
グラデーションカラーでワンランク上のおしゃれ女子に♡
ハイライトやグラデーションを入れたデザインカラーは、おしゃれ女子の必須☆もちろん仕事でもOKなグラデーションカラーもあるので安心してください!今回はヘアスタイル別にニュアンスチェックしていきましょう♪
どんな印象?グラデーションカラー【ショート・ボブ】
暗めグラデーションでオフィスでもおしゃれに♪
黒髪や暗髪でもグラデーションは可能です。さりげないカラーリングでオフィスでもおしゃれな髪色を楽しめますよ♪
バレイヤージュ × グレージュでハイライトグラデーション
バレイヤージュはナチュラルなハイライトを入れられるので、グラデーションも自然で美しく仕上げられます。
グレージュで外国人風グラデ♪
グレージュは柔らかい色味で女性らしい印象と同時にこなれな雰囲気を演出してくれるカラー。派手にならないので取り入れやすいグラデーションです。
アッシュ系でシルキーなグラデーション!
ほのかなくすみが透明感を生み出し、シルキーで美しいグラデーションを楽しめるアッシュ系グラデーション。ナチュラルだけどとてもおしゃれな髪色に♪
どんな印象?グラデーションカラー【ミディアム】
毛先グラデーションで柔らかく軽い印象♪
毛先にグラデーションを入れることで、ワンポイントカラーのようなおしゃれな印象に!軽やかなニュアンスで長めヘアにぴったりです。
ピンクグラデーションでフェミニンに♡
ピンクといっても抑えめカラーならフェミニンでおしゃれに仕上げられます。暗髪とも馴染んでレディな大人グラデーションに♪
コントラスト強めのハイライトデザイン♪
ハイライトでメリハリをつけたグラデーションカラーなら、ハイセンスでひと味違うおしゃれを楽しめますよ♪
まとめ髪にしても表情が出ておしゃれに。
ハイトーンカラーで抜け感アップ!
ハイトーングラデはモードで抜け感のあるモデルのようなヘアスタイルになれます。カジュアルながら明るく美しい髪に。
どんな印象?グラデーションカラー【ロング】
ロングはグラデーションで北欧風♪
ロングさんはグラデーションが美しく映えます。ウェーブを加えると外国人のような柔らかく透明感のある髪になれますよ♪
ストレートグラデーションカラーで透明感と立体感を!
ストレートでのグラデーションは、ナチュラルで美しい立体感を演出できます。
ロングの美しさ×立体感×ツヤ・透明感で誰もが目を引く美髪に♪
ブリーチなしでも!黒髪ベースなら抜け感抜群
グラデーションはブリーチなしでもできちゃいます。
黒髪ならグラデーションが抜け感カラーとして映えるので、ダメージが気になる人にもおすすめ♪
個性的なカラーも魅力的♪
ピンクやレッドなどの個性的なグラデーションもおすすめ!
派手にならないようにナチュラルに仕上げられるので、周りと差のつくヘアデザインを楽しめます。
セルフでできる?グラデーションカラーの3方法と手順
やり方1.ブリーチしてからヘアカラーでグラデーション

グラデーションをはじめたい部分から毛先までブリーチで脱色し、好みのヘアカラーを入れます。
境界を決めすぎないほうがナチュラルな仕上がりのグラデーションを楽しめます。
大体の位置を決めたら前後を意識して脱色するのがポイント。
やり方2.毛先だけグラデーション

やり方1と同様の手順でカラーをのせていきます。明るめのカラーを入れるならブリーチが必要ですが、ダメージが気になる場合はヘアカラーだけでも可能。
明度差が「5レベル以上」あれば差をつくれるといわれているので、コントラストを意識しましょう。
やり方3.ヘアカラーだけでグラデーション

ヘアカラーだけの場合は上記同様に明度差を特に意識してヘアカラーを選びましょう。
グラデーションにしたい位置から染めていくだけです。
グラデーションカラーでおしゃれに髪を飾っちゃおう♪
グラデーションカラーは、色味や明度によってさまざまなニュアンスをつくり出すことが可能です。おしゃれな外国人風からオフィスでもさりげなく楽しめるグラデーションまで、あなたのライフスタイルに合わせて楽しめますよ。セルフでもつくれますが、脱色やムラなどのリスクもあるので美容院がおすすめ!美しいグラデーションでおしゃれヘアを楽しみましょう♪

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
オリーブブラウンで赤み消し!透明感あふれる人気ヘアスタイル集
髪の赤みや黄みにお悩みの方に人気のヘアカラー「オリーブブラウン」。光に透けるような透明感と柔らかさを与えてくれるのが魅力です。ブリーチなしで楽しめるスタイルからレングス別のヘアカタログまで、その魅力をたっぷりご紹介します。
更新日:2025.08.1715492
-
リバースケアのやり方と効果を解説|シャンプー前のひと手間で美髪へ
「カラーやパーマで髪のダメージが気になる」「自宅でのヘアケアに限界を感じる…」そんな悩みを抱えていませんか? SNSでも話題の「リバースケア」は、いつものシャンプーとトリートメントの順番を逆にするだけで、そんな髪の悩みにアプローチできる注目のホームケアです。
更新日:2025.08.0540442
-
【顔型・前髪・カラー別】似合うが見つかる!ウルフボブヘアカタログ
軽やかでお洒落なウルフボブは、自分に似合うスタイルを見つけるのが成功の鍵。この記事では、【顔型別】の似合わせポイントをはじめ、印象を大きく左右する【前髪あり・なし】、豊富な【カラー別】のスタイルまで、あなたにぴったりのウルフボブを見つけるための情報を凝縮しました。
更新日:2025.08.0243978
-
シルバーアッシュ|ブリーチあり/なし別 暗め〜明るめスタイル集
シルバーアッシュは、透明感とツヤ感をプラスできる大人気カラー♡ ブリーチの有無による印象の違いや、暗めからハイトーンまで幅広いスタイルを実例でご紹介します。あなたにぴったりの髪色を見つけてみてください!
更新日:2025.07.2614975
-
【ブリーチなし】アッシュグレーで叶える地毛風の透明感カラー
ダメージを抑えながら透明感のある髪色を楽しみたいなら、「ブリーチなしのアッシュグレー」が最適解。気になる赤みを自然に消し、地毛のようなツヤと柔らかさを引き出します。豊富なスタイル見本から、色落ちを防ぐコツまで、知りたいことのすべてをこの記事にまとめました。
更新日:2025.07.20136469