プチプラ~デパコスまで勢ぞろい♡濃い色リップで今年っぽくなれる
プチプラからデパコスまで、優秀なクオリティが多いのが日本のコスメの魅力♡2018年は濃いめ発色のリップがトレンドに!特に赤みが混ざったカラーは顔立ちがパッと華やかになります♡今回は濃い色リップをプチプラからデパコスまでご紹介!
肌馴染みのいい色っぽリップ♡レッドベージュ
ナチュラルな色づき ジョルジオアルマーニ ビューティ エクスタシーシャイン 503
とろけるような塗り心地とバームのような保湿力で、ふっくらしっとりリップが長持ち。鮮やか発色が多いですが、503はナチュラルな血色感を生み出す発色で、どんな肌色にも合わせやすい!
デパコス級クオリティ キス ヴェールリッチルージュグロウ 04
みずみずしいツヤで乾燥激しい冬も使いやすい、グロウな質感のプチプラリップ。5種類の美容オイルが配合されていて、リップクリーム感覚で使えます。
甘酸っぱさ感じる♪ベリーレッド
繊細なラメ感がたまらない!ディオールアディクトラッカープランプ 456
大胆に鮮やかな発色がティント効果で長持ち。とろけるテクスチャーに唇へのフィット感がさすがデパコスリップ!ベリーピンクの甘酸っぱさで大人可愛い顔立ちに。
ちゅるんとベリーリップ♡VINTORTE ミネラルルージュ クラシックベリー
唇の縦じわ、乾燥をケアするトリートメント効果で使うたびに唇ぷるん!クレンジング不要のミネラルリップで、肌負担を抑えたいデイリーメイクにぴったりです。
顔色もパッと明るくなる!レッドオレンジ
ヘルシーな仕上がり セルヴォーク ディグニファイドリップス09 テラコッタ
ブラウンっぽいオレンジカラーで、秋冬のトレンド色でもあるテラコッタ。スルスルと唇に馴染んで発色。日本人の肌色に馴染みやすい暖かみのある色です。
むっちりツヤ感♡オピュ 水光ティント CR03
水に濡れたようなツヤが引き立つリップティント。唇をふっくらボリューミーに見せて、むっちり色気のあるツヤリップに仕上げます。
赤み強めでパキッと発色 シュウウエムラ ラックシュプリア OR01 ルビーオレンジ
唇を染めるように鮮やかな発色を生み出すシュウウエムラのリップ。大胆な赤リップは自信を持って身にまとうのがおしゃれ女子のルール。
大人の色気漂う♡ブラウンレッド
プチプラとは思えない高発色!セザンヌ カラーティントリップ 04
売り切れ続出の大人気カラー、セザンヌのブラウンレッド。血色感のあるブラウンだから肌馴染みよく、顔立ちがパッと華やかになります。
スタイリッシュなリップ NARS スパイクド オーディシャスリップスティック 2861
スタイリッシュなパッケージデザインと、大胆なきらめきを持つ発色で洗練された顔立ちに仕上げるNARSのリップ。冬のパーティーシーンに使いたい!
唇ケアもできる♡エトヴォス ミネラルシアールージュ ブラウニーレッド
ミネラル主成分のリップだからクレンジング不要。ほんのり赤みのあるブラウンカラーで、冬にぴったりの落ち着いたトーンのメイクによく合います。
今っぽ濃い色リップはプチプラ〜デパコスから盛りだくさん!
プチプラもデパコスも、最近はクオリティに差がないくらい優秀なリップが増えています。2018年のトレンドの濃い色リップを手に入れて、冬の寒さに負けない華やかな顔立ちをメイクでつくりましょう♡
HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
イヤリングカラーで差をつける!おしゃれな人気色の選び方と魅力
イヤリングカラーは、耳周りにさりげなく色を入れるヘアカラートレンドです。さりげないおしゃれを楽しみたい方にぴったり。この記事では、トレンドの人気色や黒髪に映えるカラーの組み合わせ、髪型別のイヤリングカラーの楽しみ方まで、魅力をたっぷりお伝えします!
更新日:2025.11.03125953
-
髪色「カカオブラウン」特集。こっくり深みとツヤ感で上品な印象に
カカオブラウンは、まるでチョコレートのようなこっくりとした深みとツヤ感が魅力のヘアカラーです。上品で落ち着いた印象を与えつつ、ほんのりとした赤みが肌の血色をよく見せてくれます。イエベ・ブルベ問わず似合いやすく、ブリーチなしでも楽しみやすい「カカオブラウン」の魅力とおすすめスタイルをご紹介します。
更新日:2025.11.01124
-
ダークグレージュとは?透け感とツヤが叶う暗髪ヘアカラー
ダークグレージュは、赤みを抑えたグレーとベージュを掛け合わせた暗髪カラー。黒髪より柔らかく、自然光に当たると透け感が出るのが特徴です。ブリーチなしでも赤みを抑えやすいため、明るい髪色が難しい人や、オフィス・学校でも浮かない髪色を探している人におすすめ。この記事では、ダークグレージュの特徴と、長さ別のおすすめスタイルを紹介します。
更新日:2025.10.1218566
-
髪色ココアブラウンの見本帳。ブリーチなしでも可愛いスタイル集
まろやかで深みのある「ココアブラウン」は、上品な甘さと落ち着いた雰囲気を両立できる人気のヘアカラー。肌なじみが良く、誰でも挑戦しやすいのが魅力です。この記事では、ブリーチの有無や明るさ別のスタイルから、似合う人の特徴、おしゃれなヘアアレンジまで幅広くご紹介します。
更新日:2025.10.1213797
-
ペールベージュで彩る。エレガントなヘアスタイル
今回はペールベージュカラーに注目してみました♡しなやかで薄い色合いは、柔らかなヘアスタイルの雰囲気にぴったり。おすすめのスタイルをピックアップしてご紹介します!
更新日:2025.10.12809









