私は質感&カラーで選ぶ!モテる女のリップコレクション大公開
リップは何本持っていてもどんどん集めたくなりますよね。いい女は質感とカラーにこだわったリップコレクションを持っています。今回は、モテる女のリップコレクションを質感とカラー別に分けてご紹介!
ふわふわマット質感のリップコレクション
ふんわりマットベージュ NARS パワーマットリップピグメント
軽くさらっとしたテクスチャーで唇に長時間密着。速乾性があり、素早くマットな仕上がりに。ふんわり透け感があるからマットでもナチュラルなリップを演出します。
ふわっとツヤリップ コスメデコルテ ザ ルージュ BR353
ツヤがありながらもふわっとした軽やかさのあるコスメデコルテのリップ。大人で落ち着いたカラーのブラウンが、グッと大人な表情を引き出します。大人のリップコレクションにすぐに追加したい1本。
肌馴染みのいいピンクベージュ ディオール デリケートサテン
マットなリップカラーに、繊細なラメのきらめきが加わり、立体感のあるふんわりマットリップに仕上がります。肌馴染みのいいピンクベージュで、ほんのり血色感の良い顔立ちに。
きらきらグロス質感のリップコレクション
ラメがざっくざく!IPSA グロスルージュグレイズ
2層のオイル構造でぷっくり立体感のある唇に仕上げます。パウダーの効果でにごりのないクリアカラーが長時間続き、メイク落ちの心配もありません。
きらきら繊細ラメがキレイ♡Borica リッププランパー
水分量に反応して血色感をアップして、ナチュラルなのに高発色なリップに仕上げます。くすんだ唇も透明感のあるキラキラリップに変身!
ツヤツヤきらきらのキュートなグロス ペリペラ シュガーリップグリッター
ゼリーを唇にのせたかのような、プルプルみずみずしい質感。ピンクとブルーのグリッターが唇の縦じわをカバーして、ぷるんときらめくモテリップに仕上げます。
大人ブラウンカラーのリップコレクション
肌馴染みの良いヌーディーブラウン バーバリーキス 021ヌード
肌馴染みの良いヌーディーで柔らかな発色のブラウンリップ。落ち着きすぎず、柔らかで優しげな表情を生み出します。パッケージも可愛いのがポイント!
リップクリーム感覚で使える!エトヴォス ミネラルシアールージュ ブラウニーレッド
天然由来の植物オイルとミネラルが配合されたヘルシーリップ。透け感のあるブラウンが発色して、ナチュラルなブラウンリップを楽しめます。
大人ガーリーなくすみピンクのリップコレクション
ティントで色持ち抜群!リンメル ラスティングフィニッシュティントリップ ダークプラム
ダークトーンのピンクカラーが大人っぽい、リンメルのリップ。ティント処方なので色落ちせず、くすみ発色が長時間続きます。甘すぎないピンクカラーで、大人女子も使いやすい!
ふわっとマットなくすみピンク キャンメイク リップティントマット ローズピンク
なめらかに唇をカバーし、落ち着いたマットピンクのリップに仕上げます。少量でふんわりマットな質感のリップに。ローズピンクは秋冬にぴったりのくすみカラー。
質感、カラーいろいろ!私だけのモテリップコレクション♡
質感とカラーの違うリップは、何本も集めてコレクションにしたいですよね。モテメイクに欠かせない、印象的なリップをたくさん集めて、自分だけのリップコレクションを作りましょう♪その日の気分やファッションでリップを選ぶと、メイクももっと楽しくなります♡
HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
イヤリングカラーで差をつける!おしゃれな人気色の選び方と魅力
イヤリングカラーは、耳周りにさりげなく色を入れるヘアカラートレンドです。さりげないおしゃれを楽しみたい方にぴったり。この記事では、トレンドの人気色や黒髪に映えるカラーの組み合わせ、髪型別のイヤリングカラーの楽しみ方まで、魅力をたっぷりお伝えします!
更新日:2025.11.03125953
-
髪色「カカオブラウン」特集。こっくり深みとツヤ感で上品な印象に
カカオブラウンは、まるでチョコレートのようなこっくりとした深みとツヤ感が魅力のヘアカラーです。上品で落ち着いた印象を与えつつ、ほんのりとした赤みが肌の血色をよく見せてくれます。イエベ・ブルベ問わず似合いやすく、ブリーチなしでも楽しみやすい「カカオブラウン」の魅力とおすすめスタイルをご紹介します。
更新日:2025.11.01126
-
美容院に行く頻度の正解は?【プロが解説】髪の長さ・カラー・悩み別の最適なタイミング
「美容院って、次いつ行けばいいんだろう?」そんな疑問にプロがお答えします。髪の長さやカラー、パーマ、お悩みに合わせたベストな来店頻度を徹底解説。この記事を読めば、もう美容院の予約タイミングで迷いません。
更新日:2025.10.25156046
-
マジカルストレートでつやと扱いやすさを両立する方法
うねりや広がりを抑えつつ、自然な質感を目指したい人に選ばれているのが「マジカルストレート」。酸性領域の薬剤と熱処理を組み合わせ、硬さを出しすぎずにまとまりを高めます。ここでは特徴、他メニューとの違い、向き不向き、施術の流れと注意点を整理します。
更新日:2025.10.1824214
-
ダークグレージュとは?透け感とツヤが叶う暗髪ヘアカラー
ダークグレージュは、赤みを抑えたグレーとベージュを掛け合わせた暗髪カラー。黒髪より柔らかく、自然光に当たると透け感が出るのが特徴です。ブリーチなしでも赤みを抑えやすいため、明るい髪色が難しい人や、オフィス・学校でも浮かない髪色を探している人におすすめ。この記事では、ダークグレージュの特徴と、長さ別のおすすめスタイルを紹介します。
更新日:2025.10.1218566









