
知らなきゃ損してる?簡単にオシャレ見えする“濃い色リップ”
2018年トレンドのリップは、簡単におしゃれ見えする濃い色リップ。濃い色に透け感やツヤ、きらめきなど、それぞれアクセントをきかせているから、濃い色リップといっても種類は色々。今回は新作を中心に色別に濃い色リップをご紹介します。
色っぽヌーディーな濃い色リップ!ベージュ
上品ベージュ シャネル ルージュココ468
シャネルのロングセラーリップがリニューアル。唇の潤いはそのまま、みずみずしいツヤのある鮮やか発色リップです。肌色に限りなく近いヌーディーカラーでナチュラルに。
肌馴染み抜群の発色 エスプリーク プライムティント ルージュ BE350
美容液級の潤いで唇をカバー。つるんとなめらかな発色で、唇の縦じわを隠して、ほんのりカラーの印象的なリップに仕上がります。
簡単に大胆おしゃれ見えリップ♡レッド
鮮やかパキッと赤リップ ルージュディオール ウルトラルージュ 999
赤リップは、自信を持って大胆に鮮やか発色のリップをつけるのがおすすめ。ディオールの赤リップは目が覚めるようにパキッと鮮やか!
ひと塗りで大胆発色!シュウウエムラ マット シュプリアRD03
シュウウエムラのリキッドルージュは、マットな発色で色鮮やかさが引き立ちます。ダークトーンの赤で大人っぽさ高めのリップです。
ふっくら色気リップ クレドポーボーテ ルージュアレーブル カシミア 106
しなやかに唇をカバーし、ふっくら色気のあるリップに仕上がります。マットな発色でも乾燥せず、しっとり感が続くので乾燥しやすい冬でも使いやすい!
色っぽ可愛いリップ♡ピンクリップ
色っぽ石原さとみリップ♡AUBE なめらか質感ひと塗りルージュ PK11
カサつき、縦じわをつるんとカバー。石原さとみさんのような、ぷっくりモテリップに近づけるさとみリップ!ほんのり色づくあざとさがポイント♡
鮮やかなラブリーリップ エスティローダー ピュアカラーエンヴィリップスティック 213
こっくり濃密な発色でリップラインをくっきり際立たせ、ボリュームのあるふっくら立体感のあるリップに仕上げます。キュンとする鮮やかピンク発色♡
ツヤツヤ透け発色 Lip Deco プランパーティント 03
唇ぷっくり、色持ち長持ち。ボリュームアップさせるプランパー効果と、色持ちをキープするティント効果で、ぷっくり印象的なリップに仕上がります。
鮮やかヘルシー顔をつくるオレンジリップ
絶妙なレンガカラー セルヴォーク ディグニファイド リップス09
透け感とツヤ感が絶妙な大人気リップ。今季イチ押しのテラコッタカラーは、大人の抜け感のあるカジュアルメイクのアクセントに◎。
唇ぷっくり DHC リップグロスピュアカラー F1
トリートメント効果のあるグロス。透け感と血色感のある発色でナチュラルに唇を彩ります。ラメ感があって可愛い♡
濃い色リップで簡単におしゃれ見え♡
2018年冬リップのトレンド、濃い色リップで顔立ちが簡単におしゃれ見え!旬顔メイクのポイント、リップにこだわって、冬のイベントごとに色々なカラーで唇を彩りましょう。似た発色でも質感が違うだけでグッと雰囲気が変わりますよ♪

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
綾瀬はるかの髪型【レングス別】人気のボブのオーダー方法も解説
ナチュラルで品のある「大人かわいい」魅力で、多くの人から愛される女優の綾瀬はるかさん。その魅力の秘密は、作り込みすぎないヘアスタイルにもあります。この記事では、綾瀬はるかさんの髪型をショートからロングまでレングス別に紹介。特に人気の高いボブスタイルについては、美容室でのオーダー方法から簡単なセルフアレンジまで、詳しく解説します。
更新日:2025.10.1210127
-
【40代向け】手入れが楽でおしゃれな髪型集|忙しい毎日でも素敵に決まるヘアスタイル
仕事や家事で毎日忙しい40代の女性へ。朝のスタイリングが簡単におしゃれに決まる、手入れが楽な髪型に変えてみませんか?このままでいいのかな…と感じがちな髪の悩みを解決し、若々しい印象を叶えるヘアスタイルをレングス別にご紹介します。
更新日:2025.10.019144
-
ミディアムショートの魅力とは?簡単アレンジや巻き方で垢抜けヘア
ショートヘアはちょっと短すぎるし、伸びかけの中途半端な長さはスタイリングが難しい…そんな悩みを抱えていませんか?そんな方には『ミディアムショート』がおすすめ!短すぎず長すぎない絶妙な長さで、簡単にアレンジできるのが魅力です。一度チャレンジしてみてはいかがでしょうか?
更新日:2025.09.1315734
-
カーテンバングのレングス別スタイルと簡単な巻き方
センターで分け、サイドに流れる毛流れが上品な「カーテンバング」。小顔効果も期待でき、一気にこなれた印象になれると人気です。この記事では、ショートからロングまでのレングス別スタイルや、簡単なスタイリング方法まで徹底解説します。
更新日:2025.09.104885
-
セミウェットヘアで垢抜ける。基本のやり方とスタイリング剤の選び方
髪に適度なツヤと束感を与え、潤っているかのような質感を演出するセミウェットヘア。頑張りすぎないのに、ぐっとおしゃれな雰囲気をまとえるのが魅力です。スタイリング剤の選び方や付け方のコツさえ掴めば、誰でも簡単に取り入れられます。
更新日:2025.09.104758