
梅雨の時期も大丈夫!ストレートを保つ秘訣。
梅雨の季節になると、朝頑張ってストレートヘアに仕上げたのに、時間が経つとどんどん崩れてしまうことがありますよね。せっかくの気分も台無しになってしまいます。そこで今回は、梅雨の時期でもストレートヘアをキープする方法についてご紹介します。
しっとり系重めのシャンプーに変える
セットの前に大事なこと
ストレートヘアを保つためには、セット前にシャンプーを見直すことが重要です。さらさらなシャンプーではなく、しっとりとした重たいシャンプーを選ぶことで、髪全体が重くなり、セットが崩れにくくなります。
色々な種類
シャンプーには様々な種類がありますね。人によって合わないシャンプーもあるかもしれません。そんな場合は、自分が使っているシャンプーの中でしっとり系のものを見つけるか、同じブランドの製品を選ぶと良いですね。自分に合ったシャンプーを選ぶことが大切です。
流さないトリートメントでキューティクルを保護
洗い流さないタイプ
トリートメントにはさまざまな種類がありますね。洗い流さないタイプのトリートメントは、髪を濡らしたまま使用するので、水分を保持することができます。キューティクルを守るためにもおすすめです。適切な洗い流さないトリートメントを選ぶことが大切です。
うねりの原因に
トリートメントによってキューティクルを守ることができます。キューティクルが損なわれると、髪の各毛髪が水分を吸収し膨張し、うねりの原因となることもあります。流さないトリートメントでキューティクルを健やかに保ちましょう。
トリートメントをしないと
トリートメントを怠ると髪は乾燥し、パサついてしまう可能性があります。髪のケアを大切にすることで、輝きのある美しい髪になることができます。流さないトリートメントを使ってキューティクルを守りましょう。
ブラシをつかって念入りにドライヤーをかける
温風から冷風に
髪がかなり濡れた状態の初めは、ドライヤーの温風を最大で使いながら丁寧に乾かすと良いです。髪がある程度乾いてきたら、冷風に切り替えてキューティクルを閉じ込めるのがポイントです。ブラシを使って乾かすことで、より綺麗に仕上げましょう。
ブラシを当てる
髪が一部乾いてきたら、ブラシを使いながらドライヤーで丁寧に乾かしていきましょう。ブラシを当てながらブローすることで、後のスタイリングがスムーズになることもあります。ブラシを使ったブローで、髪をきれいに整えましょう。
ブラシにも種類が
ブラシにはさまざまな種類がありますね。自分に合ったブラシを選ぶことが重要です。ロールブラシを使用すると、より美しい仕上がりになることもあります。髪の毛を丁寧にドライヤーで乾かす際に、適切なブラシを選びましょう。
お出かけ前は湿気対策用のスタイリング剤でカバー
ジュレ状の物
様々な種類のスタイリング剤が存在します。ジュレ状のスタイリング剤はスムーズに伸びるため、髪の毛全体に均一に塗ることができます。これにより、美しいストレートヘアが作れます。
ミスト
ミストタイプの湿気対策用スタイリング剤もありますね。手を汚さずに髪に吹きかけることができます。ブラシを使いながらスタイリング剤を馴染ませると良いでしょう。お出かけ前にミストスタイリング剤を使用して、髪を保護しましょう。
湿気に負けないストレートに!
梅雨の季節になると、湿気で髪がうねってしまうことがあります。しかし、日常のシャンプーやトリートメントを変えるだけで、違ったスタイリングが可能です。様々な種類のシャンプーやトリートメントがありますが、自分に合ったものを選び、湿気に負けないストレートヘアを手に入れましょう!

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
40代・50代向け!ひし形ショートボブで上品&若々しく
40代・50代の髪型選び、「ひし形ショートボブ」はいかが?気になる部分をカバーしつつ、上品さ&若々しさを叶える人気のスタイルです。この記事では年代別のおすすめスタイルをご紹介します。
更新日:2025.05.0432723
-
#タッセルボブのスタイルガイド - 韓国風のおしゃれなボブヘアをマスターしよう
毛先を重めに残して一直線に切りそろえた韓国の切りっぱなしボブ「#タッセルボブ」で、あなたも垢抜けスタイルを手に入れませんか♪この記事では、タッセルボブの基本から、似合わせスタイルまでを詳しくご紹介します。美容室でのオーダーも増えているこのトレンドを、あなたも取り入れてみませんか?
更新日:2025.05.0356791
-
【前髪あり・なし】ミニボブってどんな髪型?短め&軽めで小顔効果を!
人気の「ミニボブ」特集!前髪あり・なし別のスタイル、顔型別の似合わせ術、カラー、パーマ、簡単アレンジまで解説。小顔効果も嬉しいトレンドヘアをチェック!
更新日:2025.05.0258159
-
姫カット・ボブ・ウルフ♡人気スタイルと似合わせポイント
注目の「姫カット」で、いつもの髪型にトレンド感をプラス。似合わせのポイントや、人気のボブ・ウルフスタイルも紹介。あなたらしい、おしゃれな魅力を引き出します。
更新日:2025.04.252538
-
ボブ×バレイヤージュで垢抜け!立体感UP&人気デザイン見本集
いつものボブに「バレイヤージュ」で、柔らかな光と自然な陰影を。派手すぎないのに、髪に奥行きとニュアンスが生まれ、ぐっと洗練された印象に変わります。おすすめスタイルを集めました。
更新日:2025.04.222779