
いろんな色っぽ女子に大変身!覚えておきたい5つのメイクテク♡
慣れているからって、いつも同じメイクしちゃってませんか?どうせなら、いろいろな表情を持つミステリアスな色っぽ女子を目指して、いろんなメイクにトライしてみましょ!5つの顔を生み出す印象別メイクテクニックをご紹介します。
大人っぽいクールなSっ気顔メイク
縦割りグラデで魅せるクールなアーモンドアイ
グラデは定番の横グラデもいいけど、クール女子になりたいなら縦割りグラデがおすすめ。目尻を1番濃く、目頭に向かって少しずつ色を薄くすると、アーモンド型の大人な目元に。
シルバーカラーでモードな目元に
アイシャドウのカラーもクールな色をセレクト。シルバーは透け感のある発色で、さりげなくきらめくタイプでぎらつかせないのがポイント。
チークはブラウンでシャープに仕上げる
大人メイクにはブラウンチークがぴったり。ほおがこけたように見せないように、ふんわり丸く入れて色をアピール。大人の落ち着いた顔立ちに。
ふんわりフェミニン♡とろ甘顔メイク
チークはふんわりエアリーにパウダーをのせる
とろ甘顔には透け感発色のパウダーチークをブラシでふんわりと。丸く広範囲に入れて、血色感のあるおフェロ感を出すと、色っぽ可愛い仕上がりになります。
リップはチークに合わせてふんわり発色のピンクを
チークのカラーに合わせて、リップもほんのり発色するものを。ツヤがあればほんのりナチュラルカラーでも存在感のある仕上がりに。
ラメ入りハイライトでキラツヤ肌に
ハイライトはラメ感のあるものを使って、ふんわりとろ甘顔にきらめきをプラス。美肌に見せる効果があるので、ハイライトは必須です!
すっぴん風ナチュラルなヌーディー顔メイク
目元は馴染みブラウンで自然な影を作る
肌色に馴染みやすいブラウンで目元に自然な陰影を作ります。キラキラ系よりこっくりマット系のアイシャドウがおすすめです。アイラインやマスカラもブラウンでまとめるとヌーディーに。
ベースメイクはスキンケアしたてのようなツヤを目指す
ベースメイクは薄づき、素肌感を感じさせる仕上がりに。コンシーラーでトラブルをカバー、全体はツヤの出るリキッドファンデでスキンケアしたばかりのようなツヤ感を演出。
リップは肌馴染みのいいブラウン系
ヌーディーカラーのリップも良いけど、目元に合わせてブラウンカラーのリップをチョイス。赤みのあるブラウンなら、落ち着きすぎず血色感の良い顔立ちに仕上がります。
ツルツル肌にぱっちりアイのドーリー顔メイク
まつ毛はボリュームマスカラでパッチリと
まつ毛はボリュームタイプのマスカラで、まつ毛を濃く黒くくっきりと仕上げましょう。根元にブラシをしっかり当てれば、根元からくっきり下まつげに仕上がります。
ベースメイクはテカリ厳禁のマット肌に
ベースメイクはマットでつるっとした肌に仕上げます。下地とコンシーラーで肌色とトラブルを整え、マットな仕上がりになるリキッドやBBクリームで全体をカバーしましょう。
色っぽナチュラルな艶っぽメイク
ツヤ出しファンデーションで立体感とツヤプラス
グロウな質感のリキッドファンデーションで、ツヤを重視したベースメイクを作ります。パール成分配合のものなど、ツヤに特化したファンデを選びましょう。
ハイライトでくすみ飛ばし&ツヤアップデート!
ハイライトを顔の高く見せたい部分、ツヤを出したい部分に細かく入れて。ツヤのある潤み肌のポイントは計算したハイライトテクニックにあり!
目元は濡れツヤ質感の単色アイシャドウ
単色でも存在感のあるツヤときらめきのある単色アイシャドウを目元に仕込んで。同色系のシャドウをまぶたのキワにのせ、深みを持たせても良いでしょう。
色っぽ大人女子になるメイクテクニックをマスター!
色っぽ大人女子といっても可愛い、クール、ナチュラルと細かい雰囲気はさまざま。その日の気分やファッション、シーンに合わせて、今回ご紹介したメイクテクニックを使っていろんな色っぽ女子に変身しましょう!

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
アホ毛を3分で簡単に抑える方法!忙しい大人女子におすすめのヘア対策&ケア術
おしゃれの大敵ともいえるアホ毛。そんなアホ毛や浮きげ毛も、実は基本のスタイリング剤で簡単に直せます。忙しい朝でもたった3分でできるので、とっても簡単!今回はショート・ミディアム・ロングのレングス別でお伝えするので、ぜひ明日から上手にアホ毛対策をしてみてくださいね!
更新日:2025.07.1932830
-
50代が輝ける!マニッシュショートで上品に垢ぬけ
スタイリングが手軽で、ボリューム調整もしやすいマニッシュショートは、50代の魅力を引き出す素敵なヘアスタイルです。今回は、カットやパーマといった「形」の提案から、白髪を活かす「色」のテクニックまで、大人の女性が上品に垢ぬけるための5つのスタイルを厳選してご紹介します。
更新日:2025.07.1326265
-
ウルフパーマのヘアカタログ|大人女子向け最旬スタイル集
ウルフパーマは、その自由度の高さとスタイリッシュな魅力で、大人女子の間で注目を集めています。ウルフカットの基本から、ショート、ミディアム、ロングまで、さまざまな長さで楽しめるウルフパーマのスタイリング方法をご紹介。くせ毛風のカジュアルなルックから、エレガントなスタイルまで楽しめます。
更新日:2025.07.12115861
-
アラフォーだから似合う前髪|大人女子がより素敵に見える前髪大特集!
アラフォーになったら、前髪は似合わないと思い込んでいませんか?子供っぽくならず、大人女子の魅力を最大限引き出してくれる素敵な前髪をレングス別に集めてみました。大人の女性ならではの悩みも前髪でオシャレに解決しましょう。
更新日:2025.07.1224207
-
憧れのパリジェンヌヘアに!レングス別・抜け感おしゃれ髪型ガイド
抜け感のあるオシャレが得意なパリジェンヌ。キメすぎないラフなヘアメイク、ファッションは憧れますよね。今回は、パリジェンヌの髪型を長さ別に集めてみました!おしゃれ上級者を目指している人は、パリジェンヌからナチュラルおしゃれな髪型を学びましょう!
更新日:2025.06.017673