秋冬服にぴったりのヘアカラーは?
透明感を意識したグレージュでふんわりカラーに
秋冬の人気カラー・グレージュなら透明感たっぷりなので、ダウンヘアの重たさを軽減できます。
くすみ系人気カラーのカーキで統一感を出して
赤くなりがちな日本人の髪質と肌色と相性抜群のカーキ色をプラスしたヘアカラーも冬におすすめ。
アッシュベージュの艶髪で重たさを回避!
イルミナカラーやアプリエカラーで染めたアッシュベージュは艶感満載の外国人カラーに。
秋カラーの王道・マロンはオフィスヘアにもおすすめ
あえて赤みを抑えずに利用するなら、ブラウン系なので軽さのある栗毛色がおすすめ!
スタイリングで周りと差をつけちゃおう!
ドライヘアが2018AWのトレンド!
自然な仕上がりになる「ドライヘア」はウェットヘアと同時に注目されるトレンドヘアのひとつです。
毛先ワンカールのストレートヘアで上品に
ロングヘアのストレートは重く見えがちですが、毛先のワンカールがあればふんわり自然な軽さに。
毛先の大きめカールはふわっとナチュラルに
重たい印象をやめたいときにおすすめなのが、大きめのカールのパーマを全体にかける方法です。
ふわふわ軽いパーマヘアは秋冬の定番スタイリング
ショートやボブの長さの場合は小さめのカールでふわふわとしたヘアアレンジを楽しんでみても。
長さを変えて思い切ってイメチェンしよう!
前髪は流行のくるくるオン眉ヘアにイメチェン
前髪のイメチェンをするなら、オン眉の長さでくるくると強めのカールにするのがイマフウ!
ワンレンショートにしてオトナ可愛く
バッサリと髪の毛を切るワンレングスのショートボブがオトナ女子の間で人気です。
首回りスッキリがポイントの重ためボブ
着膨れしがちな秋冬コーデには、華奢に見える首元のすっきりとした重めボブヘアがおすすめ。
実は取り入れやすいアシンメトリー前髪にイメチェン
ぱっつんアシメ前髪も人気ですが、大人っぽく仕上げるならアシメ流し前髪で落ち着いた雰囲気に。
ヘア小物×アレンジで似合わせヘアに
秋の定番ベレー帽にはちょこんとアレンジがおすすめ
ベレー帽には三つ編みやくるりんぱでつくったダウンヘアをのぞかせるアレンジが人気です。
ハイネックコーデにもぴったりヘアバンドアレンジ
ハイネックコーデにはヘアバンドでワンランク上の仕上がりにしたアップアレンジが相性抜群!
ニットキャップから出てくるキュートおさげアレンジ
① 後れ毛を残して襟足付近でひとつにまとめてくるりんぱ。
② くるりんぱした毛束の5㎝下あたりを結ぶ。
③ 結んだ部分をもう一度くるりんぱ。
④ 同じように5㎝下を結び、くるりんぱ。
⑤ 3回ほど繰り返す。
⑥ ニット帽をかぶり、結び目にリボンをアクセントでつければグッとオシャレに♪
静電気でボリュームがでがちなニットキャップはくるりんぱでコンパクトにまとめてみましょう。
秋冬コーデにぴったりのおしゃれヘアを楽しもう!
着膨れして野暮ったく見えがちな秋冬コーデもポイントを押さえると一気におしゃれになれちゃいます。秋冬にぴったりのヘアカラーや秋冬小物を使ったヘアアレンジを上手に取り入れて、今年の秋冬をおしゃれに楽しみませんか?

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。