。
⑤ 毛束をゆるく三つ編みする。
⑥ ⑤の毛束を外巻きにくるくる丸めながら左寄りにピンで2カ所留めてほぐす。
サイドをねじりながらつくるお団子ヘア♡お団子もサイドにつくって個性的に!
不器用さんのための簡単ヘアアレンジに挑戦!
簡単にできるヘアアレンジをご紹介しました。見ているだけでは上手になりません!気に入ったヘアスタイルがあったら、不器用さんも早速チャレンジしてみて♪簡単にできるヘアアレンジで気軽におしゃれを楽しんでくださいね!

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
オールバックポニーテールが似合う人は?おすすめアレンジ&スタイル例も紹介
顔まわりをすっきり見せられるオールバックポニーテール。アレンジ次第で大人っぽくも、ほどよく甘さをプラスすることもできます。今回はこの髪型が似合う人の特徴と、雰囲気を変えられるスタイル例をまとめました。
更新日:2025.07.0615493
-
ピンだけで可愛く!簡単にできる前髪アレンジアイデア集
前髪は顔の印象を左右する重要なパーツ。でも切るのは勇気がいるし、伸ばすのも時間がかかる…。そんな時は、ピンを使った前髪アレンジで手軽にイメチェンしてみませんか?今回は、簡単でおしゃれに見えるピンアレンジをたっぷりご紹介します。
更新日:2025.07.0620752
-
ライムミントの忍ばせカラーで、さりげなく垢抜けヘアに!
赤みをおさえた透明感と、ほんのりグリーンがかった寒色系の抜け感で注目を集めている「ライムミント」。インナーやポイントにさりげなく入れる“忍ばせカラー”なら、いつもの髪もぐっと垢抜けて見えます。今回は、ライムミントの忍ばせカラーが映えるおすすめスタイルをショート〜ロング別にご紹介します!
更新日:2025.07.062447
-
比留川游風ショートヘアが話題!黒髪×ハンサムで洗練された大人に
ショートヘアが人気の今、特に注目を集めているのが比留川游さんの黒髪ハンサムショート。無駄をそぎ落としたミニマルなフォルムに、ストレートの艶感が映えるスタイルは、まさに大人の理想。この記事では、そんな比留川游さん風のショートヘアに近づけるカットのポイントやスタイリング術をご紹介します。
更新日:2025.07.068354
-
小泉今日子風ショートボブ|自然体なのにおしゃれ見えする【大人の髪型】
小泉今日子さんといえば、媚びない可愛さと自然体のショートボブ。最近ではドラマでの姿も話題になり、“キョンキョン風”ヘアに憧れる声が再び高まっています。そんな魅力を感じさせるスタイルを、印象別に紹介します。
更新日:2025.07.05232