
インスタグラマー愛用フレグランスを一挙大公開♡香りからイイ女に
メイクやファッションを楽しむように、お気に入りの香りをまとうことで気持ちよい時間を過ごせますよね。今回はインスタグラマー愛用のフレグランスを一挙大公開しちゃいます♪流行に敏感な彼女たち愛用のフレグランスとは一体どんなアイテムなのかチェックしていきましょう!
yuika_matsushitaさん愛用フレグランス
ジョーマローン「オレンジ ブロッサム コロン」
女性らしいフローラル系の香りがメイン。ミドルノートはオレンジのような甘い香りに変化します。
ロジェガレ「オレンジパフューム ウォーター」
こちらはウッディなオレンジの香りが心地よいフレグランスです。化粧ポーチに収まるサイズ感なので持ち歩き用としてもおすすめ♡
ジョーマローン「トロピカル チェリモヤ コロン」
南国の雰囲気が感じられるジューシーな香りが特徴。ハッピーな気分になりたいときにぴったりの香りですよ♪
ランコム「ミ・ラ・クブラッサム オードゥ パルファン」
ローズが上品に香る甘くてあたたかい香りです。つけるだけで幸運が舞い込んできそうなネーミングも素敵♡
lucky02181014さん愛用フレグランス
AUX PARADIS「ローズ オードパルファム」
上品で清潔感のあるナチュラルなバラの香り。大人の女性だからこそ似合う、落ち着きのあるフレグランスです。
Davines「ユアヘアアシスタント ヘアミスト」
いい香りをさせるならヘアミストもおすすめ!こちらのヘアミストは清潔感のあるジャスミンの香りがほのかに続きます。
saarariiiさん愛用フレグランス
ロジェガレ「エクストレドコロン ヴァーベナユートピア」
清潔感たっぷりのまろやかな香りが特徴。万人受けしやすい香りなので普段使いにもぴったり◎
ジョーマローン「ピオニー&ブラッシュ スエード コロン」
どことなく艶っぽい官能的な香りが素敵。女子力を高めたいときにぴったりな香りですね♡
ckck_banbanさん愛用フレグランス
ディプティック「フールール・ド・ポー」
ムスクをベースにした香りですが、甘くなりすぎずにやさしく包み込むような香りが楽しめます。
ジョーマローン「イングリッシュ ペアー&フリージア コロン」
洋梨のような、フレッシュでグリーンっぽさを感じさせるみずみずしい香り。大人の女性に似合うフルーツ系のフレグランスです。
お気に入りの香りをまとって女子力アップしちゃおう♡
甘い香りやさわやかな香りなど、フレグランスはたくさんの香りがあって迷ってしまいますよね。シュッと一吹きするだけで気分転換にもなり、少し元気がないときにもパワーがもらえる魅力があります。色々なフレグランスの香りを実際に試して、お気に入りのフレグランスをぜひ手に入れてみてくださいね♪

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
オン眉ショートの可愛さがやばい!オン眉お洒落スタイル12選
一気におしゃれな雰囲気をまとえる「オン眉ショート」。目元を印象的に見せ、表情をパッと明るくしてくれるのが最大の魅力です。合わせるスタイル次第で、キュートにもクールにもなれるから、きっとあなたにぴったりの髪型が見つかるはず。この記事で、明日さっそく真似したくなる、素敵なオン眉ショートのスタイルを見つけてみませんか?
更新日:2025.10.1311277
-
ワンホンヘアとは?中国発祥のトレンドヘアで、憧れの艶とくびれを手に入れる
SNSでも度々話題となる「ワンホンヘア」。トレンドに敏感ならこのワードを目にしたことがある方も多いのではないでしょうか?ワンホンヘアが気になる方のために、特徴や魅力をたっぷりとお届けします!
更新日:2025.10.133127
-
【縮毛矯正とストレートパーマの違い】どっちを選ぶ?髪質・目的別の選び方を解説
サラサラでツヤのあるストレートヘアは多くの女性の憧れ。くせ毛や髪のうねりに悩み、「縮毛矯正」や「ストレートパーマ」を検討している方も多いのではないでしょうか。しかし、この二つの違いを正しく理解していますか?この記事では、縮毛矯正とストレートパーマの根本的な違いから、話題の「酸性ストレート」「酸熱トリートメント」との比較、そしてあなたの髪質や目的に合わせた最適なメニューの選び方まで、詳しく解説します。
更新日:2025.10.1388502
-
ダークグレージュとは?透け感とツヤが叶う暗髪ヘアカラー
ダークグレージュは、赤みを抑えたグレーとベージュを掛け合わせた暗髪カラー。黒髪より柔らかく、自然光に当たると透け感が出るのが特徴です。ブリーチなしでも赤みを抑えやすいため、明るい髪色が難しい人や、オフィス・学校でも浮かない髪色を探している人におすすめ。この記事では、ダークグレージュの特徴と、長さ別のおすすめスタイルを紹介します。
更新日:2025.10.1216527
-
ペールベージュで彩る。エレガントなヘアスタイル
今回はペールベージュカラーに注目してみました♡しなやかで薄い色合いは、柔らかなヘアスタイルの雰囲気にぴったり。おすすめのスタイルをピックアップしてご紹介します!
更新日:2025.10.1246