おしゃれ女子注目!ハイライトカラーで立体感あふれるトレンドヘアに♡
デザインカラーでよく使われる「ハイライトカラー」。トーンが低めで暗い髪の日本人でも美しい立体感で髪を飾ることができます。今回はその魅力や失敗しないための方法をご紹介していきます。
ハイライトカラーの魅力
そもそもハイライトカラーとは?
ハイライトカラーはベースのヘアカラー(全体の髪色)より明るい色や色味の違う色を部分的に入れる人気のカラーリング方法です。
魅力1.立体感を演出してくれる
色の濃淡や明暗が生まれることによって奥行きが表現でき、立体感を演出してくれます。3Dカラーと言われることも!
魅力2.色落ちの過程が楽しめる
たとえ色落ちしてしまったとしてもハイライトとしての効果は失われないので、気になる色落ちの過程も楽しめちゃいます♪
ハイライトカラーの入れ方やオーダー方法
ブリーチなしでも可能!カラーやブリーチで入れる
ハイライトする部分だけアルミホイルに包んでカラーを入れます。髪全体は傷まないので、ブリーチで好きなカラーも可能!
ハイライトカラーのオーダー方法

コントラスト感を出したり、ワンポイントのデザインハイライトにしたりと希望によって仕上がりは全く異なります。イメージをしっかりと伝えましょう!
気になる持続期間や値段は?
1度カラーを入れると数ヶ月は持つ長持ちカラーです。料金はブリーチの有無や入れる量などによって変わってきます。お店で確認しましょう!
セルフでもできる!カラーバターで染める
カラーバターはトリートメントとカラーリングが同時に行えるトリートメント剤です。髪の表面を染料で着色するのでブリーチ後の髪が条件です!
ハイライトカラーの仕上がりをチェック!【ショート・ボブ】
黒髪にハイライトで透明感をプラス♪
黒髪や暗髪でのハイライトは、シルキーな質感で透明感のある上品でクールな印象に仕上がります!
オフィスでも浮かないさりげないハイライトカラー!
明暗の違う同系統の色味でハイライトカラーを入れるとナチュラルでおしゃれなデザインカラーを楽しめますよ♪
ピンクハイライトで女性らしいデザイン♪
ピンクのハイライトはフェミニンさアップのハイライトカラー!抑えめなら大人っぽく、ちょっと明るめでガーリーな印象に♪
明暗強調でこなれで抜け感あるハイライトカラー♪
はっきりと明暗をつけることで、外国人風のこなれたヘアカラーに仕上がります。人気のアッシュ系カラーでおしゃれに♪
ハイライトカラーの仕上がりをチェック!【ミディアム・ロング】
ポイントハイライトでこなれヘアに♪
前髪やサイドなどの1部分だけハイライトカラーを入れると、こなれ過ぎるおしゃれ上級者のデザインカラーに♪
コントラスト感のあるハイライトカラーでおしゃれに♪
ハイライトで絶妙なコントラスト感を生み出せば、おしゃれ度はグッとアップします!ヘアアレンジでも美しく生かせるハイライト♪
ハイライト×グラデーションで外国人風♪
ハイライトとグラデーションをあわせることで、柔らかな質感と美しい仕上がりの外国人風ニュアンスヘアを手に入れられます!
細めは上品でエレガントな大人ハイライト!
細めのハイライトは繊細で大人っぽいニュアンスを演出してくれます。上品でエレガントなハイライトはいかがですか?
人気のハイライトカラーでおしゃれを極める!
今やヘアカラーには無くてはならないものとなっているハイライトカラー。デザイン性も豊かで、色味や明暗のコントラストで色々なおしゃれヘアを楽しめちゃいます♪外国人のような美しく柔らかい質感と立体感を、ハイライトカラーで手に入れてみませんか?
HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
「アッシュブラック」徹底解説!【ブリーチあり/なし・色落ち】の違い&明るさ別スタイル集
「アッシュブラック」は重たい黒髪に透明感とくすみ感をプラスします。この記事では、人気の「ブリーチなし」と「ブリーチあり」の仕上がりの違いから、気になる「色落ち」の過程、「明るめ/暗め」のスタイル例まで徹底解説。地毛風カラーの魅力のすべてをご紹介します。
更新日:2025.11.09170306
-
ミルクティーグレージュでつくる柔らか透明感!ブリーチの有無やトーン別ヘアスタイル集
ミルクティーグレージュは、ブリーチの有無やトーンによってガラッと印象が変わるヘアカラーです。暗めで落ち着いた雰囲気から、明るめで透明感たっぷりのスタイルまで、幅広く楽しめます。本記事では、ブリーチあり・なしや明るさに応じたさまざまなスタイルに加え、気になる色落ち対策や似合う人の特徴も解説します。
更新日:2025.11.077785
-
イエローベージュってどんなカラー?色見本や似合わせヘアを紹介
イエローベージュは、その名の通りイエローにベージュを合わせたヘアカラーです。イエローの明るさやベージュのまろやかさが合わさり、透明感のある柔らかな印象を与えてくれるのが特徴。今回は、イエローベージュの色見本や似合わせヘアを【ブリーチの有無別】にご紹介します。あわせて気になる色落ちやケア方法も解説しますので、ぜひ参考にして下さいね!
更新日:2025.11.073585
-
イヤリングカラーで差をつける!おしゃれな人気色の選び方と魅力
イヤリングカラーは、耳周りにさりげなく色を入れるヘアカラートレンドです。さりげないおしゃれを楽しみたい方にぴったり。この記事では、トレンドの人気色や黒髪に映えるカラーの組み合わせ、髪型別のイヤリングカラーの楽しみ方まで、魅力をたっぷりお伝えします!
更新日:2025.11.03126108
-
髪色「カカオブラウン」特集。こっくり深みとツヤ感で上品な印象に
カカオブラウンは、まるでチョコレートのようなこっくりとした深みとツヤ感が魅力のヘアカラーです。上品で落ち着いた印象を与えつつ、ほんのりとした赤みが肌の血色をよく見せてくれます。イエベ・ブルベ問わず似合いやすく、ブリーチなしでも楽しみやすい「カカオブラウン」の魅力とおすすめスタイルをご紹介します。
更新日:2025.11.01210













